練り物とは?種類は豊富?製法・地域別に一覧で名前を紹介!
練り物とは何か知っていますか?どんな種類があるのでしょうか?今回は、練り物の種類を製法・特産地別に名前を一覧で、カロリー・栄養価も比較して紹介します。練り物の美味しい食べ方・アレンジレシピをおでん以外も含めて紹介するので参考にしてみてくださいね。
( 6ページ目 )
(このページにはPRリンクが含まれています)
目次
- 練り物とは?材料・作り方は?
- 「練り物」とは「魚肉のすり身」を加工した「水産練り製品」の総称
- 練り物の種類は?製法別に名前を一覧で!
- ①主に蒸して作られる種類豊富な「かまぼこ類」
- ②焼いて作られる「伊達巻き類」
- ③焼いて作られる「ちくわ類」
- ④ゆでて作られる「はんぺん類」
- ⑤ゆでて作られる「つみれ類」
- ⑥揚げて作られる「さつま揚げ類」
- ⑦その他「魚肉ソーセージ」
- 練り物は地域別でも種類が豊富?特産品を一覧で紹介!
- ①富山名産の昆布巻きかまぼこ
- ②中国・四国地方名産の簀巻かまぼこ
- ③小田原かまぼこ
- ④宮城特産の笹かまぼこ
- ⑤和歌山特産のなんば焼
- ⑥大阪名産の梅焼き
- ⑦山口地方特産の白焼かまぼこ
- ⑧愛知豊橋で有名な焼ちくわ
- ⑨海外でも人気のカニ風味かまぼこ
- ⑩焼津名産のなると巻き・黒はんぺん
- ⑪愛媛宇和島地方特産のじゃこ天
- ⑫京阪神名産の白天
- 練り物のカロリー・栄養は?種類で違いはある?
- 練り物のカロリー・糖質を種類別に比較
- 練り物の脂質・タンパク質・カルシウム・塩分を種類別に比較
- 練り物の美味しい食べ方・レシピの種類は?おでん以外のアレンジは?
- ①おでん
- ②天ぷら
- ③練り物の旨煮
- ④根菜と練り物のキンピラ
- ⑤練り物の和風サラダ
- 練り物の種類は様々
おでんや煮物だけではなく、生でも美味しく食べられる練り物を和風サラダにするのもおすすめです。かまぼこやさつま揚げなど色々な練り物をミックスすると、華やかなサラダになります。
練り物の種類は様々
練り物は種類や味が豊富で製法・地域別で様々な名前があります。栄養も旨味も詰まった練り物はおでん以外にも、生でも食べられたり、炒め物や煮物に使ったりと色々な料理にも使える万能食材です。低カロリー、高たんぱく質でダイエットにも活用できる様々な練り物を、食卓で楽しんでみてください。