七味唐辛子に大麻の種が含まれるって本当?栽培して発芽させたら麻薬になるの?

七味唐辛子には大麻が含まれるという噂は本当でしょうか?今回は、〈麻の実・唐辛子〉など、七味唐辛子の原料から「大麻の種」が原料にあるか検証し、栽培すれば大麻になるのかも紹介します。七味唐辛子の「麻の実」の食材としての栄養価・効能も紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. 七味唐辛子に大麻の種が入ってるって本当?
  2. 七味唐辛子の原料から見ていこう
  3. 七味唐辛子の原料「麻の実」は「大麻の種」?
  4. 「麻の実」が「大麻の種」というのは本当
  5. ただし「麻の実」は発芽しないよう処理されており栽培しても大麻にはならない
  6. 七味唐辛子の「麻の実」は栄養価が高い食材?
  7. ①タンパク質
  8. ②鉄分
  9. ③食物繊維
  10. ④必須脂肪酸
  11. ⑤カルシウム
  12. ⑥マグネシウム
  13. ⑦亜鉛
  14. 七味唐辛子に入ってる大麻の種は問題ない

七味唐辛子に大麻の種が入ってるって本当?

七味唐辛子は食卓に欠かせない調味料で、みそ汁、ラーメン、焼き魚から肉料理まで広く愛用されています。七味唐辛子に麻薬の成分が含まれていると耳にしたら不安に感じる人も多いことでしょう。では、実際に七味唐辛子には大麻の種が含まれているのでしょうか?

七味唐辛子の原料から見ていこう

七味唐辛子の主原料は以下の4つとなります。

・唐辛子
・山椒
・麻の実
・黒ごま


七味唐辛子は江戸時代から人々に愛されている調味料ですが、原料は生産者によって独自の香辛料を加えるなど異なる部分もあります。七味唐辛子の基本となる原料にケシの実、陳皮(みかんの皮)、青のり、シソなどの材料を加えることで、オリジナリティを出しているようです。

七味唐辛子の原料「麻の実」は「大麻の種」?

七味唐辛子の主な原料の1つに麻の実があります。じつは麻の実は禁止薬物にも指定されている大麻の種である、という噂があります。確かに漢字で書くと麻の実も大麻も同じ「麻」の字を使います。「麻の実」とは麻薬の種なのでしょうか?

「麻の実」が「大麻の種」というのは本当

七味唐辛子の原料の麻の実は大麻の種になります。麻薬である大麻の種が一般家庭に流通していることに驚く人も多いかもしれませんが、日本では古くから大麻を栽培し種を食べる習慣がありました。古墳からも麻の実が食用として用いられてきたことが証明されています。

大麻の種にはたいへん多くの栄養分が含まれているため、日本で稲作が始まる前から栽培されていて、大切な栄養源や薬として食べられていたのです。また、江戸時代には日本橋の薬問屋が麻の実を使用した風邪に効く漢方薬を考案します。これが七味唐辛子の起源で、その後蕎麦の流行によって全国に広まっていきました。

ただし「麻の実」は発芽しないよう処理されており栽培しても大麻にはならない

食用として使われている麻の実は「大麻取締法」にもとづいて適切な処理が義務付けられています。具体的な方法は麻の実に熱処理を加えて大麻が発芽しないようにしています。従って、七味唐辛子の麻の実を栽培しても発芽することはありません。

法律による規制対象以外の麻の実でなければ市場に流通しないので、七味唐辛子を食べても麻薬を摂取したことにはならないと言えます。また、食用の麻の実は人が摂取しても人体に影響を及ぼす物質は含まれていません。大麻の葉や花冠の部分には精神作用を及ぼすテトラヒドロカンナビノール(THC)という物質が多く含まれています。

しかし、大麻の種である麻の実にはごく微量のTHCしか含まれていないので七味唐辛子の原料として摂取しても全く問題なく、むしろ栄養価が高く美容や健康にもとても効果があります。

七味唐辛子の「麻の実」は栄養価が高い食材?

近年大麻の種は健康食として知られ、美容・健康に関心の高い若い女性を中心に人気が高まってきていますが、麻の実にはいったいどんな成分が含まれているのでしょうか?

①タンパク質

タンパク質は5大栄養素の1つで、人が健康的に生活していくために欠かせない栄養素です。麻の実は植物性タンパク質が多く含まれています。また、麻の実にはタンパク質を構成するのに必要な20種類の必須アミノ酸のうち9種類が含まれています。

必須アミノ酸は人の体内では作り出せないので、食物から摂取しなければなりません。体内のエネルギー代謝を促進する働きがあり、デトックス効果、疲労回復にとても重要な栄養素で美容・健康の維持には欠かすことのできません。

②鉄分

大麻の種である麻の実は鉄分の含有量が高く、貧血予防に効果的です。また、鉄分が不足すると体内でヘモグロビンが作り出せず、赤血球中のヘモグロビンが減ってしまいます。その結果赤血球自体が小さくなり、体内に酸素が運ばれず疲れやだるさの原因になります。現代社会で不足しがちな栄養成分なので、積極的に摂取したいものです。

関連する記事