メレンゲの失敗したら?復活できる?リメイク術や正しい作り方・コツも紹介!
メレンゲ作りで失敗したことはありませんか?復活させる方法はあるのでしょうか?今回は、〈ボソボソ・離水〉などメレンゲの失敗例と原因を、復活のさせ方やそのまま使うのは問題ないのかとともに紹介します。〈ラングドシャ・クッキー〉などメレンゲが失敗した時のリメイク・再利用レシピも紹介するので参考にしてみてくださいね。
( 4ページ目 )
(このページにはPRリンクが含まれています)
目次
- メレンゲ作りで失敗したかも…?原因や使い道はある?
- メレンゲの失敗例は?どのような状態?
- 例①ツヤがない
- 例②角が立たない・ボソボソしている
- 例③離水する・水分が出てくる
- 例④そもそも泡立たない・とろとろしている
- メレンゲが失敗してしまう原因は?作り方が問題?
- ①メレンゲに水分・脂分が入ってしまっている
- ②砂糖を入れるタイミングや回数が間違っている
- ③攪拌する場所が不安定でムラがある
- ④泡立てすぎている
- メレンゲが失敗したらどうする?復活のさせ方は?そのまま使うのはあり?
- メレンゲを一度冷やしてから再び混ぜよう
- 失敗したメレンゲをそのまま使うのはおすすめしない
- メレンゲが失敗しない作り方のコツ・ポイントは?
- 理想的なメレンゲを立てるコツ・ポイント
- 失敗しないメレンゲの立て方・手順
- メレンゲの失敗したときのリメイク・再利用レシピを紹介!
- ①ラングドシャ
- ②クッキー
- ③ガトーショコラ
- ④プリン
- ⑤フィナンシェ風
- 失敗しないようにメレンゲを作ろう
メレンゲは泡立つけれど、離水してボリュームが出ない場合や泡立て過ぎてしまった時のリメイクにおすすめのプリンは、レンジで簡単に作ることができます。他のプリンとは違った食感と甘さ控えめの美味しさで、少ない材料で作れるのも魅力です。
⑤フィナンシェ風
フィナンシェのような味わいですが、より軽い口当たりで、中には苺ジャムが入っています。混ぜて焼くだけで簡単にできるので、どの失敗したメレンゲの状態であっても救済できるリメイク方法です。
(*メレンゲの使い道について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
失敗しないようにメレンゲを作ろう
お菓子作りの基本とも言えるメレンゲは、お菓子の生地を作るうえで重要な役割があるとともに、技術の面以外にも最新の注意を払って作る必要があることが分かります。ポイントを抑えることで、失敗しないメレンゲを作ることができるので、しっかり覚えましょう。