赤い果物15種類を一覧で!味わい・旬など特徴や活用レシピも紹介!

赤い果物・フルーツといえば何があるか知っていますか?今回は、赤い果物の種類15選を〈いちご・りんご〉など一覧で〈旬・名産国・値段〉など比較して紹介します〈タルトケーキ・フルーツポンチ〉など赤い果物を使ったレシピも紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. 赤い果物といえば?何がある?
  2. 赤色にある効果
  3. 赤い果物の種類15選を一覧で!
  4. ①いちご
  5. ②すいか
  6. ③さくらんぼ
  7. ④ルビーグレープフルーツ
  8. ⑤赤ぶどう
  9. ⑥ラズベリー
  10. ⑦アセロラ
  11. ⑧ザクロ
  12. ⑨ドラゴンフルーツ
  13. ⑩ランブータン
  14. ⑪プラム
  15. ⑫サンザシ
  16. ⑬いちじく
  17. ⑭クランベリー
  18. ⑮りんご
  19. 赤い果物を使ったスイーツレシピ
  20. ①フルーツポンチ
  21. ②ラズベリーと赤ぶどうのフルーツタルト
  22. ③いちごのムース
  23. 赤い果物を使ってみよう

・名産国:中国
・旬:夏
・値段(100gあたり):約120円
・主な栄養素:ビタミンE、ビタミンCなど


日本ではすももとして知られる、酸味が強い味わいの果物です。そのまま食べたり、ジュースに加工したりすることが多いです。豊富に含まれる栄養のビタミンEは強い抗酸化作用を持っていて、老化防止や血管を健康に保つ効果があります。

⑫サンザシ

・名産国:中国
・旬:夏から秋
・値段(100gあたり):約150円
・主な栄養素:ビタミンC、カテキンなど


強烈な酸味とバラに似た香りが特徴的な味わいの赤い果物です。酸味が強すぎるため、砂糖漬けなどの加工品にして食べられ、中国では屋台で売られるほど一般的です。生で食べられることはほとんど無いくらい珍しい果物で、ドライフルーツでの流通が多いため、値段はドライフルーツのものを表記しています。

(*サンザシについて詳しく知りたい方は、こちらの記事を読んでみてください。)

サンザシとは?栄養成分と効果・効能は?食べ方や副作用など懸念点も解説!

⑬いちじく

・名産国:トルコ
・旬:夏から秋
・値段(100gあたり):約126円
・主な栄養素:モリブデン、葉酸など


強い甘さが特徴で、甘露煮やワイン煮などスイーツに使われることが多い、赤い果肉の南国の果物です。モリブデンという栄養が多く含まれていて、体内の鉄の代謝を助けて貧血予防効果が期待できます。

⑭クランベリー

・名産国:アメリカ
・旬:秋から冬
・値段(100gあたり):約146円
・主な栄養素:ビタミンE、食物繊維など


ジュースやソース、スイーツの具材に使われることの多い、鮮やかな赤い果物です。冷凍や加工品が販売されているのがほとんどで、生での流通は珍しいです。含まれているビタミンEは抗酸化作用を持っており、血管や細胞の働きを健康に保つ効果が期待できます。

⑮りんご

・名産国:中国
・旬:秋から冬
・値段(100gあたり):約40円
・主な栄養素:食物繊維、カリウムなど


誰もが知っている、秋が旬の甘酸っぱさと爽やかな香りが特徴的な赤い果物です。赤い皮も一緒に食べられ、食物繊維が豊富なため便秘予防の効果が期待できます。

赤い果物を使ったスイーツレシピ

赤い果物を使ったおすすめスイーツレシピを3つ紹介します。どのレシピも見た目が鮮やかで美味しく、簡単なものばかりなので、スイーツ作りに慣れていない人や子供と一緒に作りたい人にもおすすめです。

①フルーツポンチ

出典:https://www.daiei.co.jp/food/recipe/detail/20111231

角切りに切った果物をシロップに漬け、炭酸飲料やジュースを注いで一緒に食べるお手軽スイーツです。あらかじめ切ってある果物を使うと、包丁を全く使わずに済むので子供でも安全に作れます。

関連する記事