にんにくが腐るとどうなる?見分け方は?正しい保存方法や賞味期限の目安も紹介!
にんにくが腐るとどうなるか知っていますか?今回は、にんにくが腐った時の〈臭い・色・見た目〉など見分け方や、〈常温・冷蔵・冷凍〉など保存法別に腐るまでの期間の目安を紹介します。新鮮なにんにくの特徴や腐ったにんにくを食べた場合の対処法も紹介するので、参考にしてみてくださいね。
目次
②冷蔵保存の場合
にんにくを冷蔵保存する場合は、以下のポイントを押さえましょう。
・にんにくを1片ずつに分ける
・1片ずつキッチンペーパーなどで包む
・密閉袋に入れる
・冷蔵庫のチルド室で保存する
冷蔵保存をしたにんにくの賞味期限は、1〜3ヶ月ほどです。丸ごと保存するのではなく、にんにくを1片ずつに分けてキッチンペーパーで包んで密閉袋に入れてチルド室で保存するようにしましょう。にんにくは1片にバラしても生きていて、呼吸をしています。
冷蔵庫のチルド室は特に温度が低くくにんにくの呼吸量を抑制できる温度のため、にんにくの劣化を抑えられ日持ちさせられます。
③冷凍保存の場合
にんにくを冷凍保存する場合は、以下のポイントを押さえましょう。
・にんにくを好みの大きさに切る
・1回で使う分ずつ小分けにしてラップに包む
・密閉ができる保存袋に入れる
冷凍保存をしたにんにくの賞味期限は、1ヶ月ほどです。冷凍保存の時は、冷蔵保存のように丸ごとにんにくを保存するのではなく、スライスやみじん切りなど良く使う状態に切ってから冷凍しておくと良いでしょう。にんにくは他の野菜のように冷凍しても固くはなりませんが、冷凍前に下処理しておくことで使い勝手が良くなります。
(*にんにくの賞味期限についてもっと知りたい方はこちらの記事を参照してください。)
にんにくの傷みにくい保存方法・ポイントは?
常温保存でも適切な保存をすれば2週間〜1ヶ月ほど日持ちするにんにくですが、より傷みにくい保存方法やポイントがあるようです。にんにくをより日持ちさせる上で参考にしてみてください。
①オリーブオイルや酢漬けにして保存する
にんにくをオリーブオイルや酢に漬けて保存すると、冷凍保存よりも長い期間保存ができます。オイル漬けは漬けてから1週間頃、酢漬けは1ヶ月後頃からが食べ頃で、そのまま食べたり煮物や炒め物に使えます。なお、オイルや酢にもにんにくの香りが移り美味しく食べられるので、ドレッシングなどに利用するのもおすすめです。
(*にんにくのオリーブオイル漬けの作り方について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
②すりおろした場合は冷凍保存する
にんにくをすりおろすと賞味期限は長くて2日ほどですが、冷凍保存をすると1ヶ月ほど日持ちします。1度に使う分を小分けにするか、ラップに薄く平らに広げて冷凍すると、調理する時にすぐ使えておすすめです。
③新鮮なにんにくを購入する
長期保存する場合は、より新鮮なにんにくを選ぶようにしましょう。新鮮なにんにくを見分けるポイントは以下のようなものがあります。
・全体的な形が丸い
・1片ずつが大きい
・にんにくの先端がすぼまっている
・根が生えていたお尻の部分がきれい
・ずっしりとした重みがある
にんにくの形が丸く1片ずつが大きく重みのあるものは、よく肥えていて栄養がしっかり詰まっている証拠です。また、先端がすぼまっていると、にんにくの内部に害虫や余分な水分が入りにくくなるため腐りにくくなります。なお、お尻の部分は保存状態が悪いとカビが生える可能性がある部分なので、しっかりと確認しましょう。
にんにくが腐る前に食べよう
にんにくは冷蔵庫や冷凍庫なら比較的長く日持ちする食材です。変色をしていても腐っているのではない場合も多いので、一度しっかりと確認してみて下さい。オイル漬けなどにするとより長く保存もできるので、にんにくを腐らせる前に美味しく食べ切ることを意識してみてはいかがでしょうか。