シーフードカレーの隠し味や具材のおすすめは?プロの味に仕上げるレシピを紹介!

シーフードカレーをプロの味にするにはどうしたらいいのでしょうか?今回は、〈オイスターソース・はちみつ〉などシーフードカレーの隠し味や、〈魚介類・肉・野菜〉など具材のおすすめをレシピとともに紹介します。シーフードカレーをプロの味に美味しく仕上げるコツも紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. シーフードカレーをプロの味に仕上げたい!
  2. シーフードカレーの具材のおすすめは?
  3. ①魚介類
  4. ②野菜
  5. ③肉
  6. シーフードカレーの隠し味ランキングTOP3
  7. 3位:ココナッツミルク
  8. 2位:はちみつ
  9. 1位:オイスターソース
  10. シーフードカレーをより美味しく仕上げるコツは?
  11. シーフードミックスを使う場合は半解凍にする
  12. 魚介類は火を通しすぎない
  13. 魚介類の臭みを白ワインで消しておく
  14. シーフードカレーに隠し味をちょい足しで本格風に仕上げよう
エスニックシーフードカレー by堤人美さんの料理レシピ - プロのレシピならレタスクラブ

2位:はちみつ

シーフードカレーに加えると美味しい隠し味のランキング2位は、はちみつです。はちみつは以下の分量とポイントなどを守って入れましょう。

・分量:大さじ1
・入れるタイミング:最後の仕上げとして入れる
・ポイント:1歳未満の子供に与えないように注意する


上記のはちみつの分量は、4人分のシーフードカレーを作る場合の分量です。さまざまな料理の隠し味として人気のあるはちみつは、シーフードカレーにも入れることコクが増して美味しくなります。ただしはちみつにはボツリヌス菌が含まれていることがあり、1歳未満の子供に与えると健康を害する恐れがあるので与えないようにして下さい。

(*カレーの隠し味にはちみつを入れる効果について詳しく知りたい方はこちらを読んでみてください。)

カレーに隠し味「はちみつ」を入れる効果は?分量・タイミングなど入れ方のポイントを解説!

Twitterの口コミ

今日はチリ産のイカ🦑と
インドネシア産のエビが🦐安かったので、
#シーフードカレー
を作りました。
タイムを大さじ2杯くらい入れて味わいアップ。
蜂蜜も隠し味
圧力鍋で玉ねぎ3個がしっかり消滅。
美味しく出来ました。

シーフードカレー by ポッカサッポロ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが348万品

1位:オイスターソース

牡蠣やホタテの魚介の旨みが詰まったオイスターソースは、シーフードカレーの隠し味にぴったりです。

・分量:大さじ1
・入れるタイミング:カレールーを入れる前
・ポイント:予めシーフードをワインで軽く炒めておく


上記は、3〜4人分のシーフードカレーに対するオイスターソースの分量です。牡蠣の旨みが詰まったオイスターソースをシーフードカレーに入れると、魚介の風味がさらに増しコクと旨みを最大限に感じることができるでしょう。

なお、オイスターソースは魚介の旨みが強いため、シーフードの入っていないカレーライスにオイスターソースを入れることでシーフードカレーのような味にすることもできます。

(*カレーの隠し味にオイスターソースを入れる効果について詳しく知りたい方はこちらを読んでみてください。)

カレーの隠し味に「オイスターソース」が合う!入れる分量・タイミングなど解説!

Twitterの口コミ

天才的に美味しいシーフードカレー。ふるさと納税から届いた甘海老の殻と卵を使って出汁をとり、ひも付き貝柱とセロリ、隠し味にオイスターソースを使った。シーフードカレーは絶対美味しい海老の殻から出汁をとりたい。そして隠し味を忘れずに。シチューも同じ要領でできる。幸せ。

本格的!フルーティ!絶品シーフードカレー by ありさrecipe♡ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが348万品

シーフードカレーをより美味しく仕上げるコツは?

シーフードカレーは、調理のコツを知っておくとより美味しく仕上げることができます。ここではシーフードカレーをより美味しく仕上げるコツをいくつか紹介するので、ぜひ実践してみて下さい。

シーフードミックスを使う場合は半解凍にする

シーフードカレーには、手軽なシーフードミックスを使う人も多いでしょう。冷凍のシーフードミックスを使う場合は、完全に解凍せず半解凍の状態で使うのがおすすめです。シーフードミックスは、完全に解凍してしまうと魚介の旨みが逃げてしまう可能性があり、また水っぽくなってしまうこともあるので完全には解凍しないようにしましょう。

ほか、エビを使う場合は、背わたが残っていることがあるので取り除いてから使うと食べやすくなります。

(*シーフードミックスの正しい解凍方法について詳しく知りたい方はこちらを読んでみてください。)

シーフードミックスの正しい解凍方法は?プリプリになる?臭みを消すコツや活用レシピも紹介!

関連する記事