卵の代わりになるもの10選!卵アレルギーでも安心な代用品を口コミ・活用レシピとともに紹介!
卵がないときの代わりになる身近な調味料・食材を知っていますか?卵アレルギーでも食べられるようにしたいですね。今回は、卵の代用品となる調味料・食材10選を〈料理・スイーツ〉別に比較して、使った人の口コミをもとに紹介します。ハンバーグ・ホットケーキ〉など、卵の代用品を使った料理レシピも紹介するので、参考にしてみてくださいね。
目次
とんかつなどの揚げ物の衣には、小麦粉・卵・パン粉を順番につけるのが一般的ですが、市販の商品で、パン粉状の粉を食品につけるだけで簡単に衣がつく揚げ物粉があります。このような商品には、卵を使わないということ以外にも、揚げ物をするときの洗い物が格段に減るというメリットもあり、とても便利です。
晩ご飯は、とんかつでーす🐷
— みかん🍊グータラ主婦 (@mican0836) January 14, 2021
子どもたちが卵アレルギーなのと、衣付けが面倒なのもあって、いつも #ラク揚げパン粉 を使ってます✨
ラク揚げパン粉だけでとんかつができるので、格段に出番増!
味付けは #マキシマム !
これまたマキシマムだけでしっかり味がつくので重宝🎶
お腹いっぱい😋 pic.twitter.com/m5DFCZ47Wa
⑤キッシュ:ひよこ豆粉
あまりなじみのない食品かもしれませんが、ひよこ豆粉を使えば、卵を使用しなくてもキッシュをうまく固めることができます。さらにキッシュに使用する牛乳も豆乳に変えれば、宗教上の理由で卵・牛乳を避ける必要がある場合にも対応できる、おいしいキッシュの出来上がりです。
◉お待たせしました🙋
— ガネーシュN 大阪天満宮 (@ganesh_dobaara) December 1, 2019
明日は今年最後の
ゆくスナックワーラーでーす❗️
メニューは〜
○ベジピトルカツレツ...野菜とひよこ豆粉のキッシュの様な一品
○サカルカンディチャート...サツマイモのスパイス和え
○スチーム ミスティ ドイ...ベンガルの濃厚ヨーグルトスイーツ
よろしくお願いいたします pic.twitter.com/98iEwhKejj
卵の代用品のおすすめ5選【スイーツ別】

卵は料理だけでなくお菓子作りにも頻繁に登場しますが、お菓子作りの際にも卵を使わず代用品を使うことが可能です。スイーツで活用できる、おすすめの卵の代用品を5つ紹介します。
①ホットケーキ:ヨーグルト
ホットケーキを作る際、牛乳を2/3~1/2程度に減らし、その分ヨーグルトを加えることで卵がなくてもおいしいホットケーキを作ることができます。ヨーグルトで代用してつくるホットケーキは、普通に作るホットケーキよりも食感がもちもちになります。好みの食感に応じて、卵とヨーグルトを使い分けるのもおすすめです。
久しぶりにホットケーキ作ってみた🌷
— 🍀🌸ゆうか🌷🐝 (@yuuka_nyon) April 11, 2020
卵なし、ヨーグルト入り!
ヨーグルト入れるともっちりするのかな〜覚えたぞ〜〜 pic.twitter.com/XFxBkSNm1p
②プリン:粉寒天
粉寒天を2g程度卵の代わりに使用すれば、簡単に3~4個のぷるぷるのプリンができます。卵を使ったプリンと違って、加熱しなくても冷蔵庫で冷やし固めるだけでできるので作り方もお手軽です。卵不使用の場合、いわゆる牛乳プリンになりますが、色味が気になる人は蒸したカボチャを加えればきれいな色味を出すことができます。
寒天なのにふるふる。たまりません😍 pic.twitter.com/JcGK34tSj8
— ベーグル (@Capri1119) April 19, 2020
③クッキー:牛乳
卵1個の代わりに、牛乳を40ml程度多く加えることで、卵なしでもサクサクのクッキーを作ることができます。見映えのため焼く前のクッキーに塗る卵黄も、牛乳やバターで代用可能です。この場合は、ツヤのある見た目にするためではなく、焼き色を付けるための代用になります。
かぼちゃのクッキー🎃卵なしでもサクサク!
— はづき (@lovetoclover152) June 27, 2020
子どもにスタンプ押してもらって焼きました
スタンプクッキー型だと簡単で助かる꒰ ¨̮͚ ꒱♪ْ︎˖⋆︎#お菓子作り好きな人と繋がりたい #コッタ pic.twitter.com/vAebNmOgLw
④ケーキ:バナナピューレ
完熟バナナ1本をつぶしてピューレにすれば、卵1個の代用品として活用することができます。この代用方法では、バナナの風味はどうしても出てしまうので、バナナケーキにしてしまうのがおすすめです。砂糖を控えめにして、バナナの優しい甘味を活かしたケーキにすることもできるでしょう。
我が家の必須食材バナナケーキ( •ॢ◡-ॢ)-♡
— ぴーな (@xoxoxo_0127) December 10, 2014
バター卵なし!それでもちゃんと高さ出るんだぁ。
今度はタエさんお薦め、バター代用生クリームで作ってみよう☆ pic.twitter.com/oM2FTkZnTO