ごまの賞味期限切れはいつまで食べれる?開封後は短い?日持ちする保存方法も紹介!
ごまの賞味期限の目安を知っていますか?今回は、いりごま・すりごま・練りごまの賞味期限の〈開封後・未開封〉別の比較や、期限切れでもいつまで食べられるのかを〈1ヶ月・2~3ヶ月・半年・1年〉など期間別に状態を比較して紹介します。ごまの日持ちする保存方法や、賞味期限切れで食べられない場合の見分け方も紹介するので、参考にしてみてくださいね。
(このページにはPRリンクが含まれています)目次
- ごまの賞味期限はどのくらい?
- ①未開封の場合
- ②開封後の場合
- 練りごまの賞味期限は?
- ①市販の練りごまの場合
- ②手作りの練りごまの場合は2〜3日が目安
- ごまの賞味期限切れは食べても大丈夫?
- 賞味期限の定義
- 賞味期限切れでも腐っていなければ食べられる
- ごまの賞味期限切れたらどうなる?【日数別】
- ①賞味期限が切れて〈1ヶ月程度〉
- ②賞味期限が切れて〈2ヶ月~3ヶ月〉
- ③賞味期限が切れて〈4ヶ月~半年〉
- ④賞味期限が切れて〈半年~1年・2年〉
- ごまの賞味期限が切れて食べるのを避けるべき状態とは?
- ①酸化して油くさい
- ②カビが生えている
- ③ダニが沸いている
- ごまの日持ちする保存方法は?
- ①未開封の場合は常温保存でOK
- ②開封後は冷蔵庫で保存しよう
- ごまの賞味期限切れを食べる際は要注意
ごまの賞味期限はどのくらい?
ごまは大量消費する機会が少なく、購入してそのまま何ヶ月も経ってしまうことが少なくありません。では、実際ごまの賞味期限はどのくらいなのでしょうか。ここでは、いりごまやすりごまの未開封・開封後それぞれの賞味期限について紹介します。
①未開封の場合
未開封の場合の賞味期限はパッケージに記載されている期限に従います。賞味期限は、未開封の状態で保存されている場合を想定した日付が表記され、正しく保存ができていれば印字されている日付が賞味期限となります。
賞味期限はごまの加工方法により若干異なり、いりごまの場合は6ヶ月、すりごまは5ヶ月、あらいごまの場合は12ヶ月程度日持ちする製品が多いです。
②開封後の場合
開封後のごまの賞味期限は1ヶ月以内が目安です。一度開封したごまは外気に触れると油の酸化が進行し、風味が劣化やダニの侵入リスクも高まるため、記載の賞味期限にかかわらず早めに使い切る必要があります。チャック付きの袋で保管する場合は隙間にごまが詰まらないようにし、空気をしっかり抜いて密閉してください。
特にすりごまはいりごまと比べて風味が落ちやすく、香りが飛びやすいです。正しく保存をしていても日ごとに香りが落ちてしまうため注意しましょう。保管の際は直射日光と高温多湿の場所は避け、冷蔵庫での保存が理想です。
練りごまの賞味期限は?
いりごまとすりごまの賞味期限について説明しましたが、練りごまの場合はどうなのでしょうか。開封・未開封の場合や、市販品と手作りの場合など賞味期限の目安をポイントごとに説明していきます。
①市販の練りごまの場合
市販のねりごまは手作りと比較してパッケージの密閉性に長けるため、長い場合は1〜2年程度持ちます。メーカーによって差があるため、パッケージを確認し表記に従いましょう。一方、開封後は油の酸化が進行し、香りの変化や風味の劣化が始まってしまうため、2〜3週間以内に食べ切りましょう。
②手作りの練りごまの場合は2〜3日が目安
手作りの練りごまの場合、賞味期限は2〜3日が目安です。手作りの練りごまは、ごまをすりおろしながらごま油などの調味料を加えるため、作り方によっては酸化が早く進行します。無添加で健康に良い反面日持ちは市販品に劣りますので、香りや変色に注意しながら早めに使い切りましょう。
ごまの賞味期限切れは食べても大丈夫?
ごまは大量消費の機会が少ない食材の1つで、気がついたら賞味期限が切れていたということがしばしばあります。そのような時、賞味期限が切れたごまは食べてもいいのか気になるのではないでしょうか。ここでは賞味期限の定義と食べられる場合について説明します。
賞味期限の定義
賞味期限の定義は未開封の状態で「美味しく食べられる期限」のことを指します。日付の表記は期限が3ヶ月以上の食品は年月表示、3ヶ月以内のものは年月日表示をすることが一般的なルールです。
また、賞味期限は安全係数0.8をかけた日付に設定されており、例えば10日間品質を保持できる食品の場合は、賞味期限が8日間として表記されます。このように、実際の期限よりも短めに設定されているため表示された日付を多少過ぎても食べることは可能です。
一方、似たようなものに消費期限がありますが、これは「安全に食べることが可能な期限」を指します。製造日を入れて5日前後で品質が急速に損なわれるため、開封・未開封にかかわらず、期限を過ぎたものは飲食を避けましょう。