【つくれぽ1000集】冷しゃぶの人気レシピ11選!殿堂入り&1位獲得などクックパッドから厳選!
今回は、「冷しゃぶ」の人気レシピ11個をクックパッド【つくれぽ1000以上】などから厳選!「冷しゃぶ」のクックパッド1位の絶品料理〜簡単に美味しく作れる料理まで、人気レシピ集を紹介します!人気のレシピを参考に美味しい冷しゃぶを作ってみましょう。
目次
- 「冷しゃぶ」の人気レシピが知りたい!
- 【つくれぽ2335件】ナスと豚肉の冷しゃぶ【動画】
- 【つくれぽ755件】野菜たっぷり冷しゃぶサラダ
- 【つくれぽ213件】節約!豆苗ともやしの冷しゃぶサラダ
- 【つくれぽ332件】お肉を柔らかく!簡単冷しゃぶサラダ
- 【つくれぽ121件】ごま香る!きゅうりともやしの冷しゃぶサラダ
- 【つくれぽ473件】梅ダレで!豚肉とレタスの冷しゃぶサラダ
- 【つくれぽ394件】豚とニラともやしの冷しゃぶ風サラダ【動画】
- 【つくれぽ789件】春キャベツの冷しゃぶ
- 【つくれぽ276件】スタミナをつけたい時に!夏野菜の冷しゃぶサラダ【動画】
- 【つくれぽ267件】冷しゃぶのオクラ和え
- 【つくれぽ247件】ガーリックマヨで!新玉ねぎと豚肉の冷しゃぶサラダ
- 「冷しゃぶ」の人気レシピを作ってみよう!
「冷しゃぶ」の人気レシピが知りたい!

薄切りの豚肉をしゃぶしゃぶして作る冷しゃぶは、さっぱりとしていて暑い季節にぴったりです。余分な油を落とすことでヘルシーに食べることができ、女性にも人気があります。ここからは、クックパッドでつくれぽの多かった人気の冷しゃぶのレシピをみていきましょう。
※目次で小見出しを全て表示することでつくれぽ件数を一覧で見れます。
※ブックマークで登録するとあとで簡単にこのページに戻れます。
※「ちそう 料理名 つくれぽ」で検索すると、他の料理のつくれぽ1000特集を見ることができます!
※つくれぽ1000件が超えているレシピについては全て紹介しています。
【つくれぽ2335件】ナスと豚肉の冷しゃぶ【動画】
材料 (2~3人分)
豚肉(ロースしゃぶしゃぶ用)150g
茄子3本
大葉3枚~
*醤油大さじ2
*酢大さじ1.5
*砂糖小さじ1.5
*生姜絞り汁小さじ1.5
*EVオリーブオイル小さじ1.5
*一味小さじ半分~
*すり胡麻大さじ1
ナスと豚肉で作る冷しゃぶのレシピです。豚肉の脂が固まってしまうので、茹でた後に冷水にさらさないようにしましょう。一味たっぷりで、パンチの効いた冷しゃぶを楽しむことができます。
tsumusio
冷えたナスと豚肉のバランスが良くて、ボリューム感もあってとても美味しかったです!
【つくれぽ755件】野菜たっぷり冷しゃぶサラダ
材料 (2~3人分)
豚薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)180g
【お肉用】 酒大さじ2
【お肉用】 小麦粉大さじ1~1と1/2
【お肉用】 沸騰後70℃ぐらいの湯適量
お好みの野菜(レタス・きゅうり・トマトetc...)適量
お好みのドレッシング好きなだけ♪
野菜をたっぷりと使った冷しゃぶサラダのレシピです。お肉を柔らかくするために、豚肉に酒をまぶした後に薄力粉を薄くまぶすのがポイントです。たっぷりの野菜とさっぱりした豚肉で、シンプルで美味しい冷しゃぶになります。
あーこ✳︎
夏にさっぱり食べれる冷しゃぶサラダはいいですよね!ごちそうさまでした
【つくれぽ213件】節約!豆苗ともやしの冷しゃぶサラダ
材料
豆苗1袋
もやし1袋200g
豚肉(しゃぶしゃぶ用)120g
■ ポン酢だれ
ポン酢大さじ4
ごま油大さじ1/2
すりごま大さじ1と1/2
味の素少々
■ 仕上げに
いりごま適量
豆苗ともやしで作る冷しゃぶサラダは、もやしも豆苗もすぐに火が通るので、短い時間で簡単に作ることができます。材料費も安く済ませることができ、節約にもぴったりのレシピです。
もりのおうち
野菜が高い時期なので、もやしと豆苗で作れるのが良いです!タレも美味しい!
【つくれぽ332件】お肉を柔らかく!簡単冷しゃぶサラダ
材料 (3人分)
*豚肉 (しゃぶしゃぶ用・バラ・ロースがオススメ)300g
*酒50cc
*だしの素1袋(4g)
*片栗粉大さじ1
*水500cc
レタス・千切りキャベツ・胡瓜・トマト・スライスオニオン・パプリカ・大根おろし・すり胡麻等、お好きなモノ適量
好みのタレ又はドレッシング適量
柔らかい豚肉に仕上げられる冷しゃぶのレシピです。豚肉を水から火にかけることで、火が通り過ぎるのを防ぎ柔らかいお肉に仕上がります。簡単な手順でお肉を柔らかくすることができるので、試してみてください。
horseland
夕食に美味しく頂きました!豚肉が柔らかくて食べやすい♬ヘルシーなレシピありがとう♡来年も宜しくお願いします(╹◡╹)♡
【つくれぽ121件】ごま香る!きゅうりともやしの冷しゃぶサラダ
材料 (7人分)
しゃぶしゃぶ豚肉(バラでもロースでも)700g
きゅうり3本
もやし1袋
塩小さじ1
☆にんにくチューブ2cm
☆生姜チューブ2cm
☆中華だし(ガラスープ)大さじ2
☆砂糖大さじ2
☆酢大さじ2
☆醤油大さじ2
☆水大さじ2
☆オイスターソース大さじ1
ごま油大さじ2
すりごま大さじ3
もやしときゅうりで作る冷しゃぶサラダのレシピです。鶏ガラスープの素やオイスターソースで味付けされているので、中華風の冷しゃぶを楽しむことができます。また、青じそやキムチをトッピングしても美味しくいただけます。
ゆっこ☆Y
サッパリしていて美味しかったです♡シャブシャブ好きの子ども達からも絶賛でした!リピします(^^)
【つくれぽ473件】梅ダレで!豚肉とレタスの冷しゃぶサラダ
材料 (2~3人分)
しゃぶしゃぶ用豚肉約170~200g
レタス1/2玉
あれば人参5cm位
■ 葱入り梅肉ダレ
梅肉※大さじ2(約梅干し大2個分)
長葱(みじん切り)白い部分20cm分
醤油大さじ2
みりん大さじ1
ゴマ油大さじ1
白いりゴマ大さじ1
さっぱりした梅ダレを使った、冷しゃぶサラダのレシピです。レタスは、湯引きすることで甘くなるのでおすすめです。梅干しの酸味が効いているので、食欲がないときでも食べやすい冷しゃぶになっています。
♡кауо♡
夏の定番メニューが梅ダレでさっぱり美味しい(*^ω^*)食欲upメニュー★
【つくれぽ394件】豚とニラともやしの冷しゃぶ風サラダ【動画】
材料 (2人分~)
豚薄切り肉(冷しゃぶ用)150g
片栗粉、酒(下味用)各大さじ1
ニラ100g(2分の1束)
もやし200g(1袋)
トマト(お好みで)1個~
■ ドレッシング
めんつゆ(2倍濃縮)大さじ4
レモン汁大さじ1
酢大さじ1~大さじ1と2分の1
ゴマ油大さじ1と2分の1
すりごま大さじ2
コショウ(お好みで)少々
ニラともやしで作る冷しゃぶサラダは、野菜と豚肉はしっかりと水気を切っておくことで、より美味しく食べることができます。めんつゆやレモン汁で、あっさりした冷しゃぶに仕上がります。
のあころ❛ᴗ❛
忙しい日にパパッと出来て助かりました!しかも家族に大好評でした♡
【つくれぽ789件】春キャベツの冷しゃぶ
材料 (2人分)
キャベツ200g
グリーンアスパラガス1束
豚肉(しゃぶしゃぶ用)150g
温泉卵1個
■ 【かけだれ】
ミツカン 味ぽんMILD適量
春キャベツとアスパラガスを使った冷しゃぶサラダのレシピで、春キャベツはみずみずしく甘みを感じることができます。温泉卵が具材と絡めば、まろやかな味を楽しめるでしょう。
うす味さん
キャベツを沢山食べられるのが良いですね。さっぱりしていて美味しかったです(^ ^)
【つくれぽ276件】スタミナをつけたい時に!夏野菜の冷しゃぶサラダ【動画】
材料 (2~3人分)
ズッキーニ1本
茄子1本
★にんにく(スライス)1片
★オリーブ油大さじ1
トマト1/2個~
キュウリ1本
レタス適量
豚肉(しゃぶしゃぶ用)50g
大葉数枚
■ にんにくドレッシング
にんにく(みじん切り)1片
酢大さじ3
砂糖大さじ1
レモン汁大さじ1/2
醤油大さじ1/2
夏野菜をふんだんに使った、スタミナがつきそうな冷しゃぶサラダのレシピです。ニンニク入りのドレッシングなので、香り豊かな冷しゃぶサラダに仕上がります。季節の野菜は栄養満点で、夏バテ予防にもぴったりの一品です。
ケンキチ
ボリューム&野菜たっぷりで美味しい♡ドレッシングも美味♪リピ決定
【つくれぽ267件】冷しゃぶのオクラ和え
材料 (3人分)
豚ロース薄切り200g
たまねぎ(薄切り)1/2個分
オクラ8~10本くらい
トマト(角切り)1個分
すりごま大さじ1.5~2
ポン酢大さじ3
酒適量
塩少々
オクラとトマトを使った冷しゃぶのレシピです。簡単に作れて、彩りも綺麗な冷しゃぶに仕上がるでしょう。ネバネバしたオクラは栄養価も高く、免疫力アップにも効果的です。
25250025
オクラも一緒に食べれるから栄養バランスもいいですね♪リピします
【つくれぽ247件】ガーリックマヨで!新玉ねぎと豚肉の冷しゃぶサラダ
材料 (4人分)
新玉ねぎ2コ
豚肉(しゃぶしゃぶ用や豚コマ何でも)300g
かいわれ大根1/2パック
●マヨネーズ20g
●にんにくおろしチューブ2~3cm分
●砂糖小さじ1
●酢大さじ1
醤油大さじ2と1/2
ゴマ油大さじ1
すり白ごま少々
新玉ねぎと豚肉の冷しゃぶサラダのレシピです。新玉ねぎがない場合は、普通の玉ねぎでも作ることができます。普通の玉ねぎを使う場合は、辛みを消すために水にさらしてから使うと良いでしょう。
EmillyYumi
ボリュームあるけど野菜もたくさん摂れておまけにさっぱり!これから何度もリピートします!
「冷しゃぶ」の人気レシピを作ってみよう!
さっぱりと美味しい冷しゃぶですが、一手間加えることで柔らかくしっとりとしたお肉に仕上げることができます。今回紹介した人気の冷しゃぶのレシピを参考に、さまざまなバリエーションの冷しゃぶを作ってみてください。