巻き寿司の保存方法は?冷蔵庫?常温?固くなる原因・賞味期限も紹介!

巻き寿司の保存方法を知っていますか?固くなっても復活できるでしょうか?今回は、〈冷蔵庫・常温〉での巻き寿司の保存方法を、翌日〈固くなる・パサパサ〉の原因とともに紹介します。スーパーの巻き寿司の保存方法や賞味期限、〈夏・冬〉は常温で良いかも紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. 巻き寿司の保存するには?冷蔵庫?常温?
  2. 巻き寿司を保存する時は冷蔵庫がおすすめ
  3. 巻き寿司の保存を常温で出来るのは火が通っている具材のみ
  4. 巻き寿司の保存方法は?
  5. 巻き寿司の保存方法【基本】
  6. 巻き寿司の保存方法【スーパー】
  7. 巻き寿司の保存方法【寿司屋】
  8. 巻き寿司を密閉容器に入れるとより美味しく冷蔵できる
  9. 巻き寿司の賞味期限は?何日もつ?
  10. 巻き寿司の賞味期限
  11. 腐った巻き寿司の特徴
  12. 巻き寿司を冷蔵庫で保存すると固くなる?復活法は?
  13. 巻き寿司を冷凍庫で保存した際にご飯が固くなる原因
  14. 巻き寿司を冷蔵庫で保存した後は蒸して復活させるのがおすすめ
  15. 復活方法①鍋で蒸す
  16. 復活方法②フライパンで蒸す
  17. 復活方法③レンジで蒸す
  18. 巻きずしをチャーハンにリメイクするのもおすすめ
  19. 巻き寿司の保存方法を知ろう

巻き寿司の保存するには?冷蔵庫?常温?

巻き寿司は、様々な具材が入っていて作るのも食べるのも楽しい人気の料理です。巻き寿司を作り置きしたい場合や、余った巻き寿司を保存したい場合は、冷蔵庫と常温のどちらで保存すればよいのでしょうか。ここでは、美味しくて人気がある巻き寿司の最適な保存方法を紹介します。

巻き寿司を保存する時は冷蔵庫がおすすめ

巻き寿司を保存する際は、傷むのを防ぐために冷蔵庫に入れておくのがおすすめです。特に海鮮などの生ものを使用した巻き寿司は、寒い冬の時期でも具材が腐らないように冷蔵庫で保存しましょう。

巻き寿司の保存を常温で出来るのは火が通っている具材のみ

巻き寿司を常温保存する場合、保存に適した環境は以下の通りです。

・直射日光が当たらない場所
・温度が低い場所
・乾燥しないようにする


常温保存が出来る巻き寿司は、具材に火が通っている場合のみです。しかし夏場は具材に火が通っていても傷みやすいので、すぐに食べない場合は常温保存を避けた方が安心です。なお、生ものを使用している巻き寿司は、必ず冷蔵庫で保存をしてください。常温保存する場合、冬は特に乾燥しがちなのでラップをして保存しましょう。

巻き寿司の保存方法は?

巻き寿司は、なるべき冷蔵庫で保存した方がよいことが分かりましたが、どのように保存すればよいのでしょうか。ここからは、巻き寿司の基本的な保存方法やスーパー・寿司屋で買った巻き寿司の保存方法を紹介するので参考にしてください。

巻き寿司の保存方法【基本】

巻き寿司の基本的な保存方法は、以下の手順を参考にしてください。

1、巻き寿司をキッチンペーパーで包む
2、ラップで包む
3、冷蔵庫の野菜室で保存する


巻き寿司を冷蔵庫で保存する場合は、海苔が余分な水分を吸わないようにキッチンペーパーで包んでからラップをします。ラップをしてから、保冷バックや新聞紙で包んでおくと冷蔵庫の冷気が当たりにくくなるのでより美味しい状態で保存可能です。巻き寿司を切り分けている場合は、切り口をつけて1本の巻き寿司の状態で保存しましょう。

巻き寿司の保存方法【スーパー】

スーパーで購入した巻き寿司の保存方法は、以下の通りです。

1、濡らしたキッチンペーパーを巻き寿司が入っているパックの上に乗せる
2、キッチンペーパーごとラップで包む
3、保冷バックに入れるか新聞紙で包んで冷蔵庫の野菜室で保存する

キッチンペーパーは水で濡らして、水が滴らない程度に絞ってから乗せます。ラップで包む際は、密閉するようにきっちりと巻くのがポイントです。巻き寿司のパックが大きい場合は、ラップの代わりにビニール袋を使っても構いません。

巻き寿司の保存方法【寿司屋】

寿司屋で購入した寿司桶に入った巻き寿司は、以下の手順で保存します。

1、寿司桶にぴっちりとラップをする
2、濡らしたキッチンペーパーをラップの上に乗せる
3、再度ラップをして密閉し冷蔵庫の野菜室に入れる


寿司桶には蓋がないため、まずラップで蓋をします。あとは、スーパーで購入した巻き寿司と同じように乾燥しないように濡らしたキッチンペーパーを乗せ、再度ラップをするかビニール袋に入れてください。寿司桶を返却した場合は、タッパーなどに移してから同じ要領で保存します。

巻き寿司を密閉容器に入れるとより美味しく冷蔵できる

巻き寿司を冷蔵庫で保存する際は、密閉容器に入れて保存するのがおすすめです。密閉容器に入れることで乾燥による劣化を防ぎ、冷蔵庫内の匂いが巻き寿司に移るのを防いでくれます。また、冷蔵室よりも野菜室の方が温度が高いため巻き寿司の保存に適しています。野菜室で保存すれば、より美味しく食べることができるので試してみてください。

巻き寿司の賞味期限は?何日もつ?

子供から大人にまで人気の巻き寿司は、作ったその日に食べるのが最適ですが賞味期限はどのくらいなのでしょうか。ここでは、冷蔵・常温に分けた巻き寿司の賞味期限と、腐って食べることができない巻き寿司の特徴を紹介します。

巻き寿司の賞味期限

巻き寿司の賞味期限は、以下の通りです。

・冷蔵:1日
・常温:当日中


巻き寿司は常温の場合は当日中に、冷蔵で保存した場合でも翌日中には食べるようにしましょう。何の具材を使っているかによって、何日持つかは変わりますが生ものを使用している巻き寿司は特に早めに食べるようにしてください。

腐った巻き寿司の特徴

腐って食べることが出来ない巻き寿司の特徴を紹介します。

・酸っぱい匂いがする
・具材が変色している
・糸を引いている
・生ごみのような匂いがする


具材やご飯が緑や黒っぽく変色している巻き寿司は、腐っている可能性があるので食べるのを避けてください。見た目は大丈夫そうでも、酸っぱい匂いや生ごみのような腐敗臭がする場合も腐っている可能性があります。また、口に入れてみてご飯や具材の食感が悪い場合や変な粘り気を感じた場合は、すぐに吐き出して口をゆすぎましょう。

巻き寿司を冷蔵庫で保存すると固くなる?復活法は?

巻き寿司は、冷蔵庫で保存するとご飯が固くなることがあります。ここでは、巻き寿司のご飯が固くなる理由と固くなったご飯を美味しく復活させる方法を紹介します。固くなってしまった巻き寿司のアレンジレシピも紹介するので、参考にしてください。

巻き寿司を冷凍庫で保存した際にご飯が固くなる原因

冷蔵庫で保存した巻き寿司のご飯が固くなる原因は、以下の通りです。

・乾燥するため
・α化したでんぷんがβでんぷんに変化するため


米の成分は7割がでんぷんで、ご飯を炊く前の米粒は固くて消化のしにくいβでんぷんです。水分と熱を加えることで、βでんぷんがαでんぷんに変化するため消化吸収のしやすい柔らかいご飯に炊きあがります。

しかし、水分が抜けて老化したご飯は再びβでんぷんに戻るため食感が固くパサパサです。冷蔵庫に巻き寿司を入れると、ご飯に含まれるでんぷんのβ化が加速するため翌日にはパサパサで固さのある食感になります。

巻き寿司を冷蔵庫で保存した後は蒸して復活させるのがおすすめ

冷蔵して固くなってしまった巻き寿司は、蒸すことで美味しく食べることが出来ます。しかし生ものを使ったレシピの巻き寿司は、蒸すと具材に火が通って味や食感が変わってしまうので気をつけてください。

復活方法①鍋で蒸す

固くなった巻き寿司を、鍋で蒸すレシピの手順を紹介します。

1、鍋に湯を沸かす
2、裏返した皿を鍋に入れ、その上に深皿を1枚乗せる
3、深皿の上に巻き寿司を置き、鍋に蓋をして蒸す


鍋で蒸すやり方は、固くなった巻き寿司を復活させる人気の方法です。蒸し器がある場合は、蒸し器を使用して巻き寿司が柔らかくなるまで蒸しても構いません。鍋に入れる水は、鍋の1/3程度の量を目安にしてください。蓋に布巾を被せると、水滴が巻き寿司に落ちるのを防げます。

復活方法②フライパンで蒸す

フライパンを使った巻き寿司の蒸し方の手順は、以下の通りです。

1、深めのフライパンを用意し、ケーキクーラーをフライパンの中に置く
2、ケーキクーラーよりも下になるように水を張る
3、ケーキクーラーの上にクッキングシートを乗せる
4、クッキングシートの上に巻き寿司を乗せて蓋をして水を沸騰させる
5、巻き寿司が温まってご飯が柔らかくなれば完成


ケーキクーラーがない場合は、平皿で代用が出来ます。フライパンは深めのものを用意し、蓋に巻き寿司が当たらないように気をつけてください。フライパンで固い巻き寿司を復活させる方法は、手軽で人気があります。

復活方法③レンジで蒸す

固くなった巻き寿司を復活させる3つ目のレシピを紹介します。

1、皿に巻き寿司を乗せる
2、霧吹きなどで水分を与える
3、あたため機能を使って巻き寿司が柔らかくなるまで温める

3つ目のレシピは、電子レンジのあたため機能を使って巻き寿司を蒸す方法です。電子レンジで温める前に、水分を与えるのがレシピのポイントです。霧吹きがない場合は、ご飯が水浸しにならないように気をつけながら少量の水を掛けてから蒸します。あたため機能がない時は、500~600Wで様子を見ながら1~2分温めましょう。

巻きずしをチャーハンにリメイクするのもおすすめ

出典: https://cookpad.com/recipe/496290

余り物の巻き寿司で作るチャーハンの人気レシピです。巻き寿司を崩しながらごま油で炒め、豆板醤や醤油などで味付けをすれば完成です。好みで卵やネギを加えても美味しい人気のレシピなので、参考にして作ってみてください。

残ったお寿司でめちゃうま海鮮チャーハン♡ by ちずころ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが385万品

巻き寿司の保存方法を知ろう

巻き寿司は、腐らないように冷蔵庫で保存するのがおすすめです。冷蔵庫に入れて固くなった巻き寿司は、鍋やフライパンで蒸すと美味しく食べられます。また、巻き寿司を使った人気のアレンジレシピもあるので、レシピを参考にしながら美味しくリメイクしてみてください。

関連する記事