数の子の塩抜きを時短できる簡単な方法は?味付けのコツも紹介!
数の子の塩抜きを簡単に時短する方法を知っていますか?今回は、数の子の塩抜きを時短する方法・手順を、失敗しないコツや塩抜き後の味付けとともに紹介します。数の子の塩を抜き過ぎた場合の対処法やなぜ塩抜きが必要かについても紹介するので参考にしてみてくださいね。
( 3ページ目 )
(このページにはPRリンクが含まれています)
目次
作り方・手順
塩抜きした数の子に味付けする方法は以下の手順で行います。
【作り方・手順】
1.塩抜きの工程で残っている薄皮があれば取り除く
2.数の子が十分に浸る容器を準備し、数の子を並べる
3.みりんを鍋にかけてアルコール分を飛ばし、粗熱をとる
4.めんつゆまたは白だしを水と混ぜ、みりんと合わせる
5.数の子が入った容器に3の調味料を加える
6.冷蔵庫で3~4時間つける
7.盛り付けた数の子の上からかつお節を散らす
薄皮を丁寧に取り除くと口当たりがよく、食感が際立ちます。また、めんつゆや白だしの量は各商品によって濃縮度が違うため、推奨されている分量を確認し味付けしましょう。数の子自体に塩味がわずかに残っているため、少し薄めにめんつゆを調整すると塩辛くなりません。
数の子の塩抜きを時短でやってみよう
おせちのような時間がかかる料理をするときに、時短でできる数の子の塩抜きの方法は重宝します。塩が抜ける原理を理解していれば、時間の調整もしやすくなります。忙しい年末は時短でできる塩抜き方法を参考にしてください。