にゅうめんに合う献立レシピ17選!おかず・副菜のおすすめも紹介!
にゅうめんの献立に合うおかずは何があるのでしょうか?今回は、〈副菜&付け合わせ・肉&魚介の主菜〉や主食などにゅうめんに合う献立レシピを紹介します。にゅうめんの献立メニュー・組み合わせ例も紹介するので参考にしてみてくださいね。
目次
- にゅうめんの献立に合うおかずは何がある?
- にゅうめんの献立に合うおかず【副菜・付け合わせ】
- ①茄子と野菜の揚げポン酢浸し
- ②常備菜にも使えるきのこのマリネ
- ③揚げない竹輪の磯部揚げ
- ④みょうがときゅうりのサラダ
- ⑤トマトとグリルズッキーニのマリネサラダ
- ⑥レンジで作る茶碗蒸し
- ⑦たっぷりニラのチヂミ
- にゅうめんの献立に合うおかず【肉・魚介の主菜】
- ①鶏チャーシュー
- ②豚バラ肉で肉巻きアスパラ
- ③鯖の竜田揚げ
- ④生鮭の南蛮漬け
- ⑤鶏むね肉で甘辛とり天
- ⑥レンジで簡単シュウマイ
- ⑦甘酢醤油の簡単豆腐ステーキ
- にゅうめんの献立に合う主食【ご飯もの】
- ①鮭の炊き込みご飯
- ②韓国風巻き寿司キンパ
- ③基本の稲荷ずし
- にゅうめんの献立メニュー・組み合わせ例を紹介!
- 献立メニュー例①〜にゅうめんで身体を温めたい朝食におすすめ〜
- 献立メニュー例②〜にゅうめんで手軽なランチを楽しみたい時におすすめ〜
- 献立メニュー例③〜晩酌を楽しみながら食べたいときにおすすめ〜
- にゅうめんに合う献立で美味しく食べよう!
にゅうめんの献立に合うおかずは何がある?

にゅうめんは茹でた素麺を温かいダシに入れた上品な味わいの汁そうめんですが、にゅうめんの献立に合うおかずは何があるのでしょうか。ここでは、にゅうめんの献立に合う副菜、主菜や主食と、おすすめのにゅうめんの献立例を紹介します。
にゅうめんの献立に合うおかず【副菜・付け合わせ】
にゅうめんの献立に合う副菜や付け合わせのおかずはどんなものがあるでしょうか。ここでは家庭で手に入りやすい野菜や調味料で作れる、手軽な副菜と付け合わせの料理を紹介します。
①茄子と野菜の揚げポン酢浸し
野菜を素揚げし、調味液に浸すだけの簡単料理です。素揚げした野菜を一度熱湯にくぐらせることで余分な油が抜け、にゅうめんの上品な味に合う副菜になります。
②常備菜にも使えるきのこのマリネ
不足しがちな食物繊維をしっかり摂れるヘルシーな一品です。揚げ物の主菜と組み合わせることで、味のバランスが良いにゅうめんの献立が作れます。日持ちするため、作り置き用の副菜とするのもおすすめです。
③揚げない竹輪の磯部揚げ
揚げ物料理の油の処理が面倒に感じる人におすすめの、揚げずに作る磯辺揚げです。短時間で作れるので、もう一品欲しいときに助かる副菜です。にゅうめんの具として加えると、練り物の旨みが溶けだして一段と旨みが増します。
④みょうがときゅうりのサラダ
みずみずしい食感と爽やかな味わいがにゅうめんによく合う、野菜メインの副菜です。みょうがの香りがアクセントとなり、にゅうめんとあわせて食べ進めると麺の旨みも感じられる一品です。
⑤トマトとグリルズッキーニのマリネサラダ
揚げ物が苦手な人には、さっぱりとしたグリルの一品をおすすめします。冷蔵庫でしっかりと冷やしてから食べると、にゅうめんの温かさとの対比を楽しめるでしょう。旬の野菜を活用して季節問わずに活用できる副菜になります。
⑥レンジで作る茶碗蒸し
電子レンジで手軽に作れる、にゅうめんによく合う上品な味わいの一品料理です。茶碗蒸し用の器がなくても、マグカップなどで代用できます。しいたけやかまぼこ、葉物野菜などの火の通りやすい具材を入れて作ってください。
⑦たっぷりニラのチヂミ
ニラがたくさん入ったシンプルなチヂミも、にゅうめんと相性の良い副菜です。ポン酢のやさしい酸味とニラの香りが食欲を刺激してくれるので、飽きずに食事を楽しめます。
にゅうめんの献立に合うおかず【肉・魚介の主菜】
にゅうめんの献立に合う肉、魚介の主菜はどんなものがあるでしょうか。ここでは焼き物や揚げ物を中心に、手軽に作れる主菜料理を紹介します。ぜひ献立作りの参考にしてみてください。
①鶏チャーシュー
しっかりと味が染みた鶏チャーシューは、にゅうめんに合うボリューミーなおかずです。余熱で肉の中心部まで火を通していくレシピなので、しっとりとしたやわらかな仕上がりになります。しっかりとお腹を満たしたいときの、にゅうめんの献立に添えたい一品です。
②豚バラ肉で肉巻きアスパラ
にゅうめんとあわせて肉も野菜もしっかりと食べたい人におすすめの主菜は、肉巻きアスパラです。食べ応えもあり、アスパラの甘味と豚肉のジューシーさがよく合います。
③鯖の竜田揚げ
鯖の竜田揚げと言えば、揚げ物の定番として人気の料理です。あっさりとしたにゅうめんの味わいと、満足感のある魚の揚げ物がよく合います。アレンジとしてカレーパウダーを加えて作っても、にゅうめんとの味の対比を楽しめます。
④生鮭の南蛮漬け
南蛮漬けはさっぱりと食べられる揚げ物料理で、にゅうめんとの相性も良いおかずです。温かいままでも冷やしてからでも美味しいので、季節を問わず献立作りに役立ちます。
⑤鶏むね肉で甘辛とり天
天ぷらのなかでも人気が高い一品です。鶏むね肉を使用しているので、揚げ物でも比較的ヘルシーになります。にゅうめんのだし汁を天つゆ代わりにして食べるのもおすすめです。
⑥レンジで簡単シュウマイ
シュウマイのやさしい味わいと食感が、にゅうめんによく合います。使用する材料もシンプルなので他の副菜と組み合わせやすく、電子レンジで手軽に作れるため献立作りにも役立つ一品です。
⑦甘酢醤油の簡単豆腐ステーキ
主菜もヘルシーにしたい人は、一口サイズの豆腐ステーキがおすすめです。甘辛くしっかりと味付けをするので満足度も高く、にゅうめんのおいしさを引き立てる一品となります。
にゅうめんの献立に合う主食【ご飯もの】
にゅうめんを汁物として献立を考えるとき、にゅうめんに合わせる主食のご飯ものには何を選べばよいのでしょうか。ここでは、アレンジもしやすいにゅうめんに合うご飯もののレシピを紹介します。ぜひ献立作りの参考にしてみてください。
①鮭の炊き込みご飯
麺料理と合わせたいご飯ものの定番のひとつが、炊き込みご飯です。手に入りやすい鮭で作る炊き込みご飯は安らぐ味わいで、にゅうめんとの相性も良いです。おにぎりにして添えると食べやすく、子供にも喜ばれます。
②韓国風巻き寿司キンパ
具沢山で食べ応えのある人気の韓国風巻き寿司キンパも、にゅうめんによく合う料理のひとつです。見栄えがよく彩りも豊かなので、一緒に食卓に並べればおもてなしにも利用できます。
③基本の稲荷ずし
シンプルな稲荷ずしは、麺料理との相性が抜群です。酢飯の酸味が食欲を刺激するので、満足感を補いつつ、温かみのあるにゅうめんのやさしい味をよく引き立ててくれます。
にゅうめんの献立メニュー・組み合わせ例を紹介!
にゅうめんの献立メニューを考えたとき、組み合わせに悩む人も少なくはありません。ここでは、どのようなシーンでも取り入れやすいにゅうめんの献立を、画像とともに朝食、昼食、夕食別に提案します。ぜひ参考にしてみてください。
献立メニュー例①〜にゅうめんで身体を温めたい朝食におすすめ〜
寒の戻りや冬のはじめなど、肌寒さを感じる朝に参考にしたい献立メニューです。
・かきたま汁にゅうめん
・ほうれん草のお浸し柚子風味
かきたま汁にゅうめんは、とろみがあって喉越しが良いので、朝食に向いています。ほうれん草のお浸しを合わせることで野菜の摂取もでき、栄養バランスの良い献立です。副菜のお浸しはレンジ調理できるので、時間が限られているときでも手早く作れます。
献立メニュー例②〜にゅうめんで手軽なランチを楽しみたい時におすすめ〜
平日の手軽なランチとして、参考になる献立メニューです。
・たっぷりしらすのにゅうめん
・トマトサラダの亜麻仁油和え
・即席冷茶
しらすの旨みが豊かな、やさしい味わいのにゅうめんがメインの献立例です。具材を乗せるだけで仕上げられるので、1人で食べる昼食としても手軽に取り入れられます。ワカメや薬味などをトッピングすると、より栄養バランスの整った献立になります。亜麻仁油のトマトサラダは不足しがちな野菜を補え、口直しとしても役立つでしょう。
献立メニュー例③〜晩酌を楽しみながら食べたいときにおすすめ〜
週末の夜ご飯などに、お酒と一緒に食事を楽しみたい人に参考になる献立メニューです。
・鶏肉とごぼうのにゅうめん
・長芋のバター醤油炒め
・ごぼうとワカメのマヨサラダ
・しいたけのオイル焼き
・山芋と紅生姜のたたき和え
ビタミン類だけでなく食物繊維やタンパク質もしっかり摂取できる、栄養バランスの良い献立になります。副菜の種類が多いですが、どれも短時間で炒めたり和えたりするだけの手軽なレシピで、メインのにゅうめんを引き立てつつお酒も楽しめます。
にゅうめんに合う献立で美味しく食べよう!
にゅうめんだけでも充分に美味しく食べられますが、主菜や副菜などと組み合わせて献立作りをすることで、栄養バランスも整い満足感のある食卓づくりに繋げることができます。おすすめしたおかずやご飯ものを組み合わせて、にゅうめんを取り入れた豊かな献立作りに挑戦してみてください。