シンシアとは?どんなじゃがいも?旬や産地など特徴や料理レシピも紹介!
じゃがいもの品種「シンシア」を知っていますか?貯蔵できる期間が非常に長いのが特徴の品種です。今回は、「シンシア」の〈味わい・食感・見た目〉など特徴や、旬・収穫時期や産地なども紹介します。〈ポテトサラダ〉など「シンシア」の食べ方・注意点やレシピのおすすめも紹介するので参考にしてみてくださいね。
目次
しっとりとした食感が楽しめるシンシアに合う調理法や料理を紹介します。またシンシアは、貯蔵期間が長いのが嬉しい特徴ではありますが、注意点があるので是非参考にしてみてください。
シンシアに合う調理法・料理
シンシアに合う調理法や料理を紹介します。
・シチュー
・カレー
・肉じゃが
・コロッケ
・ポテトサラダ
・じゃがバター
・グラタン
シンシアは加熱するとさらに甘みが増すので、じゃがバターなどシンプルな料理でもじゃがいも本来の味わいを楽しむ事ができます。さらにシンシアは、煮崩れしにくいので肉じゃがやカレーなどの煮込み料理にもおすすめです。バターやクリームとの相性も良いので、ホワイトシチューやグラタンなどの料理に使うと甘みが増し、子供も食べやすくなります。
シンシアが発芽・緑に変色している場合は要注意
煮崩れしにくく貯蔵期間が長い程甘みを増すシンシアですが、保存中に発芽したり緑に変色したりしている場合は要注意となっています。発芽している場合や緑に変色している場合は、ソラニンと呼ばれる毒性を持つ成分が増えており、食べると吐き気や嘔吐などの食中毒の症状を起こす危険があります。
発芽していたり緑に変色していたりしている場合の他、中が空洞になっている場合もあまり良い状態とは言えません。空洞になっているのは、急激に大きく育ちすぎてしまったり気温の変化だったりと様々な理由があります。空洞になっている部分は、口当たりが悪くなっているので取り除いてから食べると良いでしょう。
(*じゃがいもの皮が緑や青い場合の危険性について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
シンシアの料理レシピのおすすめを紹介!
シンシアは、その甘みや濃厚な味わいを活かしたさまざまな料理に使うことができます。メインにピッタリなレシピから後一品足りない時にもおすすめのレシピを紹介するので、是非参考にしてみてください。
①じゃがいものクリーミーグラタン
シンシアから出るでんぷんで程よくとろみがつき、滑らかな食感を楽しむ事ができます。水分がなくなるまで煮詰めますが、煮崩れしにくいシンシアで作るとしっかりと形も残ってボリュームがアップして良いでしょう。
②ポテトサラダ
具沢山のポテトサラダは、お弁当のおかずにもおすすめです。甘みが強いシンシアで作る時は、お好みでブラックペッパーを入れるとアクセントになります。シンシアが熱い内に、調味料を入れる事がポイントです。