餅とり粉の代用品10選!片栗粉・もち粉・米粉でOK?選び方のコツも解説!

餅とり粉が家になくて代用したいと思ったことはありませんか?今回は、<片栗粉・もち粉・米粉・上新粉>など餅とり粉の代用品10選を紹介します。<小麦粉・白玉粉>など代用できない粉や余った時のレシピも紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. 餅とり粉が家にない…。代用品には何がある?
  2. まずは餅とり粉とは何かを知ろう
  3. 餅とり粉の代用品を選ぶポイント・コツ
  4. 餅とり粉の代用品10選!
  5. ①米粉
  6. ②片栗粉
  7. ③上新粉
  8. ④コーンスターチ
  9. ⑤もち粉
  10. ⑥団子粉
  11. ⑦ライススターチ
  12. ⑧タピオカスターチ
  13. ⑨緑豆でんぷん
  14. ⑩製菓用米粉
  15. 餅とり粉に代用できない粉はある?
  16. ①小麦粉
  17. ②白玉粉
  18. ③ミックス粉
  19. 餅とり粉が余った時の代用レシピを紹介!
  20. ①唐揚げ
  21. ②天ぷら
  22. ③チヂミ
  23. ④ケーキ
  24. ⑤ういろう
  25. 餅とり粉がなくても焦らないで!

自宅に常備している粉にも色々なものがありますが、中には代用品にならないものもいくつかあります。適さない粉を使うと、臼や杵や手に餅がつきやすくなるので注意が必要です。ここでは、餅とり粉として代用できない粉を3つ紹介します。

①小麦粉

家庭に常備されていることが多く馴染みのある小麦粉ですが、餅とり粉の代用品には向きません。小麦粉にはグルテンが含まれているため、水と混ざると粘りが出てしまい餅とり粉の役割を果たせないのです。

餅を作る過程で水分が出てくるので、小麦粉をつけると表面が固くなってしまいます。特に強力粉や中力粉はグルテンが多く含まれているので、代用は避けることをおすすめします。

②白玉粉

白玉粉は餅とり粉の代用品に適するもち粉と同じもち米が原料ですが、こちらは代用品としておすすめできません。それは白玉粉はもち粉や上新粉などと比べると、粒子が粗いことが理由です。白玉粉には塊が多く、そのままの状態で餅につくと食べにくくなってしまいます。白玉粉を使いたい場合は、粉を砕いてから使いましょう。

③ミックス粉

ミックス粉とは様々な種類の粉が混ざっているものをさし、ホットケーキミックス粉などが有名です。ミックス粉の中には小麦粉が使われているものが多く、餅とり粉の代用品として使う場合は原料の確認が不可欠です。小麦粉が混ざっていると舌触りが悪くなるので、使うのは避けることをおすすめします。

餅とり粉が余った時の代用レシピを紹介!

餅とり粉が余った時には、賞味期限内に別の料理に活用し使い切る方法を考えた方がよいでしょう。料理の粉を餅とり粉に代えるだけで、いつもと違う美味しさに出会えるかもしれません。ここでは、餅とり粉を使った代用レシピを紹介します。

①唐揚げ

出典: https://cookpad.com/recipe/4928650

唐揚げを作る際に小麦粉や片栗粉ではなく餅とり粉を使うと、衣がカリカリとして美味しく仕上がります。下味をつけた鶏肉に餅とり粉をつけると、翌日になっても同じ食感が残るのでおすすめです。

餅とり粉でカリカリで美味しい❗唐揚げ by まゆまんま 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが354万品

②天ぷら

出典: https://cookpad.com/recipe/3688800

天ぷらを作る際に餅とり粉を使うと、サクサクした食感に仕上がります。このレシピでは餅とり粉と薄力粉を合わせ、マヨネーズを加えて衣を作っています。具材によって衣の濃度を変えて作ると、より美味しく出来上がるでしょう。

餅とり粉入り天ぷら by 三菜1222 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが354万品

③チヂミ

出典: https://cookpad.com/recipe/1839067

チヂミを作る際に餅とり粉を使うと、小麦粉だけのものよりサクサクとした歯ざわりの良い食感を楽しめます。餅とり粉なら粉をふるわずに作れるので、調理時間も短縮できます。

関連する記事