亜硫酸塩とは?ワインの酸化防止剤?アレルギー・毒性など安全性について解説!

亜硫酸塩とは何か知っていますか?どんな役割があるのでしょうか?今回は、亜硫酸塩の〈ワイン・ドライフルーツ〉など用途や、毒性など危険はないか、安全面についても紹介します。〈アレルギー〉など、亜硫酸塩を除去すべき場合や、亜硫酸塩不使用のワインも紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. 亜硫酸塩とは?
  2. 亜硫酸塩は食品の状態を保存する食品添加物
  3. 亜硫酸塩の具体的な用途は?
  4. ①ワインの酸化防止剤
  5. ②ドライフルーツの漂白剤
  6. ③ハムやソーセージの食味や保存を高める
  7. 亜硫酸塩は除去した方がいい場合は?できるの?
  8. ①亜硫酸塩の味に敏感な場合
  9. ②亜硫酸塩のアレルギーがある場合は注意
  10. 亜硫酸塩の除去はフィルター使用がおすすめ
  11. 亜硫酸塩不使用のワインのおすすめは?
  12. ①はこだてわいん(1,155円)
  13. ②五一わいん(2,683円)
  14. ③あじろん初しぼり(1,650円)
  15. 亜硫酸塩に過剰な心配は不要

亜硫酸塩のアレルギーがある場合は注意が必要で、危険なアレルギー症状は以下の通りです。

・頭痛
・胃痛
・喘息
・二日酔い


亜硫酸塩の中でも最も使用されている「二酸化硫黄」は、脳の神経や血管に作用して頭痛を引き起こす可能性があることがわかっています。また亜硫酸塩には肝臓などの内臓にも影響を及ぼすことが現在懸念されていますが、通常のワインに含まれている亜硫酸塩は低濃度なので副作用が出ず安全な場合も多いです。

ただしアレルギーや喘息の既往歴がある方は、極低濃度でも発作が起こる危険性があるので注意が必要だと言えるでしょう。特に大量生産の低価格ワインには亜硫酸塩が入っていることが多いので、思い当たる節のある方は無添加のワインを選ぶと安全です。

亜硫酸塩の除去はフィルター使用がおすすめ

亜硫酸塩入りのワインを飲んでアレルギーが起こった経験がある方や、喘息の発作が起こって危険を感じたことのある方におすすめなのが亜硫酸塩除去フィルターです。

ワインを除去フィルターを通すことで、添加物である亜硫酸塩を除去してくれるので安全にワインを楽しむことができます。またその際にワインが空気に触れるので味がまろやかになって飲みやすいワインになります。

亜硫酸塩不使用のワインのおすすめは?

亜硫酸塩にアレルギーがあり体調不良の危険がある人にはどのようなワインがおすすめなのでしょうか。次は亜硫酸塩不使用の安全なワインのおすすめを紹介します。

①はこだてわいん(1,155円)


*購入サイト|楽天市場*
酸化防止剤 無添加 はこだてわいん 720ml

はこだてわいんは、イタリアから直輸入のマスカット種の果汁を使用していて、低温発酵や低温貯蔵により芳醇な香りのワインに仕上げています。亜硫酸塩を加えていないのでぶどうそのもののクリアな風味が美味しいワインです。

②五一わいん(2,683円)


*購入サイト|楽天市場*
林農園 五一わいん マスカットベリーA 酸化防止剤無添加 720ml

五一わいんは、マスカットベリーAを使用していて甘い香りと柔らかな酸味、渋味の少ないライトボディのワインです。ボロネーゼパスタやポークソテーなどと相性が良いです。

③あじろん初しぼり(1,650円)


*購入サイト|楽天市場*
無添加 あじろん初しぼり 720ml

あじろん初しぼりは、山梨県産ぶどうを使用した甘味がありフルーティーな風味のワインです。亜硫酸塩を使用していないうえに甘みがあって飲みやすいので、ワインを飲みなれていない人にもチャレンジしやすいでしょう。

亜硫酸塩に過剰な心配は不要

亜硫酸塩はドライフルーツやその他の食品にも使われ、安全性が高いとされている添加物です。健康な人が摂取する分には危険性はありませんが、アレルギーを持っている人や喘息の持病がある人にはアレルギー反応などの危険性があり注意が必要です。ただし一般的には過剰な心配は不要で安全なものなので、適量を守りながらワインを楽しみましょう。

関連する記事