塩の小さじ1杯は何グラム?代用品での量り方やカロリー・糖質量なども解説!

塩の小さじ1杯は何グラムか知っていますか?今回は、塩のグラム数別の小さじ換算表や小さじの正しい量り方のほか、小さじ1杯あたりのカロリーや糖質も紹介します。塩の小さじ1杯を代用品で量る方法も紹介するので、参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. 塩の小さじ1杯は何グラム?
  2. 普通の塩の小さじ1杯は6g、大さじ1杯は18g
  3. 塩【種類別】の小さじ・大さじ1杯の重さ
  4. 塩のグラム数別の小さじ換算表
  5. 塩の少々・ひとつまみと小さじ1杯の違いは?
  6. 塩の少々は指2本でつまんだ量(0.5g)
  7. 塩のひとつまみは指3本で摘んだ量(1.0g)
  8. 塩の小さじ・大さじ1杯のカロリーや糖質は?
  9. 塩の小さじ1杯を代用品で測る方法は?
  10. ①ペットボトルキャップ
  11. ②カレースプーン
  12. ③ティースプーン
  13. ④手
  14. 塩の料理に使う量は小さじ何杯分?
  15. 塩小さじ1杯を正しく量ろう

塩の小さじ1杯は何グラム?

料理をする際に塩小さじ1という言葉はよく耳にしますが、塩小さじ1が何グラムかを知らない方も多いかもしれません。ここでは、塩の種類別の小さじ1の重さや分量についても紹介するので、小さじ1のグラム数を理解して普段の料理づくりに役立てましょう。

普通の塩の小さじ1杯は6g、大さじ1杯は18g

小さじの杯数 グラム数
小さじ1/8杯 0.75g
小さじ1/4杯 1.5g
小さじ1/2杯 3g
小さじ1杯 6g
小さじ2杯 12g
小さじ3杯 18g
小さじ4杯 24g
小さじ5杯 30g

上記は精製塩の小さじの杯数をグラム数に換算したものです。料理のレシピでは、塩小さじ1/2杯や1/4杯などの言葉も良く出てくるので、正確に測りたい場合は重さを参考にするのも良いでしょう。ただし、塩は粒の粗さなどによって若干重さは異なるので、重さで計量する場合は注意してください。

塩【種類別】の小さじ・大さじ1杯の重さ

大さじ 小さじ
粗塩 15g 5g
雪塩 6g 2g
岩塩 18g 6g

上記の表は、塩の種類別の小さじ・大さじ1杯の重さを表にしたものです。粗塩は精製塩に比べて目が粗いため、塩と塩の間に空間ができやすい影響で、精製塩より若干軽くなります。一方の雪塩は、パウダー状のサラサラとした塩のためとても軽いのが特徴です。なお、岩塩に関しては通常の精製塩と重さが変わりません。

塩のグラム数別の小さじ換算表

グラム数 小さじ換算
100g 小さじ16杯と小さじ3分の2杯
90g 小さじ15杯
80g 小さじ13杯と小さじ3分の1杯
70g 小さじ11杯と小さじ3分の2杯
60g 小さじ10杯
50g 小さじ8杯と小さじ3分の1杯
40g 小さじ6杯と小さじ3分の2杯
30g 小さじ5杯
20g 小さじ3杯と小さじ3分の1杯
10g 小さじ1杯と小さじ3分の2杯
1g 小さじ6分の1杯

上記の表は塩1gおよび10gから100gまでが、小さじ何杯分に相当するかを一覧にしたものなので、秤が手元に無い場合などは上記を参考にすると良いでしょう。なお、小さじ3杯分が大さじ1杯に相当するので、量が多い場合は大さじも併用したほうが便利です。

ちなみに小さじ3分の1杯は2g、小さじ2分の1杯が3g、小さじ4分の1杯は1.5gなので、こちらも併せて覚えておくのがおすすめです。

(*調味料別の大さじ・小さじの量について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

大さじ・小さじ1杯は何グラム?調味料別に比較!代用品での測り方や計量スプーンのおすすめも紹介!

塩の少々・ひとつまみと小さじ1杯の違いは?

料理のレシピを見ていると、塩少々や塩ひとつまみといった分量を目にする事も多くありますが、これらは具体的にはどのくらいの重さなのでしょうか。ここでは、塩ひとつまみと塩少々の違いについても説明するので参考にしてください。

塩の少々は指2本でつまんだ量(0.5g)

塩の少々とは、親指と人差し指で塩をつまんだときの分量を指し、グラムで示すと大体0.5g程です。大きさとしては、小豆1粒程度を目安にしてつまむと良いでしょう。

塩のひとつまみは指3本で摘んだ量(1.0g)

関連する記事