オーツミルクラテとは?味わいはまずい?美味しい?作り方・レシピも紹介!

オーツミルクラテとは何か知っていますか?スタバでも人気ですが、味はまずい・美味しいどっちでしょうか?今回は、オーツミルクラテの〈カロリー・糖質・栄養・味わい〉など特徴を、他のミルクと比較しつつ紹介します。ミルクから作るオーツミルクラテの作り方・レシピも紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. オーツミルクラテとは?
  2. 植物性のミルク「オーツミルク」と「コーヒー」で作るカフェラテ
  3. スタバやブルーボトルコーヒーでオーツミルクのカスタムが人気
  4. オーツミルクラテはどんな味?まずい?美味しい?
  5. オーツミルクラテの味わいの特徴と他のミルクとの違い
  6. オーツミルクラテの味を美味しいと感じる人の口コミ
  7. オーツミルクラテをまずいと感じる人の口コミ
  8. オーツミルクラテの栄養価・カロリーは?
  9. オーツミルクラテのカロリー・糖質
  10. オーツミルクラテの栄養価・効果
  11. オーツミルクラテの作り方は?ミルクから手作りしよう!
  12. 材料
  13. 作り方・手順
  14. オーツミルクラテを飲んでみよう!

オーツミルクには美容効果やダイエット効果があると近年注目を集めていますが、具体的な栄養価やカロリーはどうなのでしょうか。ここでは、コーヒーと合わせてラテにすることで更なる効果も期待されている、オーツミルクラテの成分やカロリーについて紹介します。

オーツミルクラテのカロリー・糖質

100mlあたり カロリー 糖質
オーツミルク 40kcal 5.6g
アーモンドミルク 20kcal 0.5g
豆乳 57kcal 1.7g
牛乳 64kcal 4.8g

オーツミルクのカロリーは、アーモンドミルクと比べて高いですが、ラテによく使用される豆乳や牛乳などに比べると低くなっています。一方、オーツミルクは麦を主原料としているため、糖質量を比較すると一番糖質が多く含まれていることがわかります。糖質量が最も少ないアーモンドミルクの約10倍、豆乳の約5倍と数値で見ると非常に糖質量が多いです。

ですがオーツミルクラテに含まれている糖質の多くは食物繊維によるものなので、糖質制限をしている人でも気にする必要はなく、積極的に摂取すると良いでしょう。

オーツミルクラテの栄養価・効果

オーツミルクラテに含まれている栄養価には、以下のものが挙げられます。

・食物繊維
・カルシウム
・ビタミンB群
・タンパク質
・不飽和脂肪酸


オーツミルクラテには多くの栄養素が含まれており、特に食物繊維が豊富です。オーツミルクの食物繊維にはベータグルカンが多く含まれており、悪玉コレステロールの低下や生活習慣病の予防、腸内環境の調整に役立ちます。また良い油として知られる不飽和脂肪酸も豊富で、こちらも悪玉コレステロールを減らしてくれる効果があるため、体に優しい食材です。

カルシウムやビタミンB群、タンパク質は美しい髪や肌に欠かせない成分で美容効果が期待できます。それだけでなく、腹持ちもよいためダイエットにも効果的です。

オーツミルクラテの作り方は?ミルクから手作りしよう!

オーツミルクのミルクから手作りしてみたいという人もいるでしょう。ここでは、オーツミルクラテを一から手作りする方法を詳しく紹介します。

材料

・オートミール 1カップ
・水 3〜4カップ
・コーヒー 140ml

作り方・手順

オートミールを使ってオーツミルクラテを作る手順は、以下の通りです。

①ミキサーにオートミールと水を入れ攪拌する
②攪拌した液体をザルやガーゼを使って濾し、よく絞る
③好みのコーヒーにオーツミルクを加えたら完成

オーツミルクを濃厚に仕上げたい場合は、水を3カップ、サラッと仕上げたい場合は4カップがおすすめです。オーツミルクには麦本来の甘みがありますが、お好みで甘さを足して飲むのも良いでしょう。特にはちみつを加えたハニーオーツミルクラテは、オーツミルクラテの優しい甘みと美味しさをより引き立てると人気です。

オーツミルクラテを飲んでみよう!

優しい甘みと味わいが楽しめるオーツミルクラテは、豆乳やアーモンドミルクに並び、スタバやブルーボトルコーヒーなどで日本でも手軽に飲めるようになりました。また、オーツミルクとコーヒーを用意するだけで簡単に自宅でも作れるので、健康志向への第一歩として美味しいオーツミルクラテを飲んでみましょう。

関連する記事