ワンタンスープに合う献立のおかず17選!副菜・付け合わせや主食のおすすめをレシピ紹介!
【料理ブロガー監修】ワンタンスープの献立はどうしたらいいのでしょうか?もう一品欲しいですよね。今回は、<サラダ・副菜・主菜・スープ>など別にワンタンスープに合うおかず・付け合わせのおすすめをレシピとともに紹介します。ワンタンスープに合う献立メニューの組み合わせ例も紹介するので参考にしてみてくださいね。
目次
- ワンタンスープの献立は?付け合わせ・おかずは何が合う?
- ワンタンスープに合う献立のおかず【サラダ・副菜・付け合わせ】
- ①アボカドの中華風和え物
- ②きゅうりとハムの中華サラダ
- ③中華風おからサラダ
- ④人参と卵のごまポン和え
- ワンタンスープに合う献立のおかず【肉の主菜】
- ①鶏のから揚げ
- ②鶏チャーシュー
- ③夏野菜の酢豚
- ④牛肉と夏野菜の中華炒め
- ⑤中華風蒸し鶏
- ワンタンスープに合う献立のおかず【魚介の主菜】
- ①簡単エビチリ
- ②中華風カツオのたたき
- ③塩サバの竜田揚げ
- ④白身魚の中華蒸し
- ワンタンスープに合う献立の主食【ご飯もの・麺類】
- ①ザーサイのチャーハン
- ②本格中華粥
- ③担々麺
- ④あっさり海鮮麺
- ワンタンスープに合う献立の組み合わせ・メニュー例を紹介!
- 献立メニュー例①
- 献立メニュー例②
- 献立メニュー例③
- ワンタンスープに合う献立・付け合わせで美味しく食べよう!
⑤中華風蒸し鶏
ワンタンスープの献立に、さっぱりしたおかずを付け足したいときは、蒸し鶏もおすすめです。酢と醤油、砂糖でさっぱりしたたれを作りますが、ごま油や生姜を使うので中華風味になりワンタンスープとの相性も良くなります。トマトなどの野菜をあしらえば、サラダのような盛り付けもでき、食卓も華やかになります。
ワンタンスープに合う献立のおかず【魚介の主菜】
ワンタンスープを献立に取り入れるときは、もう一品主菜のおかずを加えることも多いので、ここでは魚介を使ったおかずを紹介します。中華風の味付けのおかずが向いているので、中華の定番おかずや、中華風にアレンジしたおかずがあれば献立が組みやすいです。
①簡単エビチリ
中華料理では定番の魚介のおかずのエビチリは、ワンタンスープとも相性の良い一品です。一般的にはエビを揚げて作りますが、炒めて作るレシピが簡単に作れて便利です。沖縄の人気食材である「島とうがらし」を使ったピリ辛のたれを使えば簡単に調理できますが、スイートチリソースで代用しても美味しく作れます。
②中華風カツオのたたき
カツオのたたきは和食の定番のおかずですが、中華風のたれにアレンジすることで、ワンタンスープにも合う献立が作れます。醤油と酢、ごま油、豆板醤で中華風のピリ辛のたれを作り、薬味と一緒に添えましょう。野菜を一緒に盛り付ければ、より豪華な一皿になり、栄養バランスの整った献立を作りたいときにもぴったりです。
③塩サバの竜田揚げ
市販の塩サバを中華風にアレンジしたおかずで、竜田揚げにすることでボリューム満点の献立が作れます。ワンタンスープとも相性が良く、ご飯も進むおかずです。ネギやごま油をたっぷり使った香ばしいたれで、手に入りやすい素材で作れるので普段の献立にもぴったりです。