にんにく醤油の賞味期限・保存方法は?継ぎ足しで10年OK?使い方のコツも紹介!
にんにく醤油の賞味期限の目安を知っていますか?今回は、にんにく醤油の賞味期限を〈常温・冷蔵庫〉別に比較して、日持ちする保存方法や継ぎ足しで長持ちさせる方法など紹介します。にんにく醤油を長持ちさせる方法や、使い方のコツも紹介するので、参考にしてみてくださいね。
目次
Twitterの口コミ
なんだか自炊するの面倒くさいし、あれから丸2週間は経ったけど、だけど、未だにオレのマウスは全盛期の1/3程度しか開かないから、冷凍庫に放置されてた消費期限ギリギリの意識高い鳥モモ肉を薄く切って、かれこれ10年前後は継ぎ足し使ってる自家製ニンニク醤油で仕上げたやつでビール飲む。#家ごはん
にんにく醤油の継ぎ足し方法
にんにく醤油の継ぎ足し方法は、以下の通りです。
1.醤油が減ってきたら、煮立たせて冷ました醤油を継ぎ足す
2.にんにくを使って減ってきたら、新しいにんにくを継ぎ足す
にんにく醤油を継ぎ足して使うときは容器をしっかり煮沸消毒し、醤油も一度煮立たせたものを使います。醤油をそのまま継ぎ足しても日持ちしますが、煮立たせたものを使うほうがより風味が落ちにくく、カビの発生も防げます。
漬けてあるにんにくには醤油の風味がついて、料理に使えるので、にんにくが減ってきたときは新しくにんにくも継ぎ足しましょう。
日持ちするにんにく醤油を手作りする方法は?
にんにく醤油の賞味期限や、継ぎ足しについて紹介してきましたが、具体的ににんにく醤油を手作りしたいときの手順を紹介します。にんにく醤油は自宅で簡単につけることができるので、ぜひ試してみてください。
にんにく醤油の材料
・にんにく 1個または10片
・醤油100ml
にんにく醤油の作り方・手順
にんにく醤油の作り方は、以下の通りです。
1.保存容器を煮沸消毒で殺菌処理する
2.醤油を煮立たせて殺菌処理した後、冷ます
3.にんにくと処理した醤油を容器に入れて保存する
4.風味がつくまで2週間程度置いておく
にんにく醤油をつける保存容器はよく煮沸消毒して、乾かします。醤油はそのまま使ってもよいですが、一度に立たせて冷ましたものを使うほうが日持ちもよくなります。2週間ほど置いて、にんにくの風味が醤油に移れば完成です。
にんにく醤油の使い方のコツある?
にんにく醤油はいろいろな料理に活用できますが、代表的な使い方は以下の通りです。
・チャーハン
・餃子
・炒め物
・インスタントラーメンの隠し味
にんにくの風味がついたにんにく菱油は、様々な料理の味付けに使えます。にんにくが手元になくても、にんにくの風味が簡単につけられるのでチャーハンや餃子、炒め物などの味付けにおすすめです。
また、インスタントラーメンの少しにんにく醤油を垂らすと、にんにくの風味が加わり本格的な味わいに変わります。ほかにも、鍋料理のたれやにんにく風味のドレッシングなどに活用しても美味しいです。
にんにく醤油の賞味期限・保存期間に注意しよう
にんにく醤油は自宅で簡単につけられて、保存もしやすい調味料です。継ぎ足して使えば10年でも日持ちするので、にんにくが手元にないときでも手軽ににんにく風味の味付けができます。にんにく醤油を作ったときは保存方法や賞味期限に注意して、いろいろな料理に活用してみてください。