【つくれぽ1000集】「青ネギ」大量消費の人気レシピ17選!殿堂入り&1位獲得などクックパッドから厳選!
今回は、「青ネギ」の大量消費ができる人気レシピ17個をクックパッド【つくれぽ1000以上】などから厳選!青ネギの大量消費ができるクックパッド1位の絶品料理〜簡単に美味しく作れる料理まで、人気レシピ集を紹介します!体に良いとされるネギを上手に取り入れましょう。
目次
- 青ネギの大量消費ができる人気レシピが知りたい!
- 【つくれぽ10000超】青ネギたっぷり!鶏肉のマヨポン炒め【動画】
- 【つくれぽ3005件】青ネギの炊き込みチャーハン
- 【つくれぽ2473件】人気のおつまみ!イカの青ネギポン酢かけ【動画】
- 【つくれぽ1723件】青ネギとえのきの豚肉巻き【動画】
- 【つくれぽ2432件】青ネギと白菜の餃子【動画】
- 【つくれぽ685件】青ネギ塩豚鍋
- 【つくれぽ581件】青ネギ大量消費!簡単ネギ焼き【動画】
- 【つくれ493件】鶏もも肉の青ネギ塩レモンソテー
- 【つくれぽ638件】青ネギトッピング!豚こま肉と油揚げのすき焼き風炒め【動画】
- 【つくれぽ447件】温泉卵のせ!青ネギ入り豚キムチ焼うどん
- 【つくれぽ447件】大量消費におすすめ!青ネギのお好み焼き
- 【つくれぽ312件】青ネギとレタスの韓国風チョレギサラダ
- 【つくれぽ226件】さっぱり!青ネギと梅の卵チャーハン
- 【つくれぽ161件】ブラジル料理!青ネギとチキンの煮込み【動画】
- 【つくれぽ100件】青ネギのナムル
- 【つくれぽ42件】青ネギのチヂミ
- 【つくれぽ460件】たこのたっぷり青ネギのせ【動画】
- 青ネギの大量消費ができる人気レシピを作ってみよう!
青ネギの大量消費ができる人気レシピが知りたい!

青ネギは葉の部分を食べるネギを指し、葉ネギや万能ネギなどとも呼ばれます。青ネギは栄養価が高く、免疫力の向上や高血圧の予防などに役立つので、薬味だけではなくたっぷりと料理に使いたい野菜です。今回は、青ネギを大量消費できる人気レシピを17品紹介します。
※目次で小見出しを全て表示することでつくれぽ件数を一覧で見れます。
※つくれぽ1000以上のレシピは全て紹介しています。
※「ちそう 料理名 つくれぽ」で検索すると、他の料理のつくれぽ1000特集を見ることができます!
【つくれぽ10000超】青ネギたっぷり!鶏肉のマヨポン炒め【動画】
材料(4人分)
鶏肉(もも肉、むね肉) 2枚
☆塩コショウ 適宜
☆酒 大さじ1
☆醤油 大さじ1
片栗粉 大さじ2~3
マヨネーズ(炒め用)ハーフは要注意 大さじ2
マヨネーズ(味付け用) 大さじ1
青葱(小口切り) 適宜(たっぷり目に)
ポン酢(味ポンなどのポン酢醤油) 大さじ2
つくれぽの投稿数が10000件を突破している、青ネギ大量消費の人気レシピです。青ネギをたくさんトッピングすると、鶏肉の脂が気になる人もさっぱりと食べられます。
☆柚子大好き♪
手際わるく温かいうちに食べられませんでしたが冷めても柔らかく美味しかったです(⑉• •⑉)♡葱沢山入れたけど追いネギしました✨
【つくれぽ3005件】青ネギの炊き込みチャーハン
材料(2合分)
米 2合
玉ねぎ 中4分の1個
ちくわ(カニカマ、かまぼこでも) 1本
ベーコン 1枚
青ネギ 3、4本
卵 2個
ウェイパー(中華だし) 大さじ1
醤油 小さじ1杯
マヨネーズ 小さじ山盛り2杯
塩コショウ 適量
ごま油 大さじ1杯
パラっと仕上げるのが難しいチャーハンは、炊飯器を使うと簡単に美味しく作れて、青ネギの大量消費にも役立ちます。食感や彩りを良くするコツは、お米が炊き上がってから青ネギをたっぷり加えることです。
*ピンクハート*
本当にパラパラになりました!具材を変えてアレンジ出来そうですね♪
【つくれぽ2473件】人気のおつまみ!イカの青ネギポン酢かけ【動画】
材料(イカ一杯分)
イカ 1杯
バター 大1
ポン酢 大1
青ネギ 2本~たっぷりとお好みで♡
マヨネーズ 適量
たっぷりと青ネギを乗せた、イカの炒め物も大量消費におすすめのレシピです。柔らかいイカとシャキシャキの青ネギが美味しく、ビールのおつまみに良く合います。
こきい
この組み合わせ最高ですね!絶対また作ります。
【つくれぽ1723件】青ネギとえのきの豚肉巻き【動画】
材料(2~3人分)
豚薄切り肉 200~250g
えのき茸 大1パック
青ネギ(万能ネギ) 1束
■《合わせ調味料》
●しょうゆ 大さじ2
●酒 大さじ1
●砂糖 大さじ1
●酢 大さじ1
えのきと青ネギを豚肉で巻いた、ご飯のおかずにぴったりのレシピです。二人前で一束の青ネギを使いますが、さらに大量消費したい時は、えのきを使わずに作ることをおすすめします。
☆ゆみよ☆
焼いている側からネギの良い香り♡おいしいです!ご飯すすみます〜♡
【つくれぽ2432件】青ネギと白菜の餃子【動画】
材料(餃子の皮3袋分:4人分)
豚ミンチ 約400g
・醤油 大匙3
・胡麻油 大匙3
・清酒 大匙3
・胡椒 2g
・生姜すりおろし 5g
ニラ 1束
青葱 1束
白菜 1/4個
片栗粉 大匙3
餃子の皮(大判) 78枚
焼き油 大匙3
万人から愛されている餃子は、青ネギを加えても美味しく作れます。豚のミンチと調味料を良く練り合わせた後に、青ネギや白菜などの野菜を加えることが、ジューシーな食感に仕上げるポイントです。
食いしん坊山ガール
じゅわーっとしてるのにあっさりでいくらでも食べられちゃいます!美味しかったです。
【つくれぽ685件】青ネギ塩豚鍋
材料(3~4人分)
豚薄切り肉(バラ・モモ等) 400~500g
白菜(キャベツ) 1/4玉(1/2玉)
白ねぎ(長ねぎ) 2~3本
青ねぎ(刻みねぎ) 5~6本(大1パック)
粗挽き黒こしょう 適量
乾燥にんにくチップ 適量
■【スープ】
水(だし汁) 900ml
(水の場合)和風だしの素 1袋(8g)
■【塩だれ】
水 100ml
鶏ガラスープの素 大さじ2
片栗粉 大さじ2~3
塩(あれば天日塩・藻塩等) 小さじ2
こしょう 多めの適量
白ごま(いりごま) 大さじ1
しょうゆ 小さじ1
料理酒 大さじ2
ごま油 大さじ1
■仕上げも(お好みで)
レモン汁・七味唐辛子 適量
■〆と言えば
中華麺orうどん 好きなだけ
白ご飯・卵 好きなだけ
豚肉が見えなくなるほど青ネギを乗せた、体の温まる鍋のレシピです。途中でレモン汁や七味唐辛子を加えると、最後まで飽きることなく食べられます。
のるへー
あったまる!ネギがおいしい!冬場は鍋物多いのですが、マンネリ気味だったので、雰囲気も変わりますし、ウチのレパートリー入りです。
【つくれぽ581件】青ネギ大量消費!簡単ネギ焼き【動画】
材料(1枚分)
青ねぎ 1束(8~9本)
玉子 1個
薄力粉 50g
めんつゆ 30cc(大さじ2)
水 15cc(大さじ1)
お好みのソース 適量
マヨネーズ 適量
鰹節 適量
青ネギを大量消費できる料理にネギ焼きがありますが、こちらのレシピはめんつゆを使って簡単に作れるので人気があります。生地を焼く際に裏返しにくい場合は、フライパンより大きいお皿を活用しましょう。
me.
簡単なのに美味しすぎて箸がとまらない!子供の大好物!ネギたくさん食べてくれるので嬉しいレシピ!我が家は干しエビも入れて食べてます
【つくれ493件】鶏もも肉の青ネギ塩レモンソテー
材料(2人分)
鶏もも肉 300g*1枚
青ネギ 好きなだけ
片栗粉(小麦粉) 小さじ2
◆胡麻油 大さじ1
◆フレッシュレモン(又は果汁) 小さじ2~
◆鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1強
◆料理酒 小さじ1
◆にんにく(すりおろし) 半~1カケ
◆唐辛子 半~1本
◆黒胡椒 適量
塩・こしょう 適量
フレッシュレモン(又は果汁) お好みで適量
レモン風味の鶏肉と青ネギの組み合わせが人気の、おつまみにおすすめのレシピです。青ネギの香りと食感が大事なアクセントなので、たくさんかけて大量消費してみてください。
みーき☆23
葱塩レモン味絶品♪美味しくて感動♡ピリ辛葱だくも嬉♡素敵Rp感謝
【つくれぽ638件】青ネギトッピング!豚こま肉と油揚げのすき焼き風炒め【動画】
材料
豚こま 150グラム程度
片栗粉 小さじ1
玉ねぎ 1/2個
油揚げ(油抜き済) 1枚
青ねぎ 数本
■調味料
砂糖 大さじ1
醤油 大さじ1
みりん 大さじ1
ほんだし 小さじ1
■炒め用
サラダ油 適量
シャキシャキとした青ネギが良く合うすき焼き味の炒め物は、ご飯の上に乗せて丼物にするのも良いでしょう。調味料の割合も覚えやすく、バランスのよい味わいです。
♡しろちゃん♡
すき焼き味が自宅の調味料で作れるなんて!!油揚げなしでも、美味しくいただきました☆
【つくれぽ447件】温泉卵のせ!青ネギ入り豚キムチ焼うどん
材料(2人分)
冷凍うどん 2玉
豚肉薄切り 150g
キムチ 150g
青ねぎ 6本
温泉たまご 2コ
醤油 大さじ1
マヨネーズ 大さじ1
塩 適量
胡椒 適量
ごま油 適量
青ネギはニラの代用としても使え、炒めても美味しい食材です。キムチ味の焼うどんに柔らかい青ネギがよく絡み、温泉卵を乗せるとよりマイルドに仕上がります。
♥ちい♥
温泉たまご作りは失敗してしまいましたが、豚キムチ焼きうどんは大成功です( ¨̮ )美味しいレシピをありがとうございました♡
【つくれぽ447件】大量消費におすすめ!青ネギのお好み焼き
材料(直径約20センチ1枚分)
青ねぎ(小口切り) 200g
顆粒和風だしの素 小さじ1.5
サラダ油 小さじ2
お好み焼ソース、かつおぶし 適量
マヨネーズ お好みで
■【A】
小麦粉 大さじ3
片栗粉 大さじ1
水 大さじ3
青ネギだけのシンプルな材料で作る、お好み焼きのレシピです。粉類と水を粘りが出るまでよく混ぜると、もっちりとした食感になります。軽めのランチや、ビールのおつまみにもおすすめの一品です。
Froggycook
1人で1枚お昼ごはんにペロリと完食しました。実家から大量に送られてきたネギの傷んだ青い部分を無駄にしなくて済んだのが嬉しい❣️
【つくれぽ312件】青ネギとレタスの韓国風チョレギサラダ
材料
□サニーレタス(食べやすい大きさにちぎる) 1/2束
□きゅうり(細切りにする) 1本
□葉ねぎ(食べやすい長さに切る) 5本くらい
韓国のり 1パック
松の実 適量
■ドレッシング
☆ごま油 大さじ3
☆醤油 大さじ2
☆砂糖 大さじ1.5~2
☆レモン汁 大さじ1
☆炒りゴマ 大さじ1
☆鶏ガラスープの素 小さじ1/2
☆塩・胡椒・ガーリックパウダー 各少々
青ネギがたっぷりと食べられる、チョレギサラダも人気があります。青ネギとごま油の風味が良く合い、食欲をそそる味付けです。仕上げの松の実や韓国のりが、良いアクセントになっています。
まやしゅうまま
おうち焼き肉に…お店の味でした☆モリモリ食べて大満足です♪
【つくれぽ226件】さっぱり!青ネギと梅の卵チャーハン
材料(1人分)
ごはん 茶碗多め1杯
卵 1個
梅干 2個
青ネギ(夏は青じそで) 2本
■調味料
麺つゆ3倍 小さじ1+2
コショウ 適量
青ネギの風味と梅の爽やかな味わいのチャーハンは、食欲が無い時でも食べやすい一品です。刻んだ青ネギをトッピングするとさらに香りが良くなり、大量消費にも役立ちます。
ゆりはるみ♡
夕飯に。すぐ出来て助かりました!そしてさっぱり美味しい😋
【つくれぽ161件】ブラジル料理!青ネギとチキンの煮込み【動画】
材料(2~3人分)
鶏胸肉(又は鶏もも肉) 1枚
オクラ 1袋
玉ねぎ 1個
にんにく 3片
青ねぎ 10本
◎にんにく(すりおろし) 1片分
◎コーンスターチ(又は片栗粉) 大さじ1
◎酢 小さじ2
◎水 小さじ1
◎塩 少々
水 200ml
コンソメ顆粒(固形の場合) 小さじ2(1個)
パプリカパウダー(あれば) 小さじ1/2
塩 適量
サラダ油(炒め用) 適量
とろけるような青ネギとジューシーな鶏肉が美味しい、ブラジルの煮込み料理です。ご飯にかけるのがブラジル流の食べ方なので、ぜひ試してみてください。
ゆるキャラママ
カレーライス並みに家族のお気に入り☆素敵なレシピup感謝です!
【つくれぽ100件】青ネギのナムル
材料(4人分)
長ネギ系(葉ネギ、わけぎ、アサツキ、長ネギなど) 200g前後
鶏がらスープの素 小さじ1強
ごま油 大さじ1
しらす干し 20g
白いりごま 大さじ2
醤油 少々
青ネギは加熱するとかさが減るので、大量消費にはこちらのレシピがおすすめです。ごま油の効いた、クセになる味付けに思わず箸が進みます。冷蔵庫で数日間保存できるので、常備菜やラーメンのトッピングなどにも活用してみましょう。
coco1981
気に入りすぎて何度も作ってます。そばにonがサイコー!!うまうま
【つくれぽ42件】青ネギのチヂミ
材料(27cmのフライパン1枚分)
青ネギの小口切り 1/2カップ(1/2袋くらい)
小麦粉 110g
だし汁 200cc
卵 1個
コチュジャン 大さじ1
塩 適量
韓国料理用糸唐辛子(あれば) 適量
しょうゆ 大さじ1
酢 大さじ1
ごま油 小さじ1
白ごま 少々
大量消費におすすめの、青ネギで作る韓国風チヂミのレシピです。生地は薄めに焼き上げると、青ネギの食感や風味をより堪能できます。辛いものが好きな人は、糸唐辛子をトッピングしましょう。
TONNULA
大量消費しました(*´꒳`*)もちもちおいしいです!マッコリと♪
【つくれぽ460件】たこのたっぷり青ネギのせ【動画】
茹でタコ 又は刺身用の生たこ100g
青ネギ多め・ 好きなだけ
☆ニンニク1かけ お好みで
☆しょうが薄スライス3枚分くらい~
◎ゴマ油小さじ2~
◎醤油小さじ1
◎水小さじ1
◎酢小さじ1
◎みりん小さじ1
◎ガラスープ顆粒少々
◎塩コショウ少々
お好みでラー油*胡麻少々
青ネギをたっぷり使ったタレが、たこの食感や美味しさを引き立てる大量消費向けのレシピです。こちらの万能ダレは、魚介類だけではなく肉料理にも合うので試してみてください。
おやつや
青ネギタップリのこのレシピ!マリネと違って直ぐに食べれてイイです
青ネギの大量消費ができる人気レシピを作ってみよう!
青ネギは薬味のイメージが強いかもしれませんが、炒め物やサラダ・餃子の具材などにも向き、大量消費できることがわかりました。今回紹介した17品の人気レシピを参考にして、余らせがちな青ネギを使って美味しい料理を作ってみましょう。