ワンタンスープに合う献立のおかず17選!副菜・付け合わせや主食のおすすめをレシピ紹介!
【料理ブロガー監修】ワンタンスープの献立はどうしたらいいのでしょうか?もう一品欲しいですよね。今回は、<サラダ・副菜・主菜・スープ>など別にワンタンスープに合うおかず・付け合わせのおすすめをレシピとともに紹介します。ワンタンスープに合う献立メニューの組み合わせ例も紹介するので参考にしてみてくださいね。
目次
- ワンタンスープの献立は?付け合わせ・おかずは何が合う?
- ワンタンスープに合う献立のおかず【サラダ・副菜・付け合わせ】
- ①アボカドの中華風和え物
- ②きゅうりとハムの中華サラダ
- ③中華風おからサラダ
- ④人参と卵のごまポン和え
- ワンタンスープに合う献立のおかず【肉の主菜】
- ①鶏のから揚げ
- ②鶏チャーシュー
- ③夏野菜の酢豚
- ④牛肉と夏野菜の中華炒め
- ⑤中華風蒸し鶏
- ワンタンスープに合う献立のおかず【魚介の主菜】
- ①簡単エビチリ
- ②中華風カツオのたたき
- ③塩サバの竜田揚げ
- ④白身魚の中華蒸し
- ワンタンスープに合う献立の主食【ご飯もの・麺類】
- ①ザーサイのチャーハン
- ②本格中華粥
- ③担々麺
- ④あっさり海鮮麺
- ワンタンスープに合う献立の組み合わせ・メニュー例を紹介!
- 献立メニュー例①
- 献立メニュー例②
- 献立メニュー例③
- ワンタンスープに合う献立・付け合わせで美味しく食べよう!
どめさん
料理ブロガー
メインのワンタンスープにおいしさと彩りをプラスしてくれる、人参と卵のごまポン和え。使うのはにんじんと卵だけなので、ストックしやすい材料で作れるのも嬉しいポイントですよね。簡単、お手軽に作ることができるので、忙しい方にも嬉しい副菜です。
ワンタンスープに合う献立のおかず【肉の主菜】
ワンタンスープは基本的には中華料理の献立に出てくるスープなので、肉や魚の主菜を用意することも多いでしょう。主菜の味付けも中華風のものと相性が良く、献立もまとめやすいです。ここでは、ワンタンスープの献立に合う肉を使った主菜のレシピを紹介します。
①鶏のから揚げ
大人にも子供にも人気のから揚げはボリュームたっぷりの献立におすすめで、ワンタンスープとも良く合います。鶏肉の下味に醤油のほか、中華スープの素を使って中華の味付けに仕上げると、よりワンタンスープとも合わせやすくなるでしょう。
どめさん
料理ブロガー
おうちご飯の定番、老若男女みんな大好きなサクサクジューシー唐揚げはいかがでしょうか。ボリュームもあるので食べ盛りのお子さまや、男性にも喜ばれること間違いなしです。調理の際、揚げ焼きにすることで使う油の量も減り、後片付けも楽になりますよ。
②鶏チャーシュー
チャーシューは中華料理でも人気のおかずで、ラーメンやチャーハンの具材としても良く使われます。豚肉を使うのが一般的ですが、鶏肉を使ったチャーシューもおすすめで、圧力鍋を使うと時短で仕上がります。焼き色を付けた鶏肉に、醤油やみりんなどの調味料のほか、ニンニクと生姜をたっぷり使って香ばしい味わいに仕上げましょう。
③夏野菜の酢豚
酢豚は人気の中華料理の主菜で、ワンタンスープとも良く合います。肉だけでなくいろいろな野菜を使うので、栄養バランスも整います。豚肉や野菜を揚げ焼きにし、甘酢あんで絡めれば完成です。チャーハンや餃子を加えれば、より本格的な中華の献立になるでしょう。夏野菜を使えば色どりもカラフルな一品が作れます。
④牛肉と夏野菜の中華炒め
牛肉を使った炒め物のおかずで、オイスターソースや鶏ガラスープの素、甜面醤などで味付けするのでワンタンスープとも相性抜群です。牛肉に先に下味をつけてから炒めるので、しっかりした味付けができ、ご飯も進む献立が作れるでしょう。牛肉だけでなく様々な野菜も具材に入っていて栄養バランスが良く、昼・夜問わずに献立に取り入れられる汎用性の高い一品です。