オートミールをカレーで美味しく食べる方法!リゾットなど人気アレンジレシピも紹介!

オートミールをカレーで美味しく食べる方法を知っていますか?味わいはまずいと言われますが、どうなのでしょうか?今回は、〈レトルト・鍋〉でのオートミールカレーの美味しい作り方を人気アレンジレシピとともに紹介します。オートミールカレーはダイエットに有効・痩せるのかも紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. オートミールはカレーで美味しく食べれる?
  2. オートミールカレーの味わいは?まずい?
  3. オートミールカレーはダイエットに有効?痩せる?
  4. オートミールカレーの作り方は?
  5. ①レトルトカレー+オートミールで作る方法
  6. ②鍋でオートミールカレーを作る方法
  7. 普通にカレーを作って米化したオートミールにかけてもOK!
  8. オートミールカレーの人気アレンジレシピ
  9. ①カレーリゾット
  10. ②ピラフ風のオートミールカレー粥
  11. ③焼きオートミールカレー
  12. オートミールをカレーで美味しく食べてダイエット!

出典:https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1970021766/

レトルトカレーを使うと、料理をする時間のない時にも手早く調理することができます。まずはじめにオートミールをご飯のように調理します。続いて、玉ねぎ、オートミールの順にフライパンで軽く炒めてください。最後に深めの耐熱皿に炒めた具材とレトルトカレーを入れてスライスチーズを乗せ、ラップで軽く覆い電子レンジで加熱して完成です。

スライスチーズがない場合は、ピザ用チーズや卵を使っても美味しく食べられます。卵を使う際には、つまようじで卵黄を2〜3回ほど軽く突いておくと、破裂しにくくなります。電子レンジでの加熱時間は、レトルトカレーのパッケージに記載されている調理時間を参考にするとよいでしょう。

オートミールカレー♩白ごはんを置き換えて☆ レシピ・作り方 by maro_mee *|楽天レシピ

②鍋でオートミールカレーを作る方法

出典:https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1360016483/

鍋でオートミールカレーを作ると、あらかじめオートミールをご飯のように調理する手間が省けます。はじめにオリーブオイルを熱した鍋に、生姜や鶏ひき肉、人参やブロッコリーなどの具材を入れて炒め、カレー粉で調味します。続いて水とオートミール、コンソメを鍋に入れて煮立たせ、ナンプラーと塩こしょうを加えて完成です。

朝からホットに温まる♪オートミールのカレー レシピ・作り方 by NARUTO|楽天レシピ

普通にカレーを作って米化したオートミールにかけてもOK!

ご飯の代わりに米化させたオートミールを使って、普通に作ったカレーをかけても構いません。電子レンジを使ってオートミールを米化させる方法は、以下の通りです。

①平らな耐熱皿にオートミール30gを入れ、水60mlを上から全体に回しかける
②ラップをかけずに600Wの電子レンジで1分ほど温める
③オートミールが固まっている部分をほぐすようにして箸で混ぜて完成


耐熱容器の底の面積が狭いものを使うとオートミールに均一に火が通りにくくなるため、底が平らで面積が広い容器を使うと失敗しにくくなります。オートミールに入れる水の量は多過ぎても少な過ぎても食感を損なうので、レシピ通りに計量して作るようにしましょう。

(*オートミールの米化について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

オートミール1食30gはどれくらい?測り方は?米化に必要な水の量なども解説!

オートミールカレーの人気アレンジレシピ

オートミールカレーに食べ飽きた時は、ひと手間加えたアレンジレシピを試してみてもよいでしょう。ここでは、オートミールカレーの人気のアレンジレシピを3つ紹介します。

①カレーリゾット

出典: https://cookpad.com/recipe/4234130

オートミールカレーをリゾット風にアレンジしたレシピです。とろみのあるカレーのコクと、はちみつとチーズのまろやかな味わいが楽しめます。さらにバターやオリーブオイルを加えると、風味よく仕上がります。

オートミールのカレーリゾット♪ by ょっちゃーん 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが356万品

②ピラフ風のオートミールカレー粥

出典: https://cookpad.com/recipe/3173245

オートミールカレーをピラフ風の粥にアレンジしたレシピです。具材を鍋で炒めてカレー粉で調味し、オートミールを加えて水を入れて煮込みます。オートミールが野菜のうま味とコクのあるスパイスを吸収して、美味しく仕上がります。

関連する記事