ホタテの旬の時期・季節はいつ?選び方・さばき方のポイントやレシピのおすすめなど紹介!
ホタテの旬の時期を知っていますか?旬の時期によって美味しい部位が違ってきます。今回は、ホタテの旬の時期・季節や、主な産地・生産量などを紹介します。ホタテの選び方や栄養価のほか、さばき方やレシピのおすすめも紹介するので、参考にしてみてくださいね。
目次
ホタテの鮮度の見極めは、殻と貝柱に注目しましょう。
・殻が欠けていない
・殻の口が少し開いている
・指で触れたときに素早く閉じる
・貝柱にずっしりと重みがある
・貝柱が盛り上がっている
・貝柱にツヤや透明感がある
ホタテの殻がついている場合は、貝柱を確認することがでないので直接殻に触れてみましょう。少しだけ口が開き、指で触れると素早く口を閉じるのは鮮度が良い証です。また、ホタテの口が開き過ぎの場合は鮮度が悪い証ですし、反対に閉じている場合はホタテが死んでいるので避けましょう。
ホタテの殻が外されている場合は、貝柱の色に注目してみましょう。貝柱が白く濁っているものは鮮度が悪くなっているので避けて、重量感と透明感がある新鮮なホタテを選びましょう。
ホタテの栄養価
栄養価の高いホタテが、具体的に何に効果があるのか紹介します。
・タンパク質
・鉄
・亜鉛
・タウリン
・グリコーゲンなど
ホタテには身体のエネルギーとなるタンパク質やグリコーゲン、栄養ドリンクなどに配合されているタウリンも含まれているので、疲労回復に効果があります。その他、貧血に効果がある鉄や味覚機能を保つ亜鉛も豊富に含まれていますし、ホタテは高タンパク質低脂肪な食材なので、ダイエット中にもおすすめです。
(*ホタテの栄養価・効能について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
ホタテのさばき方
ホタテはテーブルナイフ1本あれば、簡単にさばくことができます。わかりやすく動画を用意したので、下記のポイントと合わせて参考にしてください。
1.殻の平らな面を下にしテーブルナイフを差し込む
2.口が開くように殻にそってナイフをスライドする
3.口が開いたら平らな面の方の殻を外す
4.貝柱に傷がつかないように貝の底にナイフを入れ身を外す
5.ウロをナイフで切り取る
6.流水で洗う
ホタテの黒い部分はウロと呼ばれ食べることが出来ないので、必ず取り外しましょう。切り取る際、ウロに傷がつくと散らばってしまうので注意してください。
(*ホタテのウロについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
ホタテの旬の食べ方・レシピのおすすめ
ホタテの貝柱や卵の味を引き立てる、旬を活かした料理を紹介します。ホタテの食感や香りを味わえるレシピなので、ぜひ参考にしてください。
①ホタテとモッツァレラのサラダ
貝柱が美味しい夏のホタテは、サラダなど素材の味を活かした料理がおすすめです。モッツァレラチーズと一緒にイタリア風に仕上げれば、おしゃれで見た目でも愉しめます。
↓詳しい作り方・手順はこちら↓
②ホタテのバター醤油焼き
ホタテの淡白な味わいと相性がよいバター醤油は、香ばしい香りが食欲をそそります。殻つきのままお皿に盛れば、見た目も豪華に仕上がります。
↓詳しい作り方・手順はこちら↓