れんこんの皮は剥く?剥かない?栄養面のメリットや剥き方など紹介!

【管理栄養士監修】れんこんの皮はむきますか?皮ごと食べられるのでしょうか?今回は、れんこんの皮を剥く・剥かないメリットや皮の剥き方〜アク抜きの仕方など下処理についても紹介します。皮ごと食べた事がない方も、皮ごとレシピのおすすめも紹介するので、参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |管理栄養士・栄養士 秋山 嘉代
Ameba
1997年管理栄養士免許取得。 大手企業で15年間、バイオ・発酵生産の研究に従事。腸内細菌について知見を深めました。 2児の子育て中、主食としてのお米の大切さを改めて実感し、...
Ameba
1997年管理栄養士免許取得。 大手企業で15年間、バイオ・発酵生産の研究に従事。腸内細菌について知見を深めました。 2児の子育て中、主食としてのお米の大切さを改めて実感し、ごはんと味噌汁を基本とした日本型の食事・健康理論を学びました。一般社団法人日本健康食育協会認定 健康食育シニアマスター取得。 2019年よりSalon Warm Beautyで食サポートを担当しています。 しっかり食べる事は自分を大切にする事、セルフケアに繋がる事をお伝えしたいです。

目次

  1. れんこんは皮ごと食べられる?
  2. 皮ごと食べても問題ない
  3. 栄養豊富で花粉症にも効果がある
  4. れんこんの皮はむく?むかない?
  5. れんこんの皮を剥くメリット
  6. れんこんの皮を剥かないメリット
  7. れんこんの下処理の仕方【皮剥き・アク抜き】
  8. れんこんの皮の洗い方
  9. れんこんの皮の剥き方
  10. れんこんのアク抜きの仕方
  11. れんこんの皮が黒い場合は危険?安全?
  12. 皮に黒い斑点がついていても大丈夫
  13. 黒いれんこんは食べられる
  14. 皮も中身も黒い場合は危険
  15. れんこんの皮ごとレシピのおすすめ
  16. ①厚揚げとれんこんの甘酢炒め
  17. ②れんこん味噌スープ
  18. ③れんこんチップス
  19. れんこんは皮ごと楽しめる食材

れんこんは皮ごと食べられる?

シャキシャキ食感が美味しい秋の味覚れんこんですが、皮をむくのが面倒な方も居るのではないでしょうか。はたしてれんこんは皮ごと食べられるのでしょうか?

皮ごと食べても問題ない

皮にも栄養がありますし、れんこんは皮ごと食べても問題ありません。食物繊維を始め、風邪予防や疲労回復効果のあるビタミンCやアンチエイジング効果のあるポリフェノールなど、体に嬉しい栄養が豊富に含まれています。

栄養豊富で花粉症にも効果がある

れんこんの皮にはポリフェノールの一種であるタンニンが含まれており、このタンニンに抗アレルギー作用があるので花粉症にも効果があります。またビタミンCも含まれており、生活習慣病の原因となる活性酵素の発生を抑える作用もあります。花粉症で悩んでいる方は、皮ごと食べれば効果が期待できるでしょう。

れんこんの皮はむく?むかない?

れんこんの皮は剥いた方が良いのか剥かない方が良いのか、それぞれにメリットとデメリットがあります。それぞれのメリットを箇条書きで紹介致します。

れんこんの皮を剥くメリット

まずは、れんこんの皮を剥くメリットから紹介します。普段皮を剥いている人も、ぜひどの様な利点があるのかチェックしてみてください。

・見た目がきれい
・味が染み込みやすくなる
・歯ごたえが良くなる

皮がついた状態でれんこんを煮ると黒っぽく変色してしまい見た目がいまいちになってしまいます。皮を剥けばその心配が無くなり、食感も良く味も染み込みやすくなるので煮物などを作る際は皮を剥いた方がメリットが多いと言えるでしょう。

れんこんの皮を剥かないメリット

次に、皮を剥かないメリットを紹介します。皮を剥かずに調理する事で皮を剥く手間も省けて一石二鳥ですね。

・れんこんに含まれる栄養素を残らず摂取できる
・皮の栄養素が花粉症や体質改善に役立つ

れんこんは皮にはさまざまな栄養素が含まれているので、剥かずに調理する事で栄養素を残さず摂取できます。前述したタンニンやビタミンCで花粉症やインフルエンザ対策が期待できる他、高血圧の予防に効果のあるカリウム、便秘解消の効果がある食物繊維も豊富に含まれています。

れんこんの下処理の仕方【皮剥き・アク抜き】

関連する記事