4月が旬の食材・食べ物30選|魚介類・野菜・果物別に活用レシピとともに紹介!
4月が旬の食材・食べ物には何があるか知っていますか?今回は、4月が旬の食材・食べ物を〈野菜・果物&フルーツ・魚介類〉別にそれぞれ食べ方のおすすめとともに紹介します。4月が旬の食材を活かしたレシピも紹介するので参考にしてみてくださいね。
( 8ページ目 )
(このページにはPRリンクが含まれています)
目次
- 4月が旬の食材には何がある?
 - 4月が旬の食材・食べ物10選|魚介類
 - ①メバル
 - ②毛ガニ
 - ③ホタルイカ
 - ④あさり
 - ⑤はまぐり
 - ⑥シラエビ
 - ⑦きびなご
 - ⑧初ガツオ
 - ⑨真鯵
 - ⑩サクラマス
 - 4月が旬の食材・食べ物10選|野菜
 - ①アスパラガス
 - ②トマト
 - ③かぶ
 - ④キャベツ
 - ⑤クレソン
 - ⑥ごぼう
 - ⑦こごみ
 - ⑧さやえんどう
 - ⑨しいたけ
 - ⑩たけのこ
 - 4月が旬の食材・食べ物10選|果物・フルーツ
 - ①グレープフルーツ
 - ②夏みかん
 - ③キウイ
 - ④アンデスメロン
 - ⑤デコポン
 - ⑥はっさく
 - ⑦ブラッドオレンジ
 - ⑧国産マンゴー
 - ⑨ピーチパイン
 - ⑩いちご
 - 4月が旬の食材を活かした料理レシピ!
 - ①メバルの煮付け
 - ②あさりとキャベツの酒蒸し
 - ③アスパラガスの塩焼き
 - ④かぶの生姜焼き
 - ⑤グレープフルーツのデザート
 - ⑥メロンのソルベ
 - 4月が旬の食材を使って料理しよう!
 
②あさりとキャベツの酒蒸し
4月が旬の魚介類と野菜を一度に摂れる一品で、フライパンにバターとにんにくと酒とともにあさりとキャベツを入れて蓋をして蒸し焼きにするだけと手早く作れます。柔らかい春キャベツにあさりのだしがしみ込み、美味しく仕上がるのです。
③アスパラガスの塩焼き
4月が旬のアスパラガスの美味しさを堪能したいなら、シンプルに塩焼きにするのがよいでしょう。オリーブオイルをひいたフライパンにアスパラガスを並べて中火にかけ、軽く焼き色がつくまでゆすりながら焼くだけです。全体に火が通ってから塩を振るのがポイントです。
④かぶの生姜焼き
4月が旬の野菜で主菜を作りたい時におすすめなのが、かぶの生姜焼きです。厚めに切ったかぶをごま油で焼き、焦げ目をつけてから調味料に絡めて仕上げます。おろした生姜と醤油、みりん、酒で味付けしているのでご飯にピッタリで、葉も加えるので彩りもキレイです。
⑤グレープフルーツのデザート
4月が旬の果物グレープフルーツは、このレシピのようにデザートにしても美味しいです。半分に切ったグレープフルーツのから実を取り出し、アップルワインとグラニュー糖をかけてバーナーで炙ります。甘酸っぱさとワインの香りが楽しめる大人のデザートです。
⑥メロンのソルベ
4月は価格が安めのメロンをデザートにすると、飽きずに旬の味を楽しめます。このレシピでは皮を剥いて乱切りにしたメロンを、グラニュー糖をかけてからフォークで潰してリキュールを加えて冷やすのです。後でメレンゲと合わせるので、舌触りのよいソルベになります。
