ささげ(大角豆)とは?いんげんと違いは?下処理や赤飯など食べ方・レシピのおすすめも紹介!
【野菜ソムリエ監修】ささげ(大角豆)はどんな野菜か知っていますか?今回は、ささげの名前の由来や〈見た目・旬〉など特徴をいんげん・小豆と違いを比較しながら紹介します。ささげの茹で方・下処理の仕方や、食べ方・レシピのおすすめも紹介するので参考にしてみてくださいね。
( 3ページ目 )
(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |野菜ソムリエ ふじかわなおこ
Ameba Instagram 野菜ソムリエ協会HP 日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエプロ。冷凍生活アドバイザー。...
Ameba Instagram 野菜ソムリエ協会HP
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエプロ。冷凍生活アドバイザー。
野菜大好き長男(6歳)と野菜嫌いを克服しつつある次男坊(4歳)二人のボーイズママ野菜ソムリエです。自身の経験をもとに野菜嫌いのお子さんとそのママさんのサポーターとして、野菜嫌い克服メニューやちょっとしたテクニックの発信、地域の子育てサロンや幼稚園でこどもとママのためのお野菜教室などを行っています。
目次
③ささげとイカのオリーブ炒め
いかの輪切りとささげをオリーブオイルで炒めたこちらのレシピは、ハーブソルトを使ったイタリアン風の味付けが、ビールやワインのおつまみに良く合います。調味料をオイスターソースや味噌・醤油などに変えると、中華風や和風にアレンジも可能です。
ささげを食べてみよう
漢字で大角豆と書くささげは野菜としては馴染みのない人もいるかもしれませんが、豆がお赤飯に使われる、日本人にとって親しみ深い食材だとわかりました。若さやの部分も、長さや形に少々違いはありますが、いんげんのような食感と味わいがあります。旬を迎える夏の時期には、今回紹介した下処理のポイントやレシピを活用して、ささげを食べてみてください。