タルトストーン・重石の代用品13選!アルミホイル・米は代わりになる?
タルトストーンがないときの代用方法を知っていますか?今回は、タルトストーンを使う理由・役割や、〈米・アルミホイル・ビー玉・皿〉など100均で買えるタルトストーンの代用品を使った人の口コミをもとに紹介します。タルトストーンなしで上手に焼く方法も紹介するので、参考にしてみてくださいね。
目次
Twitterの口コミ
クッキングシートの下に何重にも畳んだアルミホイルで平らにしてwwwお皿を重石にして、メチャクチャ時間かけて何時間も目を離さずに気合いと勢いで焼いたよ!!だから真ん中辺りの底は悲惨www
④大豆
タルトストーンの使いやすい代用品として大豆もあります。大豆以外の乾燥した豆でも代用できますが、身近で手に入りやすく、再利用が簡単な大豆は代用品におすすめです。お米と同じようにタルト生地に敷き詰めて空焼きすれば、生地の膨らみをうまく押さえられます。
また、一度タルトストーンの代用品に使った大豆は煎り豆のようになっているので、ご飯と一緒に炊き込んで豆ご飯にすると美味しいです。
Twitterの口コミ
今日の朝ごはんは玄米で大豆ごはん!
キッシュを作った時にタルトストーンの代わりに大豆を重しに使ったので、大豆の空焼きがたくさん💦
玄米と一緒に炊きました😋
大豆は空焼きしているので、炊き込んでも程よい硬さ。
香ばしさも残って、味付けなしでもおかわりしちゃう美味しさです
⑤小豆
小豆も便利なタルトストーンの代用品です。ただし、小豆をタルトストーンに使うとカラカラに乾燥してしまうので、再利用して食べるのはおすすめできません。食べる以外の利用方法で、無駄なく使いきるおすすめの方法は小豆枕です。布で袋を作り、タルトストーンに使った小豆を入れて口を閉じれば手作りの小豆枕になります。
Twitterの口コミ
タルトの中に小豆がいっぱい!?
タルト生地をオーブンで焼く際に、浮き上がり防止の為に小豆を重しとして使用しております。タルトストーンも使っているみたいですが、私が見るときはいつも小豆です。
秋限定のタルトモンブラン好評発売中です。
小豆は入っていませんのであしからず😅
⑥小銭
タルトストーンがないときは、十円玉や一円玉など、身近な小銭が代用品になります。小銭はどれも金属で作られていて、オーブンで焼いても溶けずにちょうどよい重石になります。ただし、小銭は汚れがひどいので、使う前によく洗って乾燥させておきましょう。そして、実際に使うときはタルトの上にアルミホイルを敷いてその上に小銭を乗せると衛生的にも安心です。
Twitterの口コミ
ちなみにパイ生地も、冷凍パイシートとかじゃなくて自作です!あと、タルトストーンとかいう洒落たもんはうちにないので、洗った十円玉で代用してます!
⑦耐熱皿
タルトストーンがなくても、タルトの型に合う耐熱皿があれば重石として使えます。オーブンに入れても問題ない耐熱皿を、タルト生地の上から押さえるようにはめれば、膨らみを抑えることができます。生地の上に直接耐熱皿をあてると生地がくっついてしまうので、アルミホイルやクッキングシートを敷くのがおすすめの方法です。
小さなタルト型の場合は、耐熱性のココット型やカップなども、タルトストーンの代わりに使えます。
Twitterの口コミ
来年になったらタルトストーン買うから!そしたらずっと前買った本に載ってるバターを使わないパイとかタルトとかいっぱい焼くから!!今回は仕方なく、パイの上に丸いグラタン皿を置いて型がつくまで焼きました。そう言うのもあってフチが厚いの😅まぁ私はパイ生地好きだから厚めでも好きだけど
⑧塩
身近な調味料である塩もタルトストーンの代わりに使えます。オーブンで焼いても問題なく、焼き塩として再利用できます。紹介する体験談でもあるように、塩の融点は高く、家庭用のオーブンでタルトを焼いても溶ける心配はありません。ただし、直接生地の上に塩を敷くのではなく、アルミホイルやクッキングシートを敷いてから乗せるようにしましょう。
Twitterの口コミ
いまさっきタルトストーンの代わりに塩を使えるって聞いて目からウロコだった 米や豆で代用したら何かで消費しないといけないけど塩なら冷ましてそのまま戻せる 塩の融点は801℃だから家庭用オーブンでは溶けない……すごい