やよい軒おすすめメニュー人気ランキング15選!美味しい裏ワザも紹介!
2022|やよい軒の美味しいおすすめ・人気メニューを知っていますか?今回は、やよい軒の美味しいおすすめ・人気メニューランキング15選を、美味しい食べ方とともに紹介します。やよい軒の不人気・まずいと言われるメニューやお得クーポンも紹介するので参考にしてみてくださいね。
目次
- やよい軒のおすすめ・人気メニューは?何が美味しい?
- やよい軒のおすすめ・人気メニューランキング15選
- 15位:銀鮭の塩焼定食(税込790円)
- 14位:味噌かつ煮定食(税込780円)
- 13位:しまほっけ定食(税込890円)
- 12位:ミックスとじ定食(税込790円)
- 11位:やよい御膳(税込890円)
- 10位:4種のチーズハンバーグ定食(税込900円)
- 9位:なす味噌と焼魚の定食(税込930円)
- 8位:ビーフカットステーキ定食【和風ソース】(税込1,090円)
- 7位:肉野菜炒め定食(税込730円)
- 6位:サバの塩焼定食(税込670円)
- 5位:から揚げ定食(税込690円)
- 4位:チキン南蛮とエビフライの定食(税込980円)
- 3位:しょうが焼定食(税込640円)
- 2位:和風おろしハンバーグ定食(税込800円)
- 1位:チキン南蛮としょうが焼の人気コンビ定食(税込1,000円)
- やよい軒におすすめの食べ方は?裏技がある?
- ①もち麦に変更する
- ②無料のご飯おかわりや漬物を利用する
- ③味噌汁を貝汁に変更する
- ④マヨネーズ・ケチャップは無料で追加できる
- ⑤お茶漬けを作る
- 逆にやよい軒で不人気・まずいメニューって?
- ①納豆朝食(税込350円)
- ②みそ汁(税込100円)
- ③かつ丼(税込690円)
- やよい軒に行く時はお得なクーポン利用がおすすめ!
- やよい軒の美味しいおすすめ・人気メニューを食べてみよう
やよい軒のおすすめ・人気メニューは?何が美味しい?

やよい軒は、リーズナブルな価格で美味しい定食が食べられることで人気のチェーン店です。今回は、やよい軒のおすすめ・人気のメニューをランキング形式で紹介します。ボリュームのあるものからヘルシーなものまで、さまざまなメニューがあるので、その日の気分に合わせて選んでみてください。
やよい軒のおすすめ・人気メニューランキング15選
ここでは、やよい軒のおすすめ・人気メニューを15位から順番に紹介します。どのメニューも、リーズナブルな価格ながら本格的な味わいに仕上がっています。やよい軒で定食を食べる際の、参考にしてください。
15位:銀鮭の塩焼定食(税込790円)
やよい軒のメニューの中でも低カロリーなことで人気がある、銀鮭の塩焼定食です。適度な量のメニューなので、朝食や昼食にも適しています。銀鮭は脂がよく乗っているので、大根おろしやレモンをかけてさっぱりと食べるのがおすすめです。
ひさひさ@ちゃんねーる
@kobaua317daa
今日のランチは、やよい軒で
銀鮭の塩焼定食です!!
ご飯おかわりしちゃいました!!
おいしかったー😋
#ランチ #やよい軒 #銀鮭の塩焼定食
14位:味噌かつ煮定食(税込780円)
味噌かつ煮定食は、特性の味噌ダレをとんかつに絡め、半熟卵や野菜を付け合わせたメニューです。豆板醤の風味が効いた甘辛いタレは、ご飯が何杯でも進みます。濃い味のおかずを食べたいときに、おすすめの定食です。
YUKARI
@yukari_tu
晩ごはんはやよい軒で『味噌かつ煮定食』を食べました〜✨😋味噌カツがこってり濃い味でご飯が何杯もイケそうでした🍚🍚…ご飯は2杯食べました😋😋お漬物が美味しくてこれまたご飯が進みます🤤🤤〆にダシ茶漬けをしてその上にお漬物をのせてサラサラ〜っと頂きました🍚😋ごちそうさまでした♪#やよい軒
13位:しまほっけ定食(税込890円)
しまほっけ定食は、脂の乗った大きなほっけを丸ごと味わうことができます。塩気が強く、ご飯が何杯でも食べられるほど美味しいと言われています。サイドメニューの卵焼きとの相性が良いので、一緒に注文するのもおすすめです。
ayanoseal
@ayanoseal
お昼ご飯~🎵
久しぶりにやよい軒で定食👍
しまほっけ定食890円
脂がのっていてかなり旨い❗️
ご飯おかわりしちゃったレベル😋
明日から5日まで休みなので午後からもうひとがんばり‼️
ご馳走様でした‼️
#やよい軒
12位:ミックスとじ定食(税込790円)
ミックスとじ定食は、ロースカツ・エビフライ・牛肉を卵でとじたメニューです。甘辛い濃厚な味付けに仕上がっているので、ご飯がよく進みます。カロリーは876kcalとそれほど高くないので、ダイエット中のご褒美に食べる人も多いようです。
Mr.Starpitz
@Mr_Starpitz
やよい軒のミックスとじ定食は
ごはん🍚無限に食べれる気がする😆
ごちそうさまでした🙇♀️
11位:やよい御膳(税込890円)
やよい御膳は、煮物・焼物・天ぷら・サラダなどの4種類のおかずが楽しめる定食です。魚や肉など、さまざまな食材を摂ることができるので、栄養バランスが整います。色々なおかずを少しずつ食べたい人に、おすすめのメニューです。
よしよし.ヽ(●´ε`●)ノ!
@5LzAE6iEfO3RSm0
お疲れ様です。
やよい軒~🍴
やよい御膳!(^-^*)
バランスがいい~🥰
またまたご飯おかわりしました🍚
美味しい💯😋
健康に気をつけよー(*^^*)
10位:4種のチーズハンバーグ定食(税込900円)
こちらは、ハンバーグにデミグラスソースとゴーダ・モッツァレラ・レッドチェダー・パルメザンの4種のチーズを乗せたメニューです。食べ応えがあり、コクのある濃厚な味わいが楽しめるため、子供からの人気も高い定食です。
みかん
@MIKAN3033567
今日のお昼ご飯。
やよい軒の4種のチーズハンバーグ定食。(890円)
チーズも美味しいし、デミグラスソースが美味でした❗😋🍴💕
安くて美味しいから大好きです❗😍💓💓
9位:なす味噌と焼魚の定食(税込930円)
特性の味噌ダレを絡めたなす味噌と、脂の乗ったサバの塩焼きがセットになった人気の定食です。2種類のおかずが楽しめるため、食事の満足感が高まります。野菜と魚をあわせて摂ることで、栄養バランスも整うメニューです。
Schnee
@schnee1080
やよい軒で、なす味噌と焼魚の定食を食べてきました。
二年に一回くらい食べている気がしますが、このメニューは単純に美味しいです。
魚は醤油をかけて、大根おろしを合わせて、野菜炒めとは別々に食べたのですが、…今思えばなすやピーマンと合わせるのも、……やってみても良かった気がします(^^;
8位:ビーフカットステーキ定食【和風ソース】(税込1,090円)
やよい軒のビーフカットステーキ定食は、柔らかい牛肉にナポリタン・ブロッコリー・フライドポテトが付け合わせになったメニューです。ステーキは一口サイズにカットされているので、自分で切る手間も要りません。
旅立ちは素敵なり
@goodtravel_food
空腹と疲れに耐えかねて、やよい軒でステーキ定食を。肉柔らかくて、旨いわ。あとは、ステーキ茶漬けも楽しんでる。#飯テロ #やよい軒
7位:肉野菜炒め定食(税込730円)
野菜を多く摂りたいときには、肉野菜炒め定食がおすすめです。豚バラ肉とともに、キャベツ・もやし・玉ねぎ・人参・豆苗を炒めたボリュームのある一皿です。ほかのメニューよりカロリーが低いため、ダイエット中の人にも適しています。
はむろ~ぐ・ワン
@ham_roge1
今日のお昼は、やよい軒にて、たっぷり野菜の肉野菜炒め定食を味噌汁→貝汁変更で食べました😋
ここの大皿で出てくる肉野菜炒め好きなんですよね😉
辛子味噌を入れてかき混ぜて食べるとピリ辛になって美味しいです✨
貝汁もアサリが10個程入っていて満足しました 旨かった😙
御馳走様でした🙏
6位:サバの塩焼定食(税込670円)
ヘルシーなメニューを選びたいときは、サバの塩焼き定食がおすすめです。サバは脂がよく乗り、濃厚なコクが感じられます。サバには多価不飽和脂肪酸であるDHAやEPAが多く含まれるので、健康の維持に役立ちます。
苺と桃と
@wx_aya
昨日の夜ごはんはやよい軒
サバの塩焼きと味噌煮迷って塩焼き🐟
お魚大きくてびっくり!!!!
少ししょっぱくてご飯が進む進む😳
美味しかった🤤✨
5位:から揚げ定食(税込690円)
やよい軒のから揚げは、にんにく醤油に漬け込むことで柔らかくジューシーな味わいに仕上がっています。スパイスや七味マヨネーズなどを付けると、より美味しく食べられます。なお、から揚げが2個追加された特から揚げ定食も人気のメニューです。
🐹飯喰いまぐろ🍜
@mskimaguro
初めてやよい軒!特から揚げ定食をいただきました!薄皮衣でジューシー✨そのままでもスパイスでも七味マヨつけても美味しい!
4位:チキン南蛮とエビフライの定食(税込980円)
チキン南蛮だけでは物足りない人におすすめの、エビフライがセットになった定食です。ご飯がよく進み、何杯でもおかわりできると言われているメニューです。もち麦ご飯を合わせることで食物繊維を摂取でき、栄養バランスが整います。
mo_bloger
@BlogerMo
今日はチキン南蛮とエビフライの定食!チキン南蛮とエビフライにタルタルソースが抜群に合っていて、めちゃくちゃ美味かったです #やよい軒きた
3位:しょうが焼定食(税込640円)
しょうが焼定食は、濃厚な味わいが楽しめることで人気のメニューです。特に、豚肉の食感が柔らかくて美味しいとの声が多くあります。また、やよい軒のメニューの中でも価格が安いので、食費を節約したい人にもおすすめです。
あかしれ
@akashire2
今日のお昼は、久しぶりのやよい軒さんで「しょうが焼定食」食べてきました🐷
お肉が本当に柔らかくて美味しかったなぁー😋✨
お豆腐もお野菜もたっぷり取れて栄養バランスもバッチリ👌
ご飯のおかわりも自由なのでお腹いっぱいです😅🍚
#やよい軒 #今日のランチ
#しょうが焼定食
#安定の美味しさ
2位:和風おろしハンバーグ定食(税込800円)
和風ハンバーグ定食は、大根おろしと醤油ベースのソースでさっぱりした風味に仕上げられています。ハンバーグだけでなく、付け合わせのナポリタンの歯ごたえのある食感も人気です。フライドポテトやブロッコリーも付け合わせられているので、食事の満足感が高まります。
3人のママ
@7NxvAZpKg0y2zda
今日から5連休😆
久々の母とのランチでやよい軒へ…🍴和風おろしハンバーグ定食頂きました😋ハンバーグはもちろん美味しかったけど、パスタもモチモチで美味しかったです✨
#やよい軒
#和風おろしハンバーグ定食
1位:チキン南蛮としょうが焼の人気コンビ定食(税込1,000円)
しょうが焼きとチキン南蛮の2つの人気メニューが一皿で楽しめる、お得な定食です。チキン南蛮は通常と同じ量なので、食べ応えも十分です。おかずの量が多いので、ご飯を2~3杯おかわりする人も多くいます。ボリュームのある定食を食べたいときや、色々なおかずを楽しみたいときにおすすめのメニューです。
キラ
@ReconguistainG
テーマ『おいしいもん~うまかもん』
今さっきやよい軒でチキン南蛮としょうが焼の人気コンビ定食を食べてきました!🤗
チキン南蛮としょうが焼という美味いもの同士を同時に食べられる。なんて贅沢な定食なんだ…!🥰
#grc797
やよい軒におすすめの食べ方は?裏技がある?
やよい軒で定食を食べる際は、おすすめの食べ方や裏技などはあるのでしょうか。ここでは、やよい軒でおすすめの食べ方や裏技などについて紹介します。
①もち麦に変更する
やよい軒の定食は、ご飯の種類を白米ともち麦ご飯から選ぶことができます。白米に比べてもち麦は食物繊維を多く含むため、便秘の改善や血糖値のコントロールに役立ちます。特に、ダイエット中の人や血糖値が気になる人には、もち麦ご飯がおすすめです。
②無料のご飯おかわりや漬物を利用する
やよい軒では、すべての定食でご飯のおかわりが無料です。やよい軒のメニューはご飯がよく進むので、おかわりを何杯でも利用できるのは嬉しいポイントです。また、テーブルに置いてある漬物も食べ放題なので、ご飯のお供として活用しましょう。なお、誤解してしまう人が多いようですが、味噌汁はおかわり自由ではありません。
③味噌汁を貝汁に変更する
やよい軒の定食に付いてくる味噌汁は、180円の追加料金で貝汁に変更することができます。貝汁はあさりが豊富に使われており、味噌汁より食べ応えがあります。通常の味噌汁の具にはわかめしか使用されていないので、物足りない人は貝汁に変更しましょう。
④マヨネーズ・ケチャップは無料で追加できる
やよい軒のメニューに付いてくるマヨネーズやケチャップは、無料で増量することが可能です。また、もともとマヨネーズやケチャップが付かないメニューにも無料で追加することができます。中でも、卵焼きにケチャップ・マヨネーズを追加すると美味しいと言われています。
⑤お茶漬けを作る
やよい軒では、お茶漬け用のだしも無料で利用することができます。ご飯に漬物を乗せ、だしをかけてお茶漬けを作ってみいましょう。何杯でも食べられるほど美味しいことから、やよい軒のファンの間では無限お茶漬けと呼ばれています。
逆にやよい軒で不人気・まずいメニューって?
ここでは、やよい軒のメニューの中でまずいと言われているものや、不人気のものを紹介します。実際に食べた人の体験談も交えながら紹介するので、参考にしてください。
①納豆朝食(税込350円)
やよい軒には朝食メニューもありますが、その中のひとつである納豆朝食はまずいと感じる人が多いようです。納豆に漬物を入れたり、醤油やマヨネーズを入れたりすると美味しく食べられるとの声もあるので、活用してみてください。
okarimaro
@okarimaro
やよい軒の納豆ってなんだってこんなクソまずいんだ?
分かっちゃいるけど頼んでしまう。
②みそ汁(税込100円)
やよい軒の味噌汁は、煮詰めすぎたかのような塩辛い味わいがまずいと言われることがよくあります。好みにもよりますが、薄味の味噌汁が好きな人には合わないようです。なお、定食に付いてくる味噌汁は、貝汁に変更するのもおすすめです。
かたつむり
@nagi_gochiusa
やよい軒のダメなところは味噌汁が塩辛くてまずい所と鍋が冷えやすいところ。
③かつ丼(税込690円)
やよい軒のかつ丼も、まずいと言われてしまうことが多いメニューです。店舗によっては、かつを卵でとじずに提供されることがあるようで、卵の上にかつが乗っているだけの状態になっています。また、かつの衣のパサつきが気になるとの声もあります。
w8ing4U
@w8ing
やよい軒、やっぱりカツ丼はまずい。
というか、玉子丼の上に揚げたかつ載せただけやん。
やよい軒に行く時はお得なクーポン利用がおすすめ!

やよい軒で食事をする際は、公式アプリで配信されているクーポンを利用すると以下のように割引されます。
【やよい軒公式アプリ】
・冷奴:100円→50円
・蒸し鶏と海藻のぽん酢和え:120円→60円
・とろろ:150円→100円
やよい軒公式アプリでは、主にサイドメニューの割引クーポンが配信されています。定食にもう一品おかずを付け合わせたいときに、活用しましょう。アプリは以下のサイトからダウンロードすることができるので、チェックしてみてください。
やよい軒の美味しいおすすめ・人気メニューを食べてみよう
やよい軒には、ヘルシーなものからボリュームのある定食まで、さまざまなメニューがあります。今回紹介した人気メニューのランキングを参考に、美味しい定食を食べましょう。また、やよい軒でのおすすめの食べ方や裏技、クーポンなども活用してみてください。なお、近くのやよい軒は以下のサイトから検索することができます。