うずらの卵の最適な茹で時間を半熟・固め別に!殻の剥き方や活用レシピも紹介!

うずらの卵の正しい茹で方・茹で時間を知っていますか?今回は、うずらの卵の茹で方・茹で時間を〈普通・半熟・ガッテン流〉など別に、殻の剥き方とともに紹介します。さらに、うずらの卵の活用レシピも紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. うずらの卵の茹で時間ってどれくらいがいい?
  2. うずらの卵の基本の茹で方・茹で時間
  3. ①水から茹でる場合
  4. ②お湯から茹でる場合
  5. うずらの卵の半熟になる茹で方・茹で時間
  6. ①基本の半熟うずらの卵にする場合
  7. ②温泉卵風のうずらの卵にする場合
  8. ③ガッテン流のプチトロうずらの卵にする場合
  9. うずらの卵を茹でる際の注意点
  10. ①卵はゆっくり鍋に入れる
  11. ②冷蔵庫から出したての卵は常温に戻す
  12. うずらの卵の殻も簡単な剥き方は?
  13. うずらの卵の活用レシピは?
  14. ①八宝菜
  15. ②うずらの卵の醤油漬け
  16. ③うずらの卵の豚肉巻きフライ
  17. うずらの卵の茹で時間をマスターしよう!

うずらの卵の茹で時間ってどれくらいがいい?

鶏卵とは一味違う美味しさがあり幅広い料理に使われるうずらの卵ですが、どれくらいの時間で茹であがるのでしょうか。水煮のうずらの卵も売られていますが、自分で茹でれば半熟や固茹でなど黄身の固さも自由に調整できます。お弁当にも重宝するうずらの卵の茹で時間について詳しく紹介していきます。

うずらの卵の基本の茹で方・茹で時間

まずはうずらの卵の基本の茹で方を確認してみましょう。茹で方の手順や具体的な茹で時間、失敗しないためのポイントなども紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

①水から茹でる場合

うずらの卵も鶏卵の茹で卵と同様、水から茹でる方法が基本となります。手順は以下の通りです。

1.うずらの卵とひたひたにかぶる程度の水を鍋に入れる
2.強火にかけ沸騰させる
3.沸騰したら2分茹で、火を止めてそのままさらに2分置く
4.うずらの卵を冷水に取り冷やす


沸騰してから2分火にかけ、火を止めて2分放置すると白身も黄身もしっかりと固まった茹で卵になります。沸騰するまで箸などで卵を転がしておくと、黄身が白身の中心にあるうずらの茹で卵ができます。うずらの卵の切り口を見せる料理などには、このひと手間かけると良いでしょう。

②お湯から茹でる場合

続いてはお湯から茹でる方法を紹介します。手順は以下の通りです。

1.うずらの卵は冷蔵庫から出し、常温にしておく
2.鍋にたっぷりのお湯を沸かし、お玉などで静かにうずらの卵を入れる
3.3分~3分半茹でる
4.火を止め冷水に取り冷やす


冷蔵庫から出したての冷たい卵をお湯の中に入れると温度差で割れてしまう可能性があるので、必ず常温に戻してから茹でましょう。水から茹でる場合と同じで卵を入れてから軽く転がしてあげると、白身の中心に黄身がきます。茹で時間3分では黄身はわずかに半熟の状態、3分半でしっかりとした固茹でに仕上がります。

うずらの卵の半熟になる茹で方・茹で時間

市販されているうずらの卵の水煮は黄身までしっかりと火の入った固茹での状態ですが、自宅で茹でる場合は黄身が半熟の状態にすることもできます。ここでは半熟のうずらの卵の茹で方を3つ紹介します。

①基本の半熟うずらの卵にする場合

まずは基本の水から茹でる方法での半熟うずらの卵の作り方を紹介します。求める固さと茹で時間の目安は以下の通りです。

・黄身全体が半熟状態…茹で時間2分ですぐに冷やす
・黄身の中心だけが半熟…2分15秒~2分半茹でてすぐに冷やす
・黄身が固茹で…2分茹でて火を止めて2分おいてから冷やす


水から加熱し沸騰させて時間を計って茹でる工程は基本の部分と同じですが、火を消してからお湯の中に放置せずすぐに冷水に取って冷やすと半熟状態に仕上がります。うずらの卵は鶏卵に比べとても小さくほんの数秒の茹で時間の差で黄身の固さが変化するので、しっかりと時間を計りながら作るのがコツです。

②温泉卵風のうずらの卵にする場合

うずらの卵は白身も黄身もトロリと柔らかい、温泉卵風に仕上げることも可能です。手順は以下の通りです。

1.うずらの卵を常温に戻しておく
2.鍋にうずらの卵が被る程度の水を沸騰させ、火を消してうずらの卵を入れる
3.蓋をせず3分経ったら取り出す

沸騰させたお湯の中に3分浸けておくだけで温泉卵風のうずらの卵が完成します。湯の量や一度に入れるうずらの卵の個数で固まり具合が変わってくるので、何度か試してみると良いでしょう。お湯から茹でる方法と同様に、冷たい卵をお湯の中に入れると殻が割れてしまう可能性があるので、必ず常温に戻した卵を使ってください。

③ガッテン流のプチトロうずらの卵にする場合

ためしてガッテンで紹介されたプチトロうずらの卵の作り方を紹介します。プチトロうずらの卵10個分の作り方の手順は以下の通りです。

1.水100ml、塩大さじ2、氷10個程度をボウルなどで混ぜ合わせ、つけだれを準備する
2.うずらの卵の丸い方に軽くヒビを入れ、フライパンや小鍋に重ならないように入れる
3.水を大さじ2と1/2入れ、蓋をして2分50秒強火にかける
4.火を止めたら①のつけだれに入れ、混ぜながら急冷する
5.そのまま冷蔵庫で8時間程度つけ込む


この方法で作るプチトロうずらの卵は白身はしっかりと固まりプチっとした食感で、黄身がトロリと柔らかい状態に仕上がります。さらに、つけだれのおかげでほんのりと塩味もついているので、そのままでも美味しく食べられます。つけだれの水をめんつゆに変えたり、スパイスを足すなどアレンジしてみるのもおすすめです。

うずらの卵を茹でる際の注意点

関連する記事