メープルシロップにカビ?澱との見分け方は?食べても大丈夫かや正しい保存方法を紹介!
メープルシロップはカビが生えやすいと知っていますか?ただ、「澱」の場合もあって、全部が全部危険というわけではないんです。今回は、メープルシロップのカビと澱の見分け方や、カビが生えても食べられるか、食べてしまった場合の対処法など紹介します。メープルシロップがカビない保存方法も紹介するので参考にしてみてくださいね。
( 3ページ目 )
(このページにはPRリンクが含まれています)
目次
- メープルシロップにカビっぽいものがある…
- メープルシロップははちみつよりカビやすい
- メープルシロップの浮遊物は「澱」の場合もある
- メープルシロップのカビと澱の見分け方は?
- メープルシロップに生えるカビの特徴
- メープルシロップにできる澱の特徴
- メープルシロップのカビと澱は「溶けるか否か」で見分けられる
- メープルシロップの白い泡は?これもカビ?
- 未開封であればカビではない可能性が高い
- メープルシロップにカビが生えても食べられる?
- カビが生えたメープルシロップは丸ごと捨てた方が安全
- カビが生えたメープルシロップを食べてしまった場合の対処法
- メープルシロップがカビない保存方法と賞味期限
- 開封前は常温保存でもOK
- 開封後は冷蔵・冷凍で保存する
- メープルシロップがない時の代用品は?
- メープルシロップはカビが生えないように保存しよう
メープルシロップはカビが生えないように保存しよう
今回はメープルシロップのカビと澱の見分け方や、カビが生えた場合に食べられるかどうか、食べてしまった場合の対処法などを紹介しました。メープルシロップは高価なので、カビが生えない保存方法を実践し、賞味期限内に食べきることを意識しましょう。