お米・酒の一合は何cc(ml)?正しい測り方や炊飯に必要な水の量を紹介!

一合は何ccなのかを知っていますか?今回は、<お米・お酒>の一合は何ccなのかや、<玄米・無洗米>などのお米を一合炊く際に必要な水の量を紹介します。お米の一カップは何合なのかや、一合の炊き上がりは何グラムなのかも紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. 一合は何cc?何ml?
  2. 一合は180cc(180ml)
  3. お米・お酒(日本酒)の一合は何cc?正しい測り方は?
  4. お米・お酒の一合も180cc
  5. お米の測り方は一カップ(180cc)が一合の認識でOK
  6. お米を一合炊くときに必要な水は何cc?
  7. お米(白米)を一合炊くときに必要な水は200ccが目安
  8. 炊飯器の場合は目盛りに従おう
  9. お米の一合の測り方には計量カップの他にどんな方法がある?
  10. ①紙コップで測る
  11. ②大さじで測る
  12. ③お米と水の比率で測る
  13. ④重さで測る
  14. 合やccなどの単位をマスターしよう!

(*米と水の量の比率について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

米と水の量の比率は?計量カップ以外の水加減の計り方や炊き方のコツも紹介!

炊飯器の場合は目盛りに従おう

基本的には、炊飯器を使用してお米を炊く時には炊飯釜の目盛りに従って水を入れると間違いありません。また、白米の一合と同じグラムで無洗米を計ることができる無洗米専用の計量カップもあります。専用の計量カップを使うと、無洗米を使用していても白米と同じ目盛りまで水を入れるだけで大丈夫なので、日常的に食べるご飯が無洗米の人におすすめです。

お米の一合の測り方には計量カップの他にどんな方法がある?

お米一合を測る時、計量カップがない場合はどのようにすれば良いのでしょうか。計量カップがなくても一合を測る方法と、ご飯を美味しく食べることができるお米と水の分量のポイントなどを説明するので参考にしてください。

①紙コップで測る

キャンプやBBQなど、わざわざ計量カップを持っていくのが荷物になる時におすすめなのが紙コップで測る方法です。一般的なサイズの紙コップは満杯まで入れると200ml入るようになっています。お米一合は180mlなので、紙コップ満杯より1cm程度下を目安にしましょう。

紙コップやキャンプに持っていくカップの容量を知っておくと、お米だけでなく炊飯時の水分量やスープ、カレーなど計量カップがない時にも大体の量が分かって便利です。

②大さじで測る

調味料を測る時に使用する大さじは1杯が15mlなので、大さじ12杯で180mlとなります。炊飯時の水は、200ml必要なので大さじ13杯~14杯です。正確に測りたいときにおすすめですが、少し手間なのと、二合以上になると途中で誤差が生じる可能性が大きくなるため注意してください。

③お米と水の比率で測る

手元に分量の目安となるものが何もない時には、一合というのを考えずにお米と水の比率でご飯を炊飯してみるのも良いでしょう。お米:水=1:1.2というのが基本なので、どの分量のカップや容器だったとしてもお米すりきり1杯に対して水は1杯と容器2割程度を使用することになります。

一合よりも多くなる可能性もありますが、アウトドアなど炊飯器や計量カップがない場合でも比率さえ間違えなければ美味しくご飯を炊くことができます。

④重さで測る

上記でも重さについて説明しましたが、お米一合は150gのため、重さで一合を測ることも出来ます。白米、玄米、無洗米や新米、古米などお米の種類や含まれる水分量によって重さに違いがあります。いろいろな種類のご飯を食べる人は、計量カップなどでmlやccなど体積を測るのではなく、重さで一合を測って水を入れると失敗しないのでおすすめです。

(*計量カップがない時のお米の測り方について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

お米の計量カップがない時の測り方は?代用品5選と水加減で対処する方法!

関連する記事