さつまいもの種類・品種25こ!ホクホク・ねっとりなどタイプ毎に特徴を紹介!
【管理栄養士監修】さつまいもにはどんな種類・品種があるか知っていますか?今回は、さつまいもの品種・種類25個を〈しっとり・ホクホク・ねっとり〉など系統別に紹介します。それぞれ〈糖度・産地・旬・値段〉を紹介するので、参考にしてみてください。
(このページにはPRリンクが含まれています)専門家監修 |管理栄養士・栄養士 竹本友里恵
Twitter 管理栄養士の国家資格を取得後、病院に勤務し献立作成や調理に携わる。現在はエンジニアとして働きながら、栄養サポートや栄養系メディアの記事監修など行っています。...
Twitter
管理栄養士の国家資格を取得後、病院に勤務し献立作成や調理に携わる。現在はエンジニアとして働きながら、栄養サポートや栄養系メディアの記事監修など行っています。最近はスポーツ栄養にも興味あり。趣味はフラワーゼリーなどのお菓子作りや写真です。幼少期から高校まで過度な野菜嫌いと偏食だった経験があり、食事によって身体の調子が良くなる事を体感したことから管理栄養士を目指す。正しい知識を学び、楽しい人生を送りましょう!よろしくお願いします。
目次
さつまいものタイプ別の種類は?
秋の味覚のさつまいもですが、実は様々な種類があるのは知っていますか?どういった種類があるのかを紹介します。
ホクホク系
外はパリッと中はホクっと、そういった焼き芋ができるのがホクホク系のさつまいもです。伝統的なさつまいもらしいさつまいもと言えるでしょう。
しっとり系
ねっとり系とホクホク系の中間とも言えるのがこのしっとり系です。滑らかな舌触りながら従来のほくほく感も残っているのが特徴です。
ねっとり系
近年ブームの甘くて水分の多いさつまいもです。焼き芋にするとねっちりとした歯触りで甘い蜜が溢れ出すのが特徴です。
竹本友里恵
管理栄養士
サツマイモを甘くする方法は、収穫してから熟成させる事です。冷暗所で約1ヶ月常温保存する事で、サツマイモは熟成されより甘くなります。採れたてで新鮮なものより、寝かせた方がおいしくなるのがサツマイモ。寒さと乾燥が苦手なので、新聞紙に包んで保存するようにしましょう。
さつまいもの品種・種類【ホクホク系】
昔ながらの水分は少なめでほくほくとした食感が楽しめるホクホク系のさつまいもにはどういった種類や品種があるのか紹介していきます。
①紅あずま
関東地方で人気の品種である紅あずま、東日本の方はさつまいもといえばこれという方が多いでしょう。焼き芋にすれば昔ながらの食感が楽しめ、天ぷらや煮物にもぴったりの品種です。
糖度 | 約14度 |
---|---|
旬 | 12月~2月頃 |
生産地 | 茨城県や千葉県 |
値段 | 1kg約740円 |
(*紅あずまについて詳しく知りたい方はこちらを読んでみてください。)