ホームランメロンとは?糖度・由来など特徴は?食べ頃や切り方・食べ方も紹介!

メロンの品種「ホームランメロン」を知っていますか?全体的に白い見た目が特徴の品種です。今回は、「ホームランメロン」の〈味わい・食感・見た目・名前の由来・糖度・値段〉など特徴や、旬・収穫時期や産地に加え、保存・追熟方法なども紹介します。「ホームランメロン」の食べ頃・切り方や通販商品のおすすめも紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. ホームランメロンの特徴は?どんな品種?
  2. ホームランメロンは全体的に白いのが特徴
  3. ホームランメロンの名前の由来
  4. ホームランメロンの味わい・食感
  5. ホームランメロンのカロリー・糖質
  6. ホームランメロンの値段・価格
  7. ホームランメロンの旬・収穫時期や産地は?
  8. ホームランメロンの主産地は熊本・茨城
  9. ホームランメロンの旬・収穫時期は4月〜7月ごろ
  10. ホームランメロンの食べごろは?食べ方・切り方も紹介!
  11. ホームランメロンの食べ頃も見極め方
  12. ホームランメロンの食べ方・切り方
  13. ホームランメロンの保存・追熟方法は?
  14. ホームランメロンを通販でお取り寄せして食べてみよう

ホームランメロンの特徴は?どんな品種?

メロンは甘くて香りの良い、美味しいフルーツです。メロンといえば、果肉が緑色のアンデスメロンやオレンジ色の夕張メロンなど、多くの品種があります。その中でも、今回はホームランメロンと呼ばれる品種について画像とともに紹介していきます。

ホームランメロンは全体的に白いのが特徴

メロンと言えば、緑色で網目模様のあるものを想像しますが、ホームランメロンは全体的に白くてツルツルとしているのが特徴です。果肉が硬く日持ちのする白肉ハネジューメロンと、果肉が厚く柔らかい緑肉ハネジューメロンをかけ合わせて開発されました。

ホームランメロンの名前の由来

メロンの平均的な糖度は12~18度で、14度以上であれば甘くて美味しいとされています。そのような中、ホームランメロンの糖度は15~16度です。名前の由来は、当時人気のあった野球のホームランにちなみ、ホームラン級の美味しさであることを意味した「ホームランメロン」と名付けられました。

ホームランメロンの味わい・食感

メロンには赤肉・青肉のメロンもあり、青肉は比較的さっぱりとした爽やかな甘さで、赤肉は青肉よりも濃厚な甘さの味わいです。

ホームランメロンはあまり香が強くないものの、完熟するとハチミツのように甘く、柔らかくてなめらかな食感でとても美味しいです。しかし、「まずい」「美味しくない」といった声があるのも確かです。

Twitterの口コミ

たべる忠のおすすめ…ホームランメロン
白い果皮、白い果肉が特徴の人気メロンばいメロン!スムージーに最適で熟すと甘さが口の中で溶け出すけんメロン食べてみなっせ〜

ホームランメロンのカロリー・糖質

ホームランメロン単体のカロリーや糖質は明確に分かりません。しかし、同じ系統のプリンスメロンなどの露地メロンは100gあたりのカロリーが45kcal、糖質は9.5gであるため、同じ程度と考えられます。比較的カロリーが低いと言えますが、マスクメロンなどの温室メロンは100gあたり40kcalで、ホームランメロンよりもさらに低カロリーです。

ホームランメロンの値段・価格

ホームランメロンの価格は1玉1,000円前後です。アンデスメロンなどホームランメロンと同じ程度の価格で購入できるものもありますが、マスクメロンなど1玉5,000円を超すメロンもあります。ホームランメロンは、比較的安い価格で手に入れやすいメロンであると言えます。

(*メロンの種類について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

メロンの種類・品種15選!甘い・糖度が高い順にランキングで紹介!

ホームランメロンの旬・収穫時期や産地は?

メロンといえば北海道や関東、九州、海外などさまざまな地域で生産されています。また、産地や品種によってそれぞれ旬が違い、海外産のものであれば一年中美味しいメロンを食べることができます。それでは、ホームランメロンの旬や収穫時期、産地はいつなのでしょうか。

関連する記事