ホットプレートでの餃子の焼き方は?冷凍では?温度や羽つきのコツも解説!
ホットプレートでの餃子の焼き方を知っていますか?パーティで楽しみたいですよね。今回は、<冷凍・自家製>別のホットプレートでの餃子の焼き方や<温度・焼き時間>などコツに加え、蓋なしの対処法も紹介します。<チーズ>などアレンジ方法や<もやし>など他に一緒に焼く食材なども紹介するので参考にしてみてくださいね。
(このページにはPRリンクが含まれています)目次
ホットプレートで餃子を失敗せずに焼きたい…。
餃子を焼く際はフライパンで焼くよりホットプレートで焼くと、一度に沢山の餃子を焼くことが出来るのでおすすめです。この記事では、ホットプレートで焼いたときに餃子がくっついて中身が出てしまったり、水っぽくなってしまったという失敗をしないようにコツを紹介します。ホットプレートで餃子を焼いてパーティを楽しみましょう。
ホットプレートでの餃子の焼き方・手順は?
ホットプレートで餃子を焼く際の焼き方は、プライパンで焼く時と比べてポイントの違いはあるのでしょうか?簡単に上手に焼くコツや、焼き方の手順を紹介します。
①包んだ餃子を焼く場合
包んだ生の餃子を美味しく焼く、手順は下記の通りです。
①ホットプレートを温める
②熱したホットプレートに油をひく
③餃子をくっつかないように並べる
④焼き色がついたら、お湯を加え蓋をして7~8分程蒸し焼きにする
⑤水気がなくなったら蓋をとる
⑥ごま油を回し入れ、30秒程こんがり焼き色がつくまで焼く
ホットプレートに引いた油は、ペーパータオル等で全体に馴染ませましょう。餃子を並べる時は餃子同士がくっついて、中の実や肉汁が溢れ出てしまわないように間をあけます。餃子に焼き色がついたら加えるお湯は、餃子の1/4が浸るくらいが目安です。蒸し焼きが終わった直後にごま油を少量追加することで、餃子に焼き目をつけることが出来ます。
②冷凍餃子を焼く場合
冷凍餃子を焼く場合は、下記の手順で焼きましょう。
①ホットプレートを熱し、油をひく
②凍ったままの餃子を、くっつかないように並べる
③表面に焼き色がついたら、お湯を入れる
④蓋をして、9~12分蒸し焼きにする
⑤水分が少なくなったら、蓋を開ける
⑥ごま油を少量回し入れ、30秒程焼き色がつくまで焼く
冷凍餃子はパッケージに焼き方を記しているので、その方法に従って焼くことをおすすめします。種類によっては油をひかなくても良いものや、蓋をしなくても良いものなど様々です。餃子をカリカリにするポイントは、蒸し焼きにする前に焼き色がつくまで焼くことと、蒸し焼き後にしっかり水分を飛ばしてからごま油を入れて焼き目をつけることです。
ホットプレートで餃子を焼くのを失敗しないコツは?
ホットプレートで餃子を焼くには、どのようなポイントに注意をしたらよいかを紹介します。焼く温度などを含めて失敗しないコツを、4つ紹介しますので参考にして下さい。
①温度は200度以上にする
ホットプレートはメーカーや種類によって異なりますが、最高設定温度が230~250℃くらいになるものが主です。ホットプレートで餃子を焼く際には、最低でも200℃以上の温度に設定して下さい。自宅のホットプレートで焼くことに慣れたら、何度くらいの温度がベストか把握しておきましょう。
②焼き時間は餃子の様子を見ながら変える
ホットプレートで初めて餃子を焼く場合は、火力の強さや大きさによって焼き時間が異なるので焼き具合を見ながら時間を把握します。ホットプレートに並べて焼く時間は2~5分、蓋をして蒸す時間は7~8分を目安としますが、自宅のホットプレートの状況での焼き具合を見ながら変えて下さい。
③クッキングシートを活用する
楽しくホットプレートで餃子パーティーをしようとしても、餃子がホットプレートについてしまい中身が出てしまっては残念です。クッキングシートを使えば、型崩れの心配やくっついてしまう心配もなく綺麗に焼き上げることができます。更に食べ終わった後は、クッキングシートを取り除けば油はほとんど残ることなく簡単に片づけることができます。