コンフィチュールとは?ジャム・コンポートとの違いは?名前の意味・作り方やアレンジレシピを紹介!
コンフィチュールとは何か知っていますか?今回は、コンフィチュールの<作り方・形状・使い方>をジャム・マーマレード・コンポートなどと比較して紹介します。コンフィチュールの作り方やアレンジレシピに加えて、通販で買える人気商品も紹介するので、参考にしてみてくださいね。
(このページにはPRリンクが含まれています)目次
コンフィチュールとは?
近年ギフトとしてコンフィチュールが人気ですが、ジャムと何が違うのか、疑問に思う人もいることでしょう。ここでは、コンフィチュールとは何かについて説明します。
「コンフィチュール」の意味
コンフィチュールとは、フランス語でジャムを意味する言葉です。その語源はconfit(コンフィット)で、砂糖や酢または油などに漬けたものを指します。一方のジャムは英語で、ぎっしり詰め込むという意味です。
コンフィチュールとジャムなどとの違いは?
コンフィチュールはフランス語、ジャムは英語が語源であることは前述しましたが、それ以外にも違いがありそうです。ここでは、コンフィチュールとジャムなどとの違いとは何かについて説明します。
①作り方の違い
コンフィチュールとジャムは、作り方に大きな違いがあり、コンフィチュールとは、砂糖によって浸出させた果汁だけで果肉を漬けるという方法で作られています。一方のジャムは果実に砂糖を加えたうえで、ゼリー状になるまで加熱します。比較するにあたり例として果物をあげていますが、コンフィチュールやジャムには、野菜や香辛料などが入るものも多いです。
②形状・使い方の違い
コンフィチュールとジャム作り方の違いが、形状にもあらわれます。コンフィチュールは果汁に果肉を漬けるため、果物の形状がそのまま残っているものが多いです。一方のジャムはゼリー状になるまで長時間煮込むため、果肉が溶けてしまい小さくなるのが一般的です。
コンフィチュールやジャムの使い方に、決まりはありません。しかし、固形分が多いからジャムの方がパンに塗りやすい、濃度の低いコンフィチュールの方がヨーグルトや紅茶に入れやすいなどの傾向はあります。
コンフィチュールとコンポートの違いは?
コンポートとは、シロップやワインで果物を煮込んで作る保存食です。しかし、砂糖を大量に使うコンフィチュールと比べるとコンポートの糖度は低いため、長期保存には適していません。また、コンポートになっている果肉の方が生に近い食感で、料理やデザートに添えるのに適しています。
(*コンポートについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
コンフィチュールとマーマレードは違う?
コンフィチュールとジャムの違いについては前述しましたが、マーマレードもまた似て非なる物なのです。ここでは、コンフィチュールとマーマレードは違うのかについて説明します。
マーマレードはジャムの一種
マーマレードとはポルトガル語のmarmelada(マルメロ)が語源となっており、ヨーロッパでは果肉や皮が入った濃い味のジャムを意味します。しかし日本ではジャムの一種に分類され、オレンジやレモン、ゆず、グレープフルーツといった柑橘系の果物を原料とし、皮が入っているものです。
砂糖で浸出させた果汁に果肉を漬け込むコンフィチュールとマーマレードは、作り方も語源も違うことがわかります。
(*マーマレードやジャムについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
コンフィチュールの人気レシピ
コンフィチュールはジャムより甘みが抑えられており、材料の果物によっても味わいが異なります。ここでは、コンフィチュールの中でもおすすめの人気レシピを4つ紹介します。
①キウイのコンフィチュール
甘さ控えめのコンフィチュールを作りたいなら、キウイがおすすめです。キウイに砂糖を加えて30分置くことで十分に水分が出るので、水を加えなくてもとろみのある仕上がりになります。
②桃のコンフィチュール
旬の桃の美味しさを、コンフィチュールにして閉じ込めた一品です。桃の皮を一緒に煮ることで、鮮やかな赤みがつきます。無糖ヨーグルトとの相性が抜群のコンフィチュールです。
③さくらんぼのコンフィチュール
食べきれないほどのさくらんぼがある時に、試してほしいレシピです。さくらんぼの自然な甘さがあるので、砂糖を入れなくても美味しいコンフィチュールに仕上がります。
④苺のコンフィチュール
定番の苺のコンフィチュールも、あると手軽に使えるおすすめ品です。苺が安く売っている時期にまとめて作っておくと、長期間楽しむことができます。ジッパー付き保存袋に入れれば、冷凍保存可能です。
コンフィチュールの活用レシピ
コンフィチュールはパンに塗ったりヨーグルトにかけるだけでなく、色々なメニューに活用できます。ここでは、コンフィチュールの活用レシピを4つ紹介します。
①レモンコンフィチュールのパウンドケーキ
パウンドケーキを作る際にレモンのコンフィチュールを練り込むと、さわやかな甘さが広がるデザートになります。隠し味のココナツオイルが、レモンの酸味をやわらげてくれるレシピです。
②トマトのコンフィチュールカナッペ
トマトを使ったコンフィチュールは、おもてなし料理を作る際に重宝します。カナッペの上にクリームチーズと共に乗せるだけで、見た目も華やかな一品に仕上がります。
③リンゴのコンフィチュールイギリストースト
旬に食べたくなるメニューで、パンの上にコンフィチュールとスライスしたりんごを乗せることで、異なる食感と甘みが楽しめます。朝食にもおやつにもなる一品です。
④コンフィチュールとチーズの春巻き
コンフィチュールはトッピングとして使うだけでなく、調味料としても活用できます。アプリコットのコンフィチュールはゴルゴンゾーラの塩味との相性が抜群なので、チーズ春巻きにつけて食べると美味しいです。
コンフィチュールの通販で買える人気商品
ローズ&フランボワーズとオレンジ、練乳を使用したキャラメルなど3つの味が楽しめる、コンフィチュールのセットです。ロブションの厳しい監修により、味も香りもフレッシュに仕上がっています。
コンフィチュールを食べてみよう
今回は、コンフィチュールの作り方・形状・使い方をジャム・マーマレード・コンポートなどと比較して紹介しました。日本ではジャムほど日常使いする習慣がないので、コンフィチュールを食べたことがない人も多いはずです。ジャムとは違う食感と味が楽しめるので、ぜひ一度コンフィチュールを食べてみましょう。