酒粕は冷凍が日持ちする?保存方法・期間は?解凍法や甘酒の作り方なども紹介!

酒粕の正しい保存方法を知っていますか?今回は、酒粕の<冷蔵・冷凍>での保存する方法・ポイントや日持ち期間の目安や解凍方法を紹介します。ほか、酒粕の賞味期限が切れた場合の特徴やレシピも紹介するので、参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. 酒粕の保存方法は?冷凍できる?
  2. 酒粕は冷蔵・冷凍保存がおすすめ
  3. 開封後の酒粕は常温保存に向いていない
  4. 酒粕の冷蔵での保存方法・期間は?
  5. ①酒粕を板状で冷蔵保存する方法
  6. ②酒粕をそぼろ状で冷蔵保存する方法
  7. ③酒粕をペースト状で冷蔵保存する方法
  8. 酒粕の冷蔵での保存期間
  9. 酒粕の冷凍での保存方法・期間は?日持ちする?
  10. ①酒粕を板状で冷凍保存する方法
  11. ②酒粕をそぼろ状で冷凍保存する方法
  12. ③酒粕をペースト状で冷凍保存する方法
  13. 酒粕の冷凍での保存期間
  14. 冷凍酒粕を解凍する方法は?
  15. ①冷蔵で自然解凍する
  16. ②流水で解凍する
  17. 酒粕の賞味期限が切れた時の見分け方は?
  18. 酒粕の賞味期限が切れた場合の特徴
  19. 酒粕の色が変わるのは熟成が原因
  20. 冷凍酒粕を使った料理の作り方・レシピ
  21. ①甘酒
  22. ②具沢山の粕汁
  23. 酒粕を冷凍保存して美味しく食べよう

酒粕の賞味期限が切れると、以下のような状態になることがあります。

・表面に白いカビが生える
・酸っぱい臭いがする
・触ると糸を引く


酒粕の表面に白い綿状のものがついていたら、カビが生えてしまった可能性が高いです。また、酒粕から酸っぱい異臭がしたり触れると糸を引くような場合も、雑菌やカビが増えて傷んでいる証拠です。このようになった酒粕は、食べずに廃棄してください。

酒粕の色が変わるのは熟成が原因

酒粕を長期間保存していると、白色からピンク色、黄色、茶色へと色が濃く変わりますが、これは酒粕の熟成が原因で起こる反応です。色が変わった酒粕は風味が増すとも言われています。

また、酒粕の表面に白色や黄色の斑点が現れることがあります。これは酒粕のチロシンと呼ばれる成分が凝固したもので、熟成の段階で発生するものです。変色した酒粕やこのような斑点の現れた酒粕は、食べても体に害はありません。

冷凍酒粕を使った料理の作り方・レシピ

酒粕は味にクセがあるため苦手な人もいますが、どのような料理に使うと美味しく食べられるのでしょうか。ここからは、冷凍した酒粕や酒粕を使ったおすすめのレシピを紹介します。

①甘酒

出典: https://cookpad.com/recipe/3637713

冷凍酒粕を使って作った甘酒のレシピです。酒粕と水を鍋に入れて半日浸すことで、まろやかな甘酒に仕上がります。一つまみの塩を加えると甘味が引き立ちます。

↓詳しいつくり方・手順はこちら↓

酒粕で甘酒 by JoliJoli 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが335万品

②具沢山の粕汁

出典: https://cookpad.com/recipe/322339

野菜を煮込んだ鍋に、酒粕を溶かし入れて作る粕汁のレシピです。冷凍の酒粕を使う場合は、解凍せずそのまま鍋に入れて作ることができます。豚肉や鮭を加えるとコクが出るだけでなく、栄養バランスも整った一品に仕上がります。

↓詳しいつくり方・手順はこちら↓

こっくり粕汁!基本編 by 大阪食堂 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが335万品

酒粕を冷凍保存して美味しく食べよう

酒粕は健康に良い成分が豊富に含まれており、美容効果も期待できる食材です。酒粕にはアルコールが含まれているため腐敗しにくい性質がありますが、保存方法を間違えると劣化して風味が落ちる原因にもなります。酒粕を正しく保存して、美味しい酒粕を長く味わいましょう。

関連する記事