黄色い果物10種類を一覧で!味わい・旬など特徴や活用レシピも紹介!

黄色い果物・フルーツといえば何があるか知っていますか?今回は、黄色い果物の種類10選を一覧で〈旬・名産国・値段〉など比較して紹介します。含まれている栄養素などを知り様々な果物を味わってみましょう。黄色い果物を使ったレシピも紹介するので参考にしてみてくださいね。

目次

  1. 黄色い果物といえば?何がある?
  2. 黄色い果物の種類10選を一覧で!
  3. ①バナナ
  4. ②レモン
  5. ③パイナップル
  6. ④黄桃
  7. ⑤クリームスイカ
  8. ⑥ゴールデンキウイフルーツ
  9. ⑦さくらんぼ(月山錦)
  10. ⑧柚子
  11. ⑨カニステル
  12. ⑩スターフルーツ
  13. 黄色い果物を使ったスイーツレシピ
  14. ①バナナのシフォンケーキ
  15. ②黄桃のタルト
  16. ③柚子のゼリー
  17. 黄色い果物を使ってみよう

①バナナのシフォンケーキ

出典: https://cookpad.com/recipe/6956965

エネルギーやポリフェノールが豊富なバナナを使ったシフォンケーキのレシピです。バナナは熟したものを使うことで、砂糖を使わず作ることができるので、多少食べ過ぎても安心です。軽やかな口当たりとバナナの風味はたまらないシフォンケーキ、ぜひ作ってみて下さい。

たっぷりバナナのシフォンケーキ by いっちゃんキッチン☆ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが359万品

②黄桃のタルト

出典: https://cookpad.com/recipe/5765580

黄桃を贅沢に使用したタルトのレシピです。高見えなタルトですがタルトは既に焼いてあるものを使っているので、作るのはカスタードだけというとても簡単なレシピです。カスタードには砂糖が、さらに黄桃も糖質が多く含まれているため、一日一切れなど量を決めて食べましょう。

焼かない黄桃のタルト by blue・moon 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが359万品

③柚子のゼリー

出典: https://cookpad.com/recipe/4278493

ゆずを丸ごと使用した柚ゼリーのレシピです。作り方は簡単で柚の中身をくり抜き、その中に材料を入れて固めるだけでできる見た目も可愛いゼリーです。甘い味が好きな方は砂糖の量を増やしたり、お好みでハチミツを入れたりと自分好みの味付けで作ることができます。

柚子ゼリー by あゆにゃ♡ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが359万品

黄色い果物を使ってみよう

黄色い果物はビタミンCやカリウム、食物繊維など重要な栄養素がたくさん含まれています。健康に良いものは食べ辛いものが多いですが、果物は甘味もあり食べやすため手軽に栄養を取ることができます。今回紹介した黄色い果物の栄養素やレシピを参考にして、黄色い果物を美味しく食べましょう。

関連する記事