余った納豆を大量消費できる人気レシピ27選!簡単で美味しい使い道を紹介!
余った納豆を美味しく消費できる方法を知っていますか?今回は、納豆を簡単に大量消費できる人気レシピを〈サラダ&副菜・おつまみ・おかず・主食〉別に紹介します。賞味期限間近にも役立つレシピなので参考にしてみてくださいね。
( 3ページ目 )
目次
- 余った納豆を美味しく消費したい…
- 納豆を大量消費できるレシピ【サラダ・副菜系】
- ①納豆油揚げ
- ②卵焼き
- ③玉ねぎ納豆ツナサラダ
- ④キャベツと納豆の和風サラダ
- ⑤大根納豆
- ➅レンコンとツナと納豆のサラダ
- ⑦豆腐とほうれん草の納豆チーズ焼き
- ⑧梅きゅうり納豆
- ⑨つるむらさきと納豆のネバネバあえ
- 納豆を大量消費できるレシピ【おつまみ系】
- ①チヂミ
- ②納豆焼き
- ③厚揚げの納豆チーズ
- ④春巻き
- ⑤ピーマンの納豆キムチ詰め
- ➅油揚げおつまみピザ
- ⑦納豆椎茸
- 納豆を大量消費できるレシピ【メインのおかず系】
- ①納豆オムレツ
- ②唐揚げ
- ③納豆とニラの天ぷら
- ④納豆餃子
- 納豆を大量消費できるレシピ【パスタ・ご飯など主食系】
- ①納豆トースト
- ②納豆のバター醤油パスタ
- ③豆腐納豆キムチグラタン
- ④アボカドキムチ納豆丼
- ⑤ピリ辛ひき肉納豆丼
- ➅納豆チャーハン
- ⑦納豆うどん
- 納豆の残りも美味しく消費しよう!
(*納豆を使った副菜のレシピについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
納豆を大量消費できるレシピ【おつまみ系】
納豆はおつまみにしても美味しく食べられ、日本酒や焼酎などのお酒のほかに、組み合わせ次第ではワインとも相性が良くなります。洋酒のおつまみはカロリーが高いことが多いため、たんぱく質が多く低カロリーな納豆は、ダイエット中のお酒のお供にもおすすめです。
①チヂミ
韓国料理であるチヂミに納豆を加えて作るおつまみに最適な一品です。作り置きができて子供のおやつとしても活用できるため、納豆が余ったら少し多めに作ることをおすすめします。
②納豆焼き
納豆とチーズの風味が香る納豆焼きは、ビールや焼酎以外にワインにも合わせやすいおつまみとなっています。4人で4パック使うことを考えると、大勢でお酒を飲むなら大量消費が狙えるので作ってみてください。こちらも作り置きができるため、おやつやお昼ご飯としても活用してみてください。
③厚揚げの納豆チーズ
ビールのおつまみとしておすすすめのレシピで、お酒が良く進む一品となります。納豆に付属している辛子を普段使っていない人もいるかもしれませんが、こちらのレシピでは辛子を無駄なく使い切れます。
④春巻き
大人にも子供にも人気の春巻きに納豆と大葉を加えて作るおつまみです。揚げる直前まで作り置きして冷凍しておけば、食べたい時に手早く調理しておつまみや夕飯のおかずとして出せます。納豆の使い道に困ったら、たくさん作って保存することで大量消費にも役立つので作ってみてください。