みりんの賞味期限は?開封後は日持ちしない?冷蔵・常温で正しく保存する方法も解説!

みりんの賞味期限の目安を知っていますか?今回は、みりんの賞味期限を〈開封後・未開封〉別や〈本みりん・みりん調味料〉で種類別に比較して、期限切れでもいつまで使えるのか紹介します。みりんの日持ちする保存方法や、賞味期限切れ・腐った場合の見分け方も紹介するので、参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. みりんの賞味期限切れはいつまで使える?
  2. 賞味期限の定義
  3. みりんが腐るまで使える
  4. みりん(開封後・未開封)の賞味期限や保存方法は?
  5. ①酒類みりんの場合
  6. ②非酒類みりんの場合
  7. みりんの賞味期限が切れて腐るとどうなる?
  8. ①匂い
  9. ②見た目
  10. ③味
  11. 腐ったみりんの捨て方は?
  12. 排水溝にそのまま捨てても大丈夫
  13. みりんの賞味期限に注意しよう

食品に腐敗の原因となる菌が増殖すると、見た目に変化がなくても匂いに異変が起こる場合があります。賞味期限切れのみりんは、まず匂いから確認しましょう。

・酸味のある匂い
・腐った様な生臭さ


酸味のある匂いがする場合、熱や光・空気との接触によりみりんが酸化していることが考えられます。腐敗とまではいきませんが劣化が進んでおり、食べると腹痛などの体調不良をきたす恐れがあります。また、腐敗臭がする場合には食中毒の原因となる細菌が増殖していることも考えられるため、調理に使うのは避けましょう。

②見た目

みりんが白く濁って結晶ができている場合、みりんに多く含まれている糖分が固まったと考えられます。この現象は腐敗ではないため、通常通り使用して問題ありません。しかし、それ以外の変化が見られる場合には注意が必要です。

・白く濁る
・茶色くなる
・カビが生えている


茶色くなっているみりんは、劣化が進み糖分・アミノ酸が反応し合って変色を起こしている可能性があります。また、カビが生えてている場合もみりん全体にカビ菌が繁殖しているため、すぐに廃棄するようにしましょう。

③味

みりんの腐敗が進んでいる場合、匂い・見た目の変化のほか、以下のように味が変わる可能性があります。

・酸味がある
・生臭い味
・苦い


みりんには糖分が多く含まれているため本来は甘いはずですが、腐敗や劣化が進むと酸化して酸味・苦味が発生することがあります。また、生臭い味になったり粘り気が増えたりしている場合には、食中毒の原因となる菌が繁殖している可能性が考えられるため、調理に使わず捨てることをおすすめします。

腐ったみりんの捨て方は?

みりんが腐ってしまった場合の捨て方は、非常に簡単です。2つの方法を紹介するので、困った場合は是非参考にしてください。

排水溝にそのまま捨てても大丈夫

腐ったみりんは、そのまま排水溝に捨てても問題ありません。もし流して捨てるのが心配な場合には、可燃ゴミとして捨てると良いでしょう。
 
1. 空いた紙パック・ポリ袋などの容器に、古紙(チラシや新聞紙)を入れる
2. 1にみりんを注ぎ、容器の封をする
3. 2の容器をさらにビニール袋で包み、ゴミ袋に入れる


可燃ゴミとして捨てる場合は、みりんが容器から漏れ出てしまわないよう、上記の手順1で十分な量の古紙を入れるようにしましょう。手順3で容器をビニール袋に包むことで、匂い・液漏れを防止できます。

みりんの賞味期限に注意しよう

みりんは酒類・非酒類のどちらかによって、賞味期限や保存方法が異なります。腐らせないよう食品ごとの保存方法を守り、期限が切れない内に使い切るよう心がけましょう。

関連する記事