鯛の種類は全24種類!味など特徴や見分け方は?画像付き一覧で紹介!
回転ずしなどでは様々な名前の鯛を見かけますが、鯛の種類について知っていますか?今回は、<マダイ・金目鯛・イシガキダイ>などのタイの種類や見分け方を画像とともに紹介します。鯛の種類別の料理レシピのおすすめも紹介しているので、参考にしてみてくださいね。
目次
㉒ウメイロ
・属:スズキ目スズキ亜目フエダイ科アオダイ属
・生息域:伊豆諸島、小笠原諸島、神奈川県三崎〜九州南岸の太平洋沿岸、山口県萩、五島列島、屋久島、琉球列島、南大東島
ウメイロは熟した梅の実に似た体色が特徴的な高級魚で、伊豆諸島や小笠原諸島で獲れることが多いため、東京都内の料理店でも良く使用されています。ほとんど癖のないその味わいは、和食・洋食を問わずどのような料理にも向いています。
㉓浜笛吹(ハマフエフキ)
・属:スズキ目スズキ亜目フエフキダイ科フエフキダイ属
・生息域:伊豆諸島、小笠原諸島、相模湾〜屋久島の太平洋沿岸、新潟県以南の日本海各地、九州の北西・南岸、琉球列島
浜笛吹は最大1mもの大きさになることもある大型の鯛です。熱帯〜亜熱帯域に多く生息しており、沖縄では「タマン」と呼ばれ、高級魚として取り扱われています。味わいは淡白でクセがなく、バター焼きやフライなどの油を使った料理に向いています。
㉔笛鯛(フエダイ)
・属:スズキ目スズキ亜目フエダイ科フエダイ属
・生息域:伊豆諸島、小笠原諸島、鹿島灘〜九州南岸の太平洋沿岸、播磨灘、周防灘、五島列島、屋久島、琉球列島
笛鯛は、体表が全体に赤褐色で黄色い鰭を持っているのが特徴です。九州南部・沖縄などでは高級魚として取り扱われる非常に味の良い魚で、鹿児島県や宮崎県では初夏の風物詩として食べられる機会が多いようです。刺身から汁物まで多くの調理法で楽しむことができる品種で、その味わいは癖がありません。
鯛の種類は様々
鯛には真鯛や金目鯛といった良く知られている品種以外にも、浜笛吹やコロダイなどの様々な品種があります。中には高級料理店などでしか味わえない品種もありますが、様々な種類の鯛を食べ比べてみるのも良いでしょう。