【つくれぽ1000集】トマト缶の人気レシピ33選!殿堂入り&1位獲得などクックパッドから厳選!
今回は、「トマト缶」の人気レシピ33個をクックパッド【つくれぽ1000以上】などから厳選!「トマト缶」のクックパッド1位の絶品料理〜簡単に美味しく作れる料理まで、人気レシピ集を〈主食・副菜・おかず・スープ〉別に紹介します!
目次
- 「トマト缶」の人気レシピが知りたい!
- トマト缶の人気レシピ【主食】
- 【つくれぽ10000超】絶品トマトパスタ
- 【つくれぽ1475件】簡単絶品クリスピーピザ
- 【つくれぽ3607件】おいしいミートソース【動画】
- 【つくれぽ2180件】海老のトマトクリームライス【動画】
- 【つくれぽ2180件】なすとベーコンのトマトパスタ【動画】
- 【つくれぽ1742件】トマト缶でバターチキンカレー
- 【つくれぽ8971件】簡単!トマト缶で作るミートソースパスタ【動画】
- 【つくれぽ1679件】フライパンでも本格!トマト缶でパエリア
- 【つくれぽ3105件】トマト缶とにんにくとツナのパスタ【動画】
- 【つくれぽ4906件】ルーと牛乳で簡単!本格バターチキンカレー【動画】
- 【つくれぽ1236件】プロの本格トマトクリームパスタ【動画】
- 【つくれぽ1207件】余ったトマト缶でトマトリゾット【動画】
- 【つくれぽ2509件】カニのトマトクリームパスタ
- 【つくれぽ2804件】絶品!お店に負けないチキンカレー
- 【つくれぽ4272件】超簡単!ツナのトマトクリーム風パスタ
- トマト缶の人気レシピ【おかず・副菜】
- 【つくれぽ3277件】トマトとキャベツのチキンシチュー【動画】
- 【つくれぽ1688件】チキンソテーのトマトガーリックソース【動画】
- 【つくれぽ3033件】とろとろキャベツとミートボールのトマト煮【動画】
- 【つくれぽ1629件】子供も大好きなおかず!本格ラザニア
- 【つくれぽ2054件】トマト鍋
- 【つくれぽ2236件】チキンのホールトマト煮込み
- 【つくれぽ2484件】トマト缶で作るポークビーンズ【動画】
- 【つくれぽ1744件】海老のトマトクリームシチュー【動画】
- 【つくれぽ1315件】柔らかジューシー!煮込みハンバーグ
- 【つくれぽ5865件】簡単!鶏肉とかぼちゃのトマトクリーム煮
- 【つくれぽ1558件】トマト缶で煮込んだロールキャベツ【動画】
- 【つくれぽ3610件】夏野菜の煮込みラタトゥイユ【動画】
- 【つくれぽ4284件】トマト缶で鶏肉のトマト煮込み【動画】
- トマト缶の人気レシピ【スープ】
- 【つくれぽ1670件】作り置きにもおすすめ!デトックススープ【動画】
- 【つくれぽ6559件】濃厚ミネストローネ【動画】
- 【つくれぽ4260件】脂肪燃焼!ダイエットスープ【動画】
- 【つくれぽ1888件】簡単おいしい!トマト缶でミネストローネ【動画】
- 【つくれぽ1342件】温野菜のダイエットスープ【動画】
- 「トマト缶」の人気レシピを作ってみよう!
【つくれぽ4260件】脂肪燃焼!ダイエットスープ【動画】
材料 (大きいお鍋1鍋分)
たまねぎ3個
ピーマン1個
セロリの茎(太め)1本
キャベツ(大)半分
ホールトマト1缶(400g)
固形コンソメ2個
塩・コショウ適量
ウインナー輪切り(物足りない人は)3本程度
■ ※夏場など傷みやすい時期は、半量で作るのをおすすめします。
■ ※セロリの葉は香りが強めですが、お好みで入れてもOKです。
野菜を切って煮るだけの簡単なスープなので、忙しい朝にも飲みやすいレシピです。沢山作る事ができるので、味に飽きたらカレーパウダー・チリソースなどを入れてアレンジしてみましょう。
ゆかりんご117♪
食べ過ぎた時や減量したい時によく作ってます。このレシピでセロリが好きになりました♪
【つくれぽ1888件】簡単おいしい!トマト缶でミネストローネ【動画】
材料 (5~6人分)
じゃがいも小3個
にんじん1/2個
たまねぎ1/2個
ウインナー3本ぐらい
ほか野菜やお豆、ペンネなどお好みで
カットトマト缶1缶
固形コンソメ1個
水500cc
オリーブ油大さじ1
ニンニク(チューブ)3~4センチ
塩小さじ1/2~1
こしょう少々
きざみパセリ少々
食材は細かく切るとボリュームがアップして、火の通りが早くなります。使うトマト缶によって塩気や酸味が違うので、調味料は適宜調節すると良いでしょう。
りぃままPAD
さすが人気レシピ。簡単!優しい酸味が美味しい!大好きなお味です。また作ります。レシピありがとうございます。
【つくれぽ1342件】温野菜のダイエットスープ【動画】
材料 (カレー鍋いーっぱい(人′∀`*)☆.,:*)
★にんじん1本(好きなだけ)
★たまねぎ3個(好きなだけ)
★キャベツ1/2(好きなだけ)
★ピーマン1個(好きなだけ)
★セロリ1束(好きなだけ)
☆トマト缶400グラム
☆水(ミネラルウォーター)1〜2L(お好みで)
☆しょうが1片(チューブでもOK)
●天然塩ひとつまみ
●昆布(乾燥)5グラム
●鶏ガラスープの素小1
●かつお節(削り節)10グラム
■ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
※ ●がない方は代わりにコンソメ2~3個
※ 肉入りの場合はササミ(好きなだけ)
昆布とかつお節を入れた優しい出汁と野菜の旨味やトマト缶の酸味で、美味しくさっぱりと沢山食べられるレシピです。圧力鍋で作ると野菜の旨味がさらに増すので、おすすめです。
totototoko
お鍋いっぱい作りました。なくなるまで数日食べ続けます(^^) セロリが好きなので葉っぱも含めてたっぷりいれました♪レシピ感謝です
(*トマトスープの人気レシピについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)