おでんの日持ちは何日まで?常温・冷蔵庫で違う?賞味期限切れの特徴や保存方法を紹介!
おでんは何日くらい日持ちするか知っていますか?今回は、おでんを常温で日持ちさせるコツやおでんの賞味期限切れの見分け方も紹介します。おでんをより長く日持ちさせる冷蔵庫で保存する方法も紹介するので、参考にしてみてくださいね。
目次
⑤直射日光や暖房に注意する
冬場でも暖房の効いた部屋では室温20℃を超えることもあり、菌や微生物が繁殖しやすいので注意が必要です。また、窓際など直射日光が当たる場所に置いておくと、冬場でも鍋内の温度が上がってしまいます。おでんの鍋は直射日光を避け、暖房のきいていない部屋で保存しましょう。
おでんの賞味期限が切れるとどうなる?腐る?
賞味期限が切れ、傷んでしまったおでんは見た目や匂い、味にどんな変化があるのでしょうか。食べる前に傷んでいないかチェックする様にしましょう。
①見た目
おでんが傷んだ時の見た目の変化の特徴を見てみましょう。
・汁にとろみが出ている
・表面に膜の様なものが張っている
・小さな気泡が出ている
おでんの見た目にこのような変化がないか確認して、もしある様であれば食べない方が良いでしょう。おでんは腐敗が進むと、汁にとろみが出るのが特徴的である様です。
②匂い
以下はおでんが傷んだ時の匂いの変化です。
・酸っぱい匂いがする
・すえた様な匂いがする
・いつもと違う匂いがする
傷んだおでんは、おでんの蓋を開けた時に酸っぱい匂いがすることがあります。酸っぱいとまでは行かなくてもいつもと違う匂いを感じたら、食べない方が良いでしょう。すえた匂いがする時は、かなり腐敗が進んでいると考えられます。
③味
傷んだおでんの味の変化を見てみましょう。
・酸っぱい味がする
・舌がピリピリする
おでんの腐敗は汁から始まります。汁を飲んだ時に酸っぱい味がする、舌にピリピリとした刺激を感じる時は腐敗が始まっているサインです。汁の味は変わったが具材の味は変わっていないという時も、勿体ないからと食べる事はおすすめできません。
おでんをより日持ちさせる保存方法は?
作り置きしておくと何かと助かるおでんですが、より長持ちさせる方法はあるのでしょうか。日持ちを良くするコツを紹介します。