冷凍ブロッコリーをお弁当にそのまま入れていい?夏に自然解凍は危険?
冷凍ブロッコリーをお弁当にそのまま入れていいのか知っていますか?生食できるのでしょうか?今回は、冷凍ブロッコリーをお弁当にそのまま入れていい場合や〈夏〉など季節によって危険な場合を紹介します。弁当に入れる冷凍ブロッコリーの解凍方法やお弁当のおかずレシピも紹介するので参考にしてみてくださいね。
( 3ページ目 )
(このページにはPRリンクが含まれています)
目次
- 冷凍ブロッコリーをお弁当にそのまま入れても大丈夫?生で食べれる?
 - 冷凍ブロッコリーをそのまま生食することに問題はない
 - 市販の冷凍ブロッコリーには要加熱の商品もある
 - 冷凍ブロッコリーの自然解凍は水っぽくなるので注意
 - 冷凍ブロッコリーをお弁当にそのまま入れるのは危険な場合も?夏はNG?
 - 夏は冷凍ブロッコリーの解凍時の水分で菌が繁殖しやすい
 - お弁当に入れる冷凍ブロッコリーの解凍方法は?レンジでOK?美味しくするには?
 - ①手間がかからないのは「冷蔵庫で自然解凍」
 - ②時短できるのは「レンジでチン」
 - ③美味しくなるのは「フライパンで蒸して解凍」
 - 冷凍ブロッコリーを使ったお弁当のおかずレシピも紹介!
 - ①冷凍ブロッコリーと鶏肉のチーズ焼き
 - ②ブロッコリーのドレッシング漬け
 - ③しめじとブロッコリーのカレマヨ炒め
 - 冷凍ブロッコリーをお弁当にそのまま入れるのはおすすめしない
 
冷凍ブロッコリーをそのままお弁当に入れることで、菌の繁殖により食中毒のリスクを高める可能性があります。また冷凍ブロッコリーから出た水分によって他のおかずをダメにしてしまう可能性があるためおすすめできません。生活に便利な冷凍ブロッコリーを適切に使用し、ぜひ忙しい毎日の味方にしましょう。
