菜の花の旬はいつ?開花時期・季節や栄養価は?食べ方・レシピのおすすめも紹介!

【野菜ソムリエ監修】菜の花という野菜を知っていますか?旬や開花時期はいつでしょうか?今回は、菜の花の旬の時期・季節や、主産地・生産量のほか、栄養価や選び方まで紹介します。菜の花の保存方法・期間や、レシピのおすすめも紹介するので、参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |野菜ソムリエ ふじかわなおこ
Ameba Instagram 野菜ソムリエ協会HP
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエプロ。冷凍生活アドバイザー。...
Ameba Instagram 野菜ソムリエ協会HP
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエプロ。冷凍生活アドバイザー。 野菜大好き長男(6歳)と野菜嫌いを克服しつつある次男坊(4歳)二人のボーイズママ野菜ソムリエです。自身の経験をもとに野菜嫌いのお子さんとそのママさんのサポーターとして、野菜嫌い克服メニューやちょっとしたテクニックの発信、地域の子育てサロンや幼稚園でこどもとママのためのお野菜教室などを行っています。

目次

  1. 菜の花とは?
  2. 菜の花はアブラナ科アブラナ属の花を指す
  3. 野菜「アブラナ」の別名としても用いられる
  4. 菜の花の旬・開花時期はいつ?
  5. 菜の花の旬の時期
  6. 菜の花の開花時期は地域によって違う
  7. 菜の花の主産地
  8. 菜の花の選び方や栄養価は?
  9. 新鮮な菜の花を選ぶポイント
  10. 菜の花の栄養価・効能
  11. 菜の花の保存方法・期間は?
  12. 短期保存であれば冷蔵保存でOK
  13. 長期保存する場合は茹でて冷凍しよう
  14. 菜の花の旬の食べ方・レシピのおすすめ
  15. ①菜の花のおひたし
  16. ②菜の花の炒め物
  17. ③菜の花の味噌汁
  18. ➃菜の花の天ぷら
  19. ⑤菜の花のパスタ
  20. 菜の花を旬の時期に美味しく食べよう

新鮮な菜の花を選ぶポイント

新鮮な菜の花を選ぶポイントは以下のようなものがあります。

・花が咲いていない若い芽のもの
・葉や茎がみずみずしく新鮮なもの
・茎の切り口が白や茶色に変色していないもの
・色鮮やかなもの


旬の野菜は基本的に新鮮なものがほとんどですが、特に上記のような特徴の菜の花を選ぶと良いでしょう。最盛期である2月~3月の間でも黄色い花が咲きかけている菜の花が売られている事もありますが、この状態の菜の花は味が落ちるので避けた方が良いです。

菜の花の栄養価・効能

菜の花の栄養価や効能には以下のようなものがあります。

・ビタミンC 皮膚や粘膜の健康維持・抗酸化作用
・βカロテン 抗酸化作用・免疫アップ
・カルシウム 歯と骨の形成・止血
・カリウム ナトリウムとのバランス維持・血圧の調整
・マグネシウム 歯と骨の形成・血圧の維持

菜の花はとても栄養価の高い緑黄色野菜としても知られており、上記の通り様々なビタミン、ミネラルを豊富に含んでいます。ビタミンCは同じ時期に採れるほうれん草の約2倍も含まれていて、美容効果も高いため女性には嬉しい野菜です。体内に入るとビタミンAに変わるβカロテンはピーマンの5倍の量を含んでおり、油脂と一緒に摂ることで吸収率が上がります。

菜の花の保存方法・期間は?

菜の花は旬が2~3月と短く出回る時期も限られているため、出来るだけ新鮮に保ち美味しく食べたいものです。菜の花を鮮度を保った状態で保存するには、どのような保存方法が良いのかポイントを挙げて紹介します。

短期保存であれば冷蔵保存でOK

菜の花を冷蔵保存する場合の方法・手順は以下のようになります。

①新聞紙やキッチンペーパーを濡らして菜の花を包む
➁菜の花を袋に入れる
③根元部分を下にして冷蔵庫に立てて入れる


菜の花を手に入れてからすぐに食べる予定がある場合でも、常温保存は不向きなので上記のように冷蔵庫で保管しましょう。冷蔵の場合、2~3日は鮮度を保った状態で保存することが可能です。

冷蔵庫に入れる時には菜の花の自然な状態と同じ、根本を下に立てた状態で保存するのが長持ちさせるポイントです。寝かした状態で保存すると、茎が折れてしまったりすぐに萎びて傷みやすくなるので注意しましょう。

ふじかわなおこ

野菜ソムリエ

*時間の経過と共に味が落ちやすく苦みが出たり、水を吸ってしまうと花が咲いてしまうので、冷蔵庫(野菜室)で保存する場合は早めに食べてしまうのがおすすめです。

長期保存する場合は茹でて冷凍しよう

菜の花を冷凍保存する場合の方法・手順は以下のようになります。

①鍋にお湯を沸かし1Lあたり20gの塩を入れる
②お湯に菜の花を入れ30秒~1分固めに茹でる
③湯から上げて冷水にさらす
➃水を絞って小分けにしてラップで包む
⑤ジップロックなどの保存袋に入れて冷凍庫へ入れる


たくさん菜の花を手に入れた時など、すぐに食べることができずに長期保存したい場合は冷凍保存がおすすめです。そのままの状態ではなく、一度茹でてから冷凍することが鮮度を保つポイントになります。茹でることによって鮮やかな色のまま保存ができ、固めに茹でた後冷水にさらし過ぎないようにすれば、シャキシャキした食感を保った状態で保存が可能です。

菜の花の旬の食べ方・レシピのおすすめ

新鮮な菜の花はシンプルな調理法で食べることで素材が活かされます。菜の花に含まれる栄養素の吸収率をアップさせる油を使った炒め物や、菜の花から出る出汁を余すことなく味わえる汁物がおすすめです。旬の菜の花が楽しめるレシピを紹介するので、ぜひ作ってみて下さい。

①菜の花のおひたし

出典:https://www.sirogohan.com/recipe/nabana/

おひたしは旬の菜の花を味わう定番の料理で、菜の花の苦みや旨味をしっかりと感じることができます。おひたしは出汁を使って作ることが一般的ですが、菜の花から美味しい出汁が出るため必要ありません。好みでからしを溶いてもピリッとした味わいになり美味しいでしょう。

菜の花のおひたしのレシピ/作り方:白ごはん.com

②菜の花の炒め物

出典:https://oceans-nadia.com/user/103313/recipe/385936

関連する記事