彼氏に作ると喜ぶお弁当レシピ!理想の手作りおかずや盛り付け方も紹介!
【料理ブロガー監修】彼氏が喜ぶお弁当を作るにはどうしたらいいのでしょうか?今回は、彼氏が喜ぶお弁当の手作り人気レシピを〈副菜・主菜〉おかずや〈ご飯もの・パン&サンドイッチ〉など主食に分けて紹介します。〈大人の男性好み・ピクニック向け〉など場面別に理想的なお弁当のメニュー・盛り付け例も紹介するので参考にしてみてくださいね。
目次
- 彼氏が嬉しいお弁当の手作りレシピは何がある?
 - 彼氏に作ると喜ぶお弁当【副菜おかず】の人気レシピ
 - ①前日に作り置きOKのパプリカのマリネ
 - ②人参のごま味噌煮
 - ③可愛い花形の茹で卵
 - ④かぼちゃの南蛮漬け
 - ⑤オクラの煮びたし
 - ⑥ピーマンとじゃこの炒め煮
 - ⑦きんぴらごぼう
 - ⑧野菜の簡単グラタン
 - 彼氏に作ると喜ぶお弁当【主菜・定番おかず】の人気レシピ
 - ①冷めても美味しい鶏の照り焼き
 - ②だし巻き卵
 - ③れんこんつくね
 - ④可愛い肉巻き
 - ⑤冷めても美味しいミルフィーユカツ
 - ⑥初心者でも煮崩れしない肉じゃが
 - ⑦ミートローフ
 - ⑧冷めても美味しい油淋鶏
 - ⑨茹で鮭
 - ⑩前日に作り置きOKの南蛮漬け
 - ⑪プルコギ
 - ⑫煮込みハンバーグ
 - ⑬前日に作り置きOK味噌漬け豚肉
 - 彼氏に作ると喜ぶお弁当【ご飯もの】の人気レシピ
 - ①好きな人にハートのおにぎり
 - ②初心者でも簡単なオムライス
 - ③簡単豚丼
 - ④そぼろご飯
 - ⑤コーンバターライス
 - ⑥カラフルおにぎり
 - ⑦ガパオライス
 - ⑧人参ご飯
 - ⑨カレーピラフ
 - ⑩焼き鯖寿司
 - ⑪鮭チャーハン
 - ⑫焼肉のたれで作るチャーハン
 - ⑬おにぎらず
 - ⑭海老ドリア
 - 彼氏に作ると喜ぶお弁当【パン・サンドイッチ】の人気レシピ
 - ①カツサンド
 - ②目玉焼きサンド
 - ③焼きそばパン
 - ④サラダチキンの照り焼きバーガー
 - ⑤ラップロールサンド
 - 男性が喜ぶお弁当のメニュー・盛り付け方の例を紹介!
 - ①大人の男性が仕事場に持って行きたいお弁当
 - ②初めて作る人でも簡単にできるお弁当
 - ③お正月明けのおかずを活用するお弁当
 - ④クリスマスデートにぴったりのお弁当
 - ⑤ピクニックで食べやすいおにぎらずの弁当
 - ⑥誕生日におすすめのお祝い弁当
 - ⑦サプライズにぴったりのラブ弁当
 - ⑧結婚記念日に作りたいハートのお弁当
 - ⑨バレンタイン用にハートがいっぱいのお弁当
 - ⑩スタミナをつけたい時におすすめのお弁当
 - 彼氏が喜ぶ男ウケのいいお弁当を手作りしよう!
 
オムライスが好きな男性も多く、お弁当に入れると喜ばれますが、詰めにくいので苦手意識を持つ人も多いです。ラップを使って形を作れば、簡単に形の良い可愛いオムライスになるので試してみてください。ケチャップをハート形にするだけで、気持ちが伝わるお弁当になるのでおすすめです。
③簡単豚丼
ボリュームのあるお弁当が好きな人には、丼物のお弁当も人気があります。豚肉とねぎを炒めたおかずをご飯に乗せた丼は、簡単に作れるので時短も叶います。市販の甘めの醤油を使うので味付けが簡単にできますが、手元にない時は醤油や砂糖で甘く味付けします。豚の油が冷えると白く固まるので、電子レンジが使える場面におすすめです。
④そぼろご飯
そぼろご飯もお弁当では定番のメニューで、味付けの時に片栗粉も使って調理するのでパサつかずしっとりしたそぼろが食べられます。一緒に卵やほうれん草、人参などを添えると、より彩りも良くなるのでおすすめです。余ったそぼろは卵焼きに入れるなど、アレンジも可能なので常備しておくと便利です。
⑤コーンバターライス
お弁当には白ご飯をそのまま入れるより、具材を混ぜたご飯の方が華やかで彩りが良くなります。黄色が足りない時はトウモロコシを使ったコーンバターライスがおすすめで、お弁当全体が明るくなるメニューです。トウモロコシの食感や甘みがバターの香りによく合い、美味しいです。
⑥カラフルおにぎり
高菜と炙り明太子を使ったり枝豆と塩昆布を使ったりしたカラフルなおにぎりのレシピで、お弁当全体の彩りが良くなります。赤黄緑が入り混じったご飯は彩りが良くて可愛いので、彼氏に作るお弁当に向いています。
