バターの種類は?味や作り方の特性は?用途別の選び方や人気商品も紹介!

バターの種類について知っていますか?今回は、バターの種類別の<味や風味・作り方>などの特徴や、お菓子作りなど用途別の選び方を紹介します。様々あるバターの種類別の人気商品ランキング一覧も紹介するので、参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. バターの種類は?どんな特性がある?
  2. ①発酵バター
  3. ②有塩バター
  4. ③食塩不使用バター
  5. ④ホイップバター
  6. ⑤グラスフェッドバター
  7. バターの用途にあった種類の選び方は?
  8. ①トーストに塗る場合
  9. ②クッキーなどのお菓子作りの場合
  10. ③パンを作る場合
  11. ④料理に使う場合
  12. バターの種類別の人気商品を紹介!
  13. 発酵バター:LE BEURRE BOUDIER - Salted Churned Butter
  14. 有塩バター:雪印北海道バター
  15. 食塩不使用バター:よつ葉バター(食塩不使用)
  16. ホイップバター:雪印北海道ポーションホイップバター
  17. グラスフェッドバター:川島旅館 バターフィールド
  18. バターの種類は様々

バターの種類は?どんな特性がある?

バターと一言で言っても、たくさんの種類があり、バターの種類によっても特徴が異なります。ここではその種類と特徴を紹介します。

①発酵バター

発酵バターは最近人気が高まってきていますが、バターの材料であるクリームを乳酸菌で発酵させてから、バターを作っています。発酵させることにより、バター独特の香りが強くなり、味もコクが増し美味しくなりますが、長い期間の保存は向いていておらず、劣化しやすいという特徴があります。

(*発酵バターについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

発酵バターとは?普通のバターと違いある?作り方・健康効果や使い方のおすすめも紹介!

②有塩バター

有塩バターはバターに塩を加えて作られたバターを指します。既に塩味がついているので、料理に使う際に塩を足さなくてもよく、調味料代わりに使うことも可能で、日持ちも長いです。塩の量は製品によっても多少異なりますが、100gのバターに対して約1.5gの塩が含まれています。

③食塩不使用バター

食塩不使用バターは無塩バターとも呼ばれ、塩の含まれていないバターです。バター作成時に少しだけ塩を使いますが、味に影響が出るほどではないです。有塩バターと比べて塩味がない分バターの香りや味が引き立ち、お菓子などの材料として食塩不使用バターを使う際も他の食材の味を邪魔しません。

(*無塩バターについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

無塩バターとは?有塩・発酵バターとの違いは?代用OK?活用レシピなども紹介!

④ホイップバター

ホイップバターとは名前の通り、ホイップ状のふんわりした柔らかいバターを指します。バターに生クリームを加えてハンドミキサーで良く混ぜることでホイップクリームのような食感となります。バターと生クリームの割合は1:1が一般的で、生クリームを多く使うので日持ちはせず賞味期限も他と比べて早いです。

⑤グラスフェッドバター

日本ではあまり聞きなれないグラスフェッドバターは、牧草を食べて育った牛から取れるミルクで作ったバターのことです。他のバターとは異なり、不飽和脂肪酸を含み栄養も豊富で、海外では一般的に使われています。味はコクが強くなく軽やかで食べやすいですが、バター特有の良い香りが強いバターです。

グラスフェッドバターとは?普通のと違いは?栄養成分・効果〜使い方まで紹介!

バターの用途にあった種類の選び方は?

関連する記事