えのきは洗う?洗わない?必要性がある場合とは?味落ちしにくい洗い方も紹介!
【野菜ソムリエ監修】えのきは洗う・洗わないどっちが正しいのでしょうか?今回は、えのきを洗わない理由・洗い方やゴミ・おがくずの取り方について紹介します。えのきを洗わない方が良い場合やえのき以外のきのこは洗うべきか否かも紹介するので、参考にしてみてくださいね。
(このページにはPRリンクが含まれています)目次
えのきは洗う?洗わない?
私たちが普段よく食べているえのきは低カロリーで食物繊維と栄養が豊富なため、疲労回復や免疫力アップだけでなく美容にも効果的です。いつも手頃な値段で手に入れることができ、お味噌汁やお浸しなど色々な料理に使える身近な食材ですが、調理をする前に水で洗うべきかどうかについて詳しく解説します。
えのきは洗わないで調理してOK
次の理由から、えのきは基本的に水で洗わずに調理をして大丈夫です。
・衛生的な環境で人工栽培されているため
・加熱して殺菌処理するため
スーパーや八百屋に並んでいるえのきは、一般的に生産工場で徹底した衛生管理のもとで人工栽培されています。清潔な工場内で育てられたえのきは、パッケージに詰められて市場に出るまで外部と接触することがなく、虫や土などの汚れが付く心配がないため、特に水洗いをしないでそのまま調理して良いとされています。
また、調理の際に加熱をすることできちんと殺菌処理ができるので、洗わずに使用して問題ありません。
えのきを洗うデメリットもある
衛生面の点では洗わなくてOKなえのきですが、洗うと以下のようなデメリットがあります。
・味わいや風味が薄れる
・傷みやすくなり劣化が早まる
・えのき特有のシャキシャキとした食感が損なわれる
・水溶性ビタミンなどの栄養成分が流れ出てしまう
えのきにはビタミンB1をはじめとした水溶性の栄養分や水溶性の食物繊維が豊富に含まれています。そのため水で洗うと余分な水分を吸収して、結果的に食感の悪化や味落ちの原因となります。えのきの栄養分まで水とともに流れ出てしまうので、なるべく洗わずに下ごしらえをしてから調理しましょう。
(*他のきのこの洗う必要性について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
えのきは洗う必要はないが生食はできない
えのきは洗わずに食べられますが、生食はできません。えのきには、
・フラムトキシン
・リステリア菌
といった菌や成分が含まれており、貧血症状や食中毒を引き起こす可能性があり、危険です。生で食べた時だけでなく、生焼けのような状態も要注意です。
しっかり加熱処理をすれば安全に食べられるため、よく加熱していれば問題ありません。生のえのきは、生臭いような違和感のある味がするので、違和感を感じたら吐き出し、食べないようにしましょう。
春日爽花
野菜ソムリエ
フラムトキシンは生のえのきに含まれる蛋白質です。加熱により分解されますが溶血作用や強心作用があるので必ず加熱して食べましょう。
(*えのきの生食や茹で時間について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
えのきにゴミ・おがくずが付着している場合は?洗わない?
えのきは水洗いをせずに下処理した方がいいことがわかりましたが、ゴミやおがくずがどうしても気になってしまう場合には一体どうしたらいいのでしょうか。えのき本来の旨味や栄養成分を逃さずに汚れを取り除く方法を紹介します。
えのきについているゴミのみ払い落とすのがおすすめ
えのきを下処理する際、ゴミやおがくずが石づきと軸の部分にたくさん入り込んでいるときがあります。通常は、えのきの石づき部分を包丁で切り落せば大体のゴミやおがくずを取り除くことができます。
しかし、石づきを取り除いてもまだ気になる汚れが残っているような場合には、水で洗うことは控えてキッチンペーパーや固く絞った濡れ布巾などを使って払い落として下さい。あまり強くこすりすぎるとえのきが傷んでしまうため、優しく丁寧に拭き取るように心がけましょう。