バーニャカウダに合う野菜の種類は?簡単な下ごしらえ方と盛り付けのおすすめを紹介!
【野菜ソムリエ監修】バーニャカウダに合う野菜の種類を知っていますか?今回は、バーニャカウダに合う野菜の種類や<切り方・蒸し方・茹でる方法>など下ごしらえの仕方を紹介します。野菜以外の具材や盛り付け方・レシピのおすすめも紹介するので参考にしてみてくださいね。
(このページにはPRリンクが含まれています)目次
バーニャカウダを作りたい…合う野菜は?
ワインなどにも合うバーニャカウダは、見た目も色鮮やかで女性からの人気が高く、おつまみとしてバーや居酒屋のメニューでもよく目にする事が多いのではないでしょうか。そんなバーニャカウダは、どこの国の料理なのか、何故バーニャカウダと言うのかをまずは紹介します。
そもそもバーニャカウダとは?
バーニャカウダとは、イタリア北部にあるピエモンテ州の郷土料理になっています。陶器の小さい鍋の中に、にんにくやアンチョビが入ったソースを入れて下からキャンドルの火で温めながら、野菜にソースを付けて食べていきます。
イタリアではバーニャカウダは熱いソースという意味で、冬の鍋料理として親しまれているそうです。野菜スティックとの違いは、バーニャカウダは温かいソースに付けて食べるという事でしょう。
(*バーニャカウダについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
安部加代子
野菜ソムリエ
アンチョビは、ピエモンテの名物で、郷土料理にも使われています。日本でバーニャカウダソースは市販されていますが、本来は、にんにく、オリーブ油、アンチョビのみで作るソースです。
バーニャカウダに合う野菜の種類のおすすめは?
アンチョビやにんにくがアクセントになっているソースに野菜をディップして食べるバーニャカウダは、様々な野菜を美味しく食べる事ができる料理です。バーニャカウダには、どんな野菜が合うのか生野菜・蒸し野菜・茹で野菜別におすすめの野菜の種類を紹介します。
①生野菜
バーニャカウダにおすすめの生野菜の中でもスーパーで手に入りやすい定番の野菜や、中々販売されていない珍しい野菜を紹介します。
・きゅうり
・パプリカ
・ルッコラ
・レタス
・キャベツ
・ラディッシュ
・カブ
・セロリ
・赤大根
・チコリ
生野菜は、下ごしらえをしなくても用意ができるのが嬉しいポイントです。パプリカやラディッシュは彩りが良く、シャキシャキとした食感を楽しむ事ができるでしょう。
スーパーでも手に入りやすいキャベツやレタスは、手でちぎると甘みが増すので是非試してみて下さい。チコリや赤大根はあまり見かける事が少ない珍しい野菜で、冬の旬の時期は甘みが強くおすすめです。
安部加代子
野菜ソムリエ
チコリは、淡い色で船型になった葉です。サクサクとした食感とほろ苦い味が特徴のです。ソースをすくってつけたり、お皿のように使うとお料理も華やかになります。
②蒸し野菜
野菜を加熱する方法は様々ありますが、その中でも蒸す調理法は水溶性ビタミンの流出を防ぐことができます。バーニャカウダにおすすめの蒸し野菜は、以下の通りです。
・れんこん
・かぼちゃ
・にんじん
・じゃがいも
・ヤングコーン
蒸し器がない場合は、電子レンジで代用することも可能で野菜の下ごしらえが簡単になります。火を通さないと固いにんじんやかぼちゃは電子レンジで加熱すると甘みが増し、柔らかくホクホクとした食感を楽しむ事ができます。
ヤングコーンは、小さいトウモロコシで甘みが強く芯がないので食べやすい野菜で、野菜が苦手な人や子供にもおすすめです。れんこんは予め、酢水に浸けてから蒸すと良いでしょう。
安部加代子
野菜ソムリエ
にんじんは水分が少ない野菜なので、電子レンジで加熱する場合は、水を加えたり、余熱で最後は仕上げるなど少し工夫するいいです。