スグリの実とは?味・旬の時期は?食べ方は生・ジャム?効能も紹介!

スグリの実を知ってますか?どんな<味・見た目>なのでしょうか?今回は、スグリの実の<味・旬の時期・効能>などを紹介します。実際にスグリを食べたことがある人の口コミや、スグリの実の<食べ方・レシピ>や、保存方法も紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. スグリの実とは?
  2. スグリの実はベリーの一種
  3. スグリの実の見た目の特徴
  4. スグリの実の旬の時期
  5. スグリの実の味はどんな味?
  6. スグリの実の味の特徴
  7. スグリの実をうまいと感じる人の意見・口コミ
  8. スグリの実をまずいと感じる人の意見・口コミ
  9. スグリの実の効果・効能は?
  10. ①ビタミンCによる肌荒れ対策
  11. ②クエン酸による疲労回復効果
  12. ③ビタミンAによる免疫力を高める効果
  13. ④アントシアニンによる視力回復効果
  14. スグリの実の食べ方・レシピ3選
  15. ①生食
  16. ②スグリのジャム
  17. ③クグロフケーキ
  18. スグリの実の保存方法は?
  19. ①冷蔵保存
  20. ②冷凍保存
  21. スグリの実を食べてみよう

スグリの実とは?

スグリは、日本的な響きが印象的な植物ですが、欧米を中心に親しまれていて、実を食べることもできます。日本ではあまり知られていないので、食べたことがない人や食べ方がわからない人も多いです。ここでは、スグリの実について詳しく紹介します。

スグリの実はベリーの一種

スグリの実はベリーの一種で、ユキノシタ科スグリ属に属し約150種あるとされています。大きなカテゴリーでは、グーズベリーとも呼ばれるスグリと、カランツと呼ばれるフサスグリに大別できます。スグリに属する代表的な種類は、欧州系のセイヨウスグリと米国系のアメリカスグリです。そして、クロスグリやお酒で有名なカシスが、フサスグリに属しています。

ヨーロッパでは広く栽培されていますが、日本での栽培は長野県や北海道など一部地域に限られます。暑さに弱い植物のため、高地や関東以北の涼しい地域での栽培が盛んで、南の方で見かける機会は少ないです。そのため、輸入した冷凍のスグリが販売されていることもあるようです。

(*スグリについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

スグリとは?カシスと違う果物?種類・花言葉や美味しい食べ方も紹介!

スグリの実の見た目の特徴

スグリは木になる実で、小さな粒が旬のころには赤く熟します。おおむね背の低い樹木ですが、中には高く成長する種類もあり、赤く直径1cm程度の実がなると見た目も美しいです。スグリは種類も多く、よく知られているものは赤く色づきますが、中にはカシスのように黒っぽく熟すものや白色や緑色のまま熟すものもあります。

熟しても透明感のある色合いが特徴で、まるでビーズや宝石のような輝きがあり、鈴なりになっている様子は観賞用にも好まれます。

スグリの実の旬の時期

スグリの実は、主に6~8月の夏ごろの時期に旬を迎えて熟します。収穫は初夏から夏にかけて行われますが、収穫時期が短く10日から2週間程度の間に収穫する必要があります。

そのため、あまり市場に出回ることがなく、産地以外で見かける機会が少ないです。青スグリなど、赤く熟さないまま食べ頃を迎えるスグリもあり、見た目だけで旬が判断できないこともあります。

スグリの実の味はどんな味?

スグリはカシスなどのベリーの一種で、日本では広く知られていませんが食べることもできる植物です。見た目も可愛らしくケーキのトッピングなどに使用されることもありますが、どんな味わいなのでしょうか。

スグリの実の味の特徴

スグリの実の味の特徴を、以下に紹介します。

・酸っぱくて酸味が強い
・ほのかに甘みがある
・爽やかな風味で後味がすっきりする


スグリは「酸塊」と書き表すように、酸味が強く酸っぱい果実です。しかし、熟すと甘味も感じられ、甘酸っぱい味わいが好まれています。みずみずしいフルーティーな風味で、酸味があるので爽やかなすっきりした味わいが楽しめます。熟す前の青い状態でも食べることができますが、熟した赤い実よりもさらに酸味が強いです。

また、スグリは種類が多く、フサスグリやクロスグリでも味わいは異なります。一般的に白スグリ(ホワイトカラント)のように、白っぽい実の方が甘みが強いそうです。

スグリの実をうまいと感じる人の意見・口コミ

ここでは、スグリの実をうまいと感じる人の代表的な意見を紹介します。

・甘酸っぱくてフルーティーな味わいが美味しい
・見た目も可愛くて酸味もちょうどよい
・ジャムにすると美味しい
・ベリーらしい甘酸っぱさがくせになる


スグリの実は酸味が強く、美味しいと感じる人の中でも甘みに言及するコメントより、甘酸っぱいという意見の方が多いです。ベリーらしい甘酸っぱさやみずみずしい果実の風味が好まれ、ジャムなどの加工品が美味しいという人もいます。

でんぐり

@piyomaru0609

駅の出張販売で、福島野菜を売ってる中に、青スグリの実があった。ジャムにすると書いてあって、あまりにも美しいので買ってみた。そのままだとかなりすっぱいけど、後に残らないスッキリした味わいは、それはそれで美味しい。

まえだ家 ほとんどママのアカウント💞

@hanazonoset

スグリ=グーズベリー
これ美味しいのよ🎶

完熟の赤い実だと甘いのょ💖

わたしは少し酸味があるほうが好きなので
ジャムにする予定~そのままでも
ケーキ・パンに使っても美味しいわよ🎶

流通はほぼ無いから~ネット通販か
自分で育てる(わりと簡単)

わたしはイタダキモノだけどね🤫

らときっすぅん🐝

@rato_05

生のスグリの実、実物初めて見たから買ったけど赤く熟してるやつ甘くて美味しい☺️

スグリの実をまずいと感じる人の意見・口コミ

ここでは、スグリの実をまずいと感じる人の代表的な意見を紹介します。

・とにかく酸っぱくてまずい
・甘くない
・苦みや渋みを感じる


スグリの実をまずいと感じる人の多くは、その酸っぱさを理由にあげています。スグリはベリー系の果実の中でも酸味が強く、甘い果物が好きな人には好まれません。また、そのまま食べると、甘味よりも先に渋みや苦みを感じることもあります。特に生で食べると酸味や苦みなどが強く感じられるので、苦手意識を持つ人も少なくありません。

おかひじき(髙岡農園)収穫終了🙇🍉

@theodor_oka

考えれば考えるほど不思議ですねえ…このスグリってのは。
そんなに美味しくないのに連綿と受け継がれ、さしたる品種改良も行われず時を超えて目の前に現れる。
延々と父と2歳になる娘だけが食べています😅

おぬま

@s128lol

こいつ食べてみたら酸っぱいわ渋いわ口の中が一大事…調べたら赤スグリの実とやらだった…なんか本とか読んでて出てきた気がするけどこんな不味いとは、、見た目はツヤツヤで透明感あってすっごいおいしそうなのに

Teetasse:cat2:🍟

@teetasse_becher

ベリーの乗った女子力高そうなタルトはスグリが酸っぱすぎて美味しくはなかった

スグリの実の効果・効能は?

スグリの実は生でも食べられる果実ですが、体に良い効能もあるのでしょうか。ここでは、スグリの実を食べた時に期待できる健康に良い効果・効能について紹介します。

①ビタミンCによる肌荒れ対策

スグリの実にはビタミンCが多く含まれていて、肌荒れ対策などの美容に良い効能が期待できます。特に、ビタミンCはフサスグリの仲間に多く、肌のダメージになる活性酸素を抑えて健康的な肌作りに役立ちます。

②クエン酸による疲労回復効果

スグリの実の強い酸味の素となっている、クエン酸は疲労回復に役立つ栄養素です。体内で発生した酸性物質と結合、分解してエネルギーに変換する作用があり、疲労の軽減に役立ちます。また、クエン酸には血液の酸化を抑えて血液循環を良くする効果や、カルシウムなどミネラルの吸収をサポートする効能もあります。

③ビタミンAによる免疫力を高める効果

スグリの実にはビタミンAが豊富で、免疫力向上にも役立ちます。特に、ビタミンAはクロスグリにたくさん含まれていて、体内の酸化を抑える効能があり、動脈硬化や心筋梗塞の予防効果も期待できます。ビタミンCにも免疫力を高める効能や、風邪予防効果などがあり、免疫力向上に効果的です。

④アントシアニンによる視力回復効果

スグリの実には、視力回復効果が期待できるアントシアニンも豊富に含まれていて、スマートフォンなどの使用に伴う疲れ目にも良い効能があります。また、アントシアニンは強い抗酸化力があるのも特徴です。

ただし、アントシアニンの効能については、国立健康・栄養研究所から「有効性・安全性については、信頼できるデータが十分ではない」とも言われているようです。

スグリの実の食べ方・レシピ3選

スグリの実は食べることもできる果実ですが、どんな食べ方があるのでしょうか。ここでは、スグリの実の食べ方について、生食の食べ方や加工するおすすめレシピなどを紹介します。

①生食

スグリの実は、よく洗ってそのまま生で皮ごと食べられます。酸味が強いので、スグリの実だけで食べるより、アイスクリームやケーキなどのトッピングにする方が食べやすいです。生のスグリは見た目も鮮やかで球体の形も可愛らしく、サラダや肉料理のアクセントにして食べるのもおすすめです。

②スグリのジャム

出典: https://cookpad.com/recipe/1186752

スグリは生のままでは酸っぱいので、砂糖を加えてジャムにすると食べやすいです。ジャムにする時は、強い酸味とバランスが取れるように、スグリの実に対して40~50%の砂糖を使って加熱します。鍋で煮て作っても、電子レンジで加熱しても構いません。

詳細はこちら

③クグロフケーキ

出典: https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840044038/

スグリの甘酸っぱい味わいは、甘みの強いケーキの具材にも最適で、クグロフケーキの生地に混ぜ込んで焼くと美味しいフルーツケーキに仕上がります。旬の時期の赤いスグリを使えば、見た目にも良いアクセントになります。

詳細はこちら

スグリの実の保存方法は?

スグリの実は収穫時期が短く、市場にも出回りにくい食材ですが、どのように保存すればよいでしょうか。ここでは、スグリの実を長く楽しむための保存方法について紹介します。

①冷蔵保存

スグリの実を生のまま保存する時は、冷蔵庫に入れましょう。冷蔵庫の中で乾燥しないように、密閉できる袋に入れて保存してください。洗ったスグリの実は、キッチンペーパーを敷いたタッパなどで保存すれば、カビや乾燥を防げます。冷蔵保存をしたスグリの実は、約3~5日程度日持ちします。

②冷凍保存

スグリの実を長く保存したい時は、冷凍するのがおすすめで、冷蔵よりも長く日持ちします。冷凍保存する時は、よく洗ってからしっかり水気をふき取って密閉袋に入れてください。ただし、冷凍保存したスグリは解凍すると水分が出て美味しい時期のみずみずしさが損なわれてしまいます。

全解凍するよりも、冷凍したままトッピングにしたりジャムなどに加工したりする方がおすすめです。また、スグリの実はジャムやお酒に加工すると、冷凍しなくても長期間保存できます。

スグリの実を食べてみよう

スグリの実は栄養価も高く、加工したり生食したりできる果物です。酸味が強い味わいが特徴ですが、見た目も可愛いので料理の見た目を華やかにしたい時にもおすすめです。旬が短く、出回る機会も少ないので、見かけた時はぜひ手に取ってみてください。紹介した食べ方やレシピを参考に、美味しいスグリを味わってみましょう。

関連する記事