小麦粉の保存方法や期間は?冷蔵庫・冷凍・常温で最適はどれ?場所や容器のおすすめも解説!

小麦粉の正しい保存方法や保存期間・賞味期限の目安を知っていますか?今回は、小麦粉を〈冷蔵庫・冷凍・常温〉で保存するポイントを〈ダニ・カビ・虫・匂い〉などの観点から解説します。〈ニトリ・無印・100均〉など保存容器のおすすめも紹介するので、参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. 小麦粉の保存期間・賞味期限の目安はどれくらい?
  2. 未開封の小麦粉の賞味期限
  3. 開封後の小麦粉の賞味期限は1~2ヶ月
  4. 小麦粉の日持ちする保存のポイントは?
  5. ①虫・ダニ予防のために容器で密閉する
  6. ②保存場所は冷暗所がおすすめ
  7. ③小分けにして保存するとなおよし
  8. 小麦粉の冷蔵庫・冷凍庫での保存方法は?
  9. 小麦粉を冷蔵庫で保存する方法
  10. 小麦粉を冷凍保存する方法
  11. 小麦粉は常温でも保存できる?
  12. 小麦粉の賞味期限が切れたらどうなる?
  13. 賞味期限が切れて使えない小麦粉の特徴
  14. 賞味期限切れの小麦粉の活用方法
  15. 小麦粉の保存容器のおすすめ
  16. ①無印良品 液体とニオイが漏れないバルブ付き密閉ホーロー保存容器(1,490円)
  17. ②無印良品 フタをしたまま電子レンジで使えるバルブ付き密閉保存容器(1,190円)
  18. ③ニトリ 耐熱ガラス保存容器(203円)
  19. ④ニトリ ガラス保存容器(199円)
  20. ⑤ダイソー クリアコンテナ(110円)
  21. ⑥CanDo ガラス蓋 ガラス容器L(110円)
  22. 小麦粉を正しく保存して長持ちさせよう

小麦粉の冷蔵庫・冷凍庫での保存方法は?

小麦粉は基本的に常温の冷暗所で保存するのがよいですが、気温の高い夏場や湿度の高い梅雨などはカビやダニが湧きやすくなるので冷蔵庫に入れた方がよいです。また、小麦粉は冷凍庫での保存も可能ですので、ここでは開封後の小麦粉を冷蔵及び冷凍庫で保存する時の方法を紹介します。

小麦粉を冷蔵庫で保存する方法

小麦粉を冷蔵庫で保存する方法は下記を参考にしてください。

1、密閉できるビンやペットボトルなどの容器に詰替える
2、野菜室で保存する


野菜室は冷蔵室より気温と湿度が少し高いため、冷蔵庫から取り出した時の温度差が少なく、結露を起こしにくくなります。温度が高い夏場や湿度の高い季節は冷蔵庫での保存が良いですが、この温度差による結露がカビの原因となりますので小麦粉を使用した後はすぐに冷蔵庫に戻すようにしましょう。

小麦粉を冷凍保存する方法

小麦粉は冷凍庫に入れると開封後の保存期間が各段に伸びます。

1、小麦粉をラップなどで小分けにする
2、小分けにした小麦粉を密閉容器に入れて冷凍保存する


冷凍保存は虫やダニやを防ぐことができますが、取り出した時に気温差で結露が発生しやすいため、使う量ごとに小分けに保存するのがおすすめです。また開封後の小麦粉は1~2ヵ月しか持ちませんが、冷凍保存することで半年ほど日持ちするようになります。

小麦粉は常温でも保存できる?

小麦粉のパッケージには、直射日光と高温多湿を避けて常温で保存するようにと記載されています。メーカーが推奨しているように、基本は常温保存で問題ありません。ただし、湿度の多い梅雨や暑い夏の時期はカビや虫が発生する可能性が高まるため、結露に気をつけながら冷蔵庫や冷凍庫で保管するようにしてください。

小麦粉の賞味期限が切れたらどうなる?

賞味期限の切れた小麦粉は食べることができるのでしょうか。ここでは賞味期限が切れてしまった小麦粉の特徴と、賞味期限が切れてしまった食べれられない小麦粉の活用方法を紹介します。

賞味期限が切れて使えない小麦粉の特徴

食べてはいけない小麦粉の特徴を紹介します。

・嫌な臭いがする
・ダニが湧いている
・カビが生えている
・粉に粘り気がある
・黄色や茶色に変色している


ダニは小さいのでそのままだと見つけずらいですが、黒い紙などの上に広げると見つけやすいです。腐った小麦粉を食べてお腹を壊すだけならよいですが、ダニアレルギーを持っている人がダニが増殖した小麦粉を食べると、アナフィラキシーというアレルギー反応を起こして命に関わる可能性があるので注意が必要です。

賞味期限切れの小麦粉の活用方法

賞味期限が切れてしまった小麦粉は食べずに掃除に使えます。

・油まみれのフライパンに振りかける
・換気扇の掃除に使う
・コンロの掃除に使う


油がたっぷりのフライパンに小麦粉を振りかけて少し時間を置くと、小麦粉が油を吸い取ってくれてサラサラになります。吸い取った後は、キッチンペーパーで軽く拭いていつも通り他の食器類と洗うだけで完了です。小麦粉はフライパンだけでなく、油汚れの多い換気扇やコンロでも同様に、振りかけてからしばらく置いて拭き取ると綺麗に汚れが落とせます。

小麦粉の賞味期限は切れてしまったからと言って捨ててしまうのはもったいないので、ぜひ掃除の際に役立ててください。

小麦粉の保存容器のおすすめ

密閉できる保存容器は小麦粉をダニから守るための必須アイテムです。ここでは、おすすめな保存容器を6つ紹介します。

①無印良品 液体とニオイが漏れないバルブ付き密閉ホーロー保存容器(1,490円)

関連する記事